注目の話題
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
フリーターについて

境界性人格障害の子育て

No.20 13/09/19 13:32
患者さん20
あ+あ-

私は八歳の娘がいるシンママです。
旦那のDV、度重なる嘘、多額の借金発覚、風俗で働かされ、六年前に離婚しました。
娘は小さく派遣ですが普通の仕事をしてからの離婚。派遣切りにあい、親は理解なく頼れず、面接も小さいお子さんがいて身内に頼れない、残業が出来ないなら…と惨敗。結果風俗で生計を経てていましたが、四年前から眠れないから始まり、心理検査等受けた結果、情緒不安定性パーソナリティ障害、(ボーダーに似てる人格障害で、回りを巻き込まない、自分を追い込むタイプ)躁鬱、パニック障害と診断されました。
身内に打ち明けましたが、外見では普通なのか、理解はされず、取り合えず娘と二人で生活出来てるから大丈夫みたいな感じであしらわれました。(母親自体自己愛性人格障害っぽいので)

今は風俗はやめましたが(仕事で卵巣機能低下症になったので)病は一進一退、心の発達が12歳程度らしく、八歳の娘と接するのがわからない時もあります。
児相に何回も電話しましたが、身内や元旦那に止められ、お前が入院しろと言われたり…。入院したら誰が娘の世話するのか責任のない発言ばかりするので、精神的に危ないと感じたらODしています。(リスカは娘が傷つくので出来ません)
娘は大切なのに、どうしていいのかわからないのは、本当によくわかります。でも私よりは恵まれているなと感じました。私は本当に誰も側にいない完全孤立なので。
私は一人でいるとおかしくなるので、パートから始めていきます。娘とある程度距離を置かないとこのままじゃ娘に依存してしまいます。主さんもお子さんに依存してしまうのではないかと、信じれるのは子供だけとなれば苦しむのはお子さんです。
離婚が厳しい、お子さんが大事なら、児相にありのままを相談してみては?

20レス目(33レス中)
このスレに返信する

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧