注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

赤ちゃんは作るべき?

No.10 12/09/16 06:55
匿名10 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

産まない方がいいです。
あなたの言う24時間365日対応です。


私は子供が大好きで欲しくて欲しくて…
でもできなく…

不妊治療を10年近くして
やっと授かり=喜び

初期から切迫で入院=不安
大事な仕事は解雇され=ストレス

後期まで入院=不安+ストレス

あの地震が来て=不安+ストレス

結局早産=不安+ストレス
うちは双子です。

早産だし双子だから小さいし
成長も遅いです。

一人をやっと寝かしつけたらもう一人がぐずり起きる
何をやっても泣き止まない

具合が悪いときは倍ぐずります

最悪なのが私自身が子供の風邪がうつり
具合が悪い中具合の悪い子供を看病するときが一番辛いです。
今は一歳で保育園に預けていますが未だに夜泣きやぐずりたくさんあり

寝不足の中仕事がかなりきつい…

自分の時間なんてありません。

2人を抱っこにおんぶもかなりキツイ

産後は予防注射をたくさんしなくてはならなく連れていくのが大変
うちのこは必ず熱が出ます。
私は今年37歳です

2人育児してますがヘトヘトです。
最近はヤンチャになり叩いたりツネッタリ噛みついたりしてくるし…
肩車してほしいとぐずるし
ごはんだってせっかく作ったのにひっくり返されぐじゃぐじゃされるし…

本当に私子供好きなの?
欲しかったの?

と思うほど自分を押さえながら育児してます。

今は一人になりたい保育園のお迎えがくると苦痛で仕方がない…

10レス目(103レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧