注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

スーパーで柔軟剤のフタを開けて匂いを嗅ぐ行為

No.59 12/05/29 10:21
サラリーマン59
あ+あ-

メーカーに勤め、スーパーやドラッグストアへ、洗剤等の営業をしている者です。柔軟剤も扱っています。

最近は商品を卸す際、サンプルも併せて店に渡す事が本当に増えました。
柔軟剤も、柔らかさだけでなく香りも含めて商品と、認知頂いているかと思います。

新商品の導入をスーパーのバイヤーに商談する時は、必ず香りもご紹介します。
そして、導入する際の条件として「店頭サンプル用意できるよね」と聞かれることもしばしばです。
しかし、経費や店頭でのメンテナンスを考えると、毎回全ての新商品でサンプルをご用意はできず…
どうしてもご用意できない際は、バイヤーには、「シールの無い商品ですので、お客様から香りのお問い合わせがあれば、ご確認頂くことは可能です。」とご紹介しています。

何を申し上げたいかというと、全ての商品でサンプルをご用意できないのは、メーカー側の至らない点だと存じます。
その事で、ここまで不快に感じておられるのを知り、申し訳ない気持ちです。
香りを売りにしておきながら、購入頂く前に確認できないのはおかしな事だと思います。
しかし、もし至らずご用意出来なかった際は、お店の方に「ちょっと香りを確認してみても良いですか」と明るくお聞きになって頂ければ、と思います。
お客様には完璧な新品をご提供したい、と思われている店舗様だと断られるかもしれませんが、お客様には香りも納得して購入頂きたい、と思われるお店なら、きっと笑顔でどうぞとなると思います。
長文失礼致しました。

※誤解がないよう、本日は振休です

59レス目(117レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧