注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

学級崩壊?

No.60 12/05/29 17:30
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

一括になり申し訳ございません。

プラスに考える事はプラスにかんがえるようにしますね。

学校側が努力してきてなかったことは明らかでしょう…
私は4年生からの転入ですが1年~ずっとこんな状況だと聞きました。

問題児にはサポートをつけたりしてますが…と電話で新任担任から説明ありましたが…なにも変わってないです。

前年までの校長は女の方で今年から他校から移動してきたので校長もさっぱり分からないでしょうね。

指摘後ずっと教頭、校長が監視に来てるそうですが全く変わらないです。

今日娘がえらく疲れた顔で帰ってきました。娘が、問題児がまたトラブル起こした。今日は男の子を背中側から蹴ってえらいことになったと。

それでまた授業も何も…あげくのはてに隣のクラスの担任が授業しにきたとのことでした。毎日なんで疲れてきてます。
当然彼は教室から出されたんでしょ?と聞くと、出されてないし…と。
もう知らない。とふてぶてしくなってしまってました娘が。

きっとこの地域の保護者は自分ちは塾に行ってるし関わりたくないわ…と他人任せなんだと感じています。

もう無理なんだと思う。1年時に学校側が努力していれば…転入生なので学校側がどのような対応をされてきたのかは分からないし保護者も動いたのかも分からないです。

差が激しいんです。最悪でしょう…とゆうお母様と、子供が家であまりそんなこと話さないから分からないわ~とか。
これって明らかに関わりたくないからそう答えるんですよね?

と私は捉えてます。

ただ、今日は暴力を振るったので不適切ではありますが問題を取り上げていただきたいと思うのはわがままでしょうか…

娘だけではないでしょうが、いつ自分に矛先が向かうのかビクビクもしてますし、絶対逆らえない。と言ってました。

以前娘が椅子を下げたら彼の机にコツンと当たったそうで、わざとじゃないのにそれだけでキレて机蹴りまくってた…謝ったのに…怖い。て言ってました。

とにかく転校させたいですが厳しいので塾や家でのケアをしたいと思います。

あと、もし教育委員会に言ったら学校側から報復されたりするんでしょうか?こちらが、普通に勉強したい側がこんな事考えるのもおかしいですが…

すみません。もうこのスレ閉鎖しようと思ったのに今日の娘の疲れた顔を見てまた不安になってきて…

60レス目(69レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧