注目の話題
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

だらしなさすぎる母

No.15 12/09/15 13:40
名無し0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

皆さんありがとうございます。

やっぱりもう治らないですよね。

どなたかのレスに、叔母さんが70歳まで治らなかったと書いてあったのを見て、ぞっとしました。
母70歳になったら、私ももう50過ぎてます…
この先30年、このままなんて絶望的です。

年齢的にも、もうそろそろ自然妊娠は難しくなってくる頃だと思うので、妊娠はなくなっても、まだ下の弟達が小さいので、悪影響が心配です。
引き取りたいのはやまやまですが、私一人で三人も抱えられないです…

17歳の弟は、姉ちゃん(私)が育ててやればいいと言うし…。24歳の弟にも相談したいんですが、弟は母のせいで婚約破棄されたばかりなので、今は母に関する話はタブーになってます。

19歳の弟は、母にそっくりなので、相談する価値もありません。

現在思春期の子がいないのが不幸中の幸いですが、このままでいいわけないのはわかってます…

でも施設は施設内でいじめがあったり、学校でも施設の子というだけでいじめられたりという話をよく聞きます…。

実は私と24歳の弟も一時期施設に預けられました。
弟がいじめにあい、面会にきた祖母に泣きつきました。

施設は私達にとって、いい思い出は1つもなく、弟にあんな思いはさせたくなくて…。

施設にいれるくらいなら、里子に出したほうが大切にしてもらえるのかと考えたりもしました。

8歳の弟は、うちが普通の家庭じゃない事も、母の性格や人間性もわかってきてます。
今更里子には出せないので、8歳だけ引き取って私が育てて、3歳と赤ちゃんは大切にしてくれる人にお願いしようかとか…


でもいくら考えても考えがまとまりません。

24歳の弟が協力してくれるなら、3歳も引き取れると思います。

でも赤ちゃんまでは、どうしても無理で…

あれから、母とは連絡取っていません。

母からメールが沢山きてますが、無視してます。

もうどう関わればいいかもわからないし反省してほしいです…

15レス目(36レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧