注目の話題
自分の子供に関心がない父親
携帯を見るのは悪か
彼氏を信じていいのか

旦那の言う「プライド」

No.25 12/06/20 13:29
匿名0
あ+あ-

主です。皆さん沢山の貴重なご意見を本当にありがとうございます。

皆さんの意見 もっともだと思います。

私も説明を受けてから旦那に言った言葉は
「Aが言わないならそれまで。相手も旦那に代わって言われる筋合いはないし、Aも自分で言えないなら旦那に代弁頼むのもおかしい話。これからも友人の代弁のために家族まで危険や金銭的なことに巻き込まれるのはごめんだ。いくら正当だったとしても手を出すのはくそがきのすること。家族を危険にさらし不安を与え心配かけ反対されてまで貫くプライドなんて、必要性なさすぎ。ある意味がない。本当の父親としてのプライドがわからないようなら中学時代で精神的にもストップしているんでしょう」と言ってやりました。

一晩たち、また穏やかで子煩悩なパパの顔に戻りましたが… もしまた飲みに行くことがある時は
「また今回のようなことがあるようなら実家に帰りますし二度と戻りません」と伝えるつもりです。
ちなみに旦那が酔いが覚めてから話し出したのは、私から「酔いが覚めたら冷静に話しましょう」と言ったので。です。

25レス目(30レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧