ゲームバカに物申す

No.39 11/12/13 20:42
社会人15
あ+あ-

≫34

『音』や『振動』が自分に感じられなく、熱中しているか否かにかかわらず、

[大人が電車内でゲームをする行為]
が問題であると思っている…ということでよろしいでしょうか


私は携帯ゲームは携帯電話の延長上にある、と思っています

携帯電話も『個』のモノでありながら、電車内で携帯電話をマナーモードにして操作している行為は既に社会的に認知されています


電車内という公共の場所であっても携帯ゲームをいじるかどうかは携帯電話をいじるかどうかと同様に個人の自由である、と思います

ある程度マナーに気をつけているなら(消音モードなら)問題ないと思います


主さんの「人に迷惑をかけてないかどうかと気にならない事自体悲観材料だと思います」

主さんの『迷惑』の中身が今ひとつハッキリしません

突き詰めれば『見苦しい』ということらしいですが、

私は上記のとおり、携帯電話が認知されているのであれば、携帯ゲームも同様であろう、と思います

39レス目(81レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ゲーム・お遊び掲示板のスレ一覧

面白しりとり・連想ゲーム・クイズなど何でもOK❗ ゲーム・お遊び掲示板で楽しく遊ぼう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧