注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

バイトの送別会をしようかと…

レス4  HIT数 3593 あ+ あ-

大学生( 10代 ♀ )
13/01/05 12:22(最終更新日時)

地元のスーパーでバイトしていて1年半ほどです。
今年度で辞めてしまう先輩方が多いため、まだ誰にも言い出してないのですが、送別会をしたいなと考えています。
幹事なんかしたことがないので段取りも全くわからないのでここに相談にきました…
一応、ご飯を食べて、プレゼントを渡して、残れる人で二次会…程度に考えています。

人数は、辞める人が5人でたぶん参加してくれるであろう人が私を含め5〜7人で、その5〜7人で車を出せるのがたぶん3人です(2人は4人乗りでもう1人は5人乗り?)。
もし、全員が乗れない場合でも、送別会なのでやっぱり辞める人に車を出してもらうのはダメでしょうし、現地集合もなんだかおかしいかなと思って…
それに会費を集めるにしても、参加してもらう人数も辞める人数に対して少ないかなと思ったんですけど、こんなもんですかね?
一人当たりどのくらいの費用を集めるのが普通なのかもわからず、ひとりで悩んでます。
参加してもらう人達はほとんど高校生なので、あんまり一人当たりの参加費が多いのも負担が大きいかなあ、と思って…

長々とまとまりのない文章ですいません(>_<)
この状態だと思って
・送別会をやるべきかどうか
・やるならば場所をどうするか(食べ放題のほうがいい?)
・会費は一人当たりいくらくらい集めるべきか
・プレゼントは何を渡すべきか、いくらくらいの物か
・二次会はどこにすべきか
・何時くらいから始めればいいか

辞める人は全員20代前半(男子ばかり)で、参加してもらう人は高校生2年から大学1年くらいです。
長々と、たくさんの質問ですが、よかったら相談にのっていただきたいです(>_<)
よろしくお願いします!

No.1897494 13/01/04 23:26(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧