注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど

初心者英語講座

No.157 12/10/07 09:16
名無し0 ( 50代 ♂ )
あ+あ-

≫156

《An imperative sentence》


When saying『Let's not do something』,but we want to do it,we'll say『No,let's』in Japanese.


日本語では、『何かをしないようにしよう』と言われて、『それをしたい』時には、『いいえ、しましょう』と言います。😃


Contrary to it,when saying we do something,if we acknowledge it,we answer with not『No』but『Yes』in English.


これに対して、何かをする時それを肯定するなら、NoではなくYesで英語では答えます。😃


⭕ Yes,let's

❌ No,let's


《What is an auxiliary verb?》

What is an auxiliary verb?We put it in front of the original form of the verb.


助動詞とは何でしょう?動詞の原形の前に助動詞を置きます。

Then we add our feelings,our sense of value,guess to its action or condition.We call it the auxiliary verb.

その時、その動作、状態に我々の感情、価値観、推測を加えます。これを助動詞と言います😃

The auxiliary verbs are will,can,may,should,must,and so on.When making a sentense with the auxiliary verb,there is a basic rule like next one.


助動詞はwill,can,may,should,mustなどです。助動詞を作る時の基本的なルールは次の事です☝


Subject,auxiliary verb,original form of verb


主語、助動詞、動詞の原形

157レス目(472レス中)
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧