注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

コンビニのバイト首に なりました。

No.43 12/04/25 13:37
匿名28 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫30

No.28にもレスした者です。

主さん、介護士さんだったんですね😄

レジは、慣れもあります。
私の場合ですが、コンビニでは怒鳴られてばかりいたので、早くしなきゃと焦る気持ちと萎縮してしまってたのもあり、毎回数円単位の誤差を出してしまってました。
そしてまた怒鳴られ、余計に萎縮するという悪循環で😓
お客さんの前でも見境なしに怒鳴る店長でしたので。

でも、ホテルに勤務した際、お金の数え方やレジの打ち方を丁寧に教えてもらい、毎日やってるうちに、いつの間にか慣れました。
「慣れるまでは急がなくていいから、正確に」と教わり、怒鳴られたりすることなくゆったりした気持ちで覚えることができたのがよかったのだと思います。

レジがなければ楽しいのであれば、スピードより接客の質を重視しているようなお店で働くといいかもしれないですよ😄

コンビニがどうとかより、そのお店や職場の環境や方針が大事かなと思います。

43レス目(62レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧