関連する話題
旦那の連れ子
育児ノイローゼ?虐待?限界
結婚1年で我慢の限界⁉

発達障害を持つ親ですが離婚したいです。

No.59 11/12/17 03:27
匿名さん59
あ+あ-

私はやっと授かった子供を流産してしまったばかりで
育児経験もありませんからあなたの気持ちは分かりませんが。

あなたがとても悩んでいらっしゃるのだろうとは想像できます。

愛すべき子を施設に預けたいと思うほどに辛いのですね。

何もアドバイスできることもありませんが。

余計なことながら、あなたはご自分を責めすぎている気がします。

子育て経験もない私が分かることではないけれども、
きっと発育障害がない子供を育てることだって普通に大変で、「施設に預けたい」と思う親だっているわけですから、
あなたは悪くないですよ。

児相に行くのがいいのか、弁護士に相談するのがいいのか、具体的な手段も分からないけど、
本当にそれを望むのなら動くべきです。

行動しなくちゃ。

ただ、そうすることで「やりなおせる」のかは知りませんけれど。

再婚して、その女性があなたの理想の妻となり、理想の子供を産んでくれるかは分かりません。
また、その子供が理想どおりに真っ当な人生を生きてくれるかも分かりません。

そんなことは誰にも予め予想できることではありませんから。

ただ、あなたがまだ、今、「やりなおせる」のだと思うのならば、いずれにせよ行動すべきです。

あなたの幸せをお祈り申し上げます。

59レス目(304レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧