注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

国防改革8

No.247 11/10/15 22:17
くら ( 30代 ♂ BzYV )
あ+あ-

≫245

これは法的には実現可能ですが しかし問題があります それは日本の企業が中国経済に入り込み 関税制裁を行えば当然日本経済もあおりをくってしまうからです
当然 財界は反対するでしょう
むしろ 日本の国家戦略としてFTAを中国にたいして進めているのが現状です
しかし日本が思っているよりも中国は狡猾です なぜなら中国は外資系企業の優れた技術を習得したら その企業は接収するのが目的だからです

要するに外資系企業の優れた技術を人民が習得すれば その外資系企業はお払い箱で後は自分達でやっていきますからという考え方です
日本企業が目先の利益にばかりとらわれて 優れた技術を中国に奪われてしまうのは中長期的にみれば損失であると私は思います


なにも共に繁栄する可能性のある国家は中国だけではありません


ASEANやブラジル インドがいます


とくに私はブラジル経済に注目しています


なぜなら ブラジルはワールドカップやオリンピックをひかえていてこれからインフラが進んでいくでしょうし
慢性的なインフレ経済で通過が安い


それに格差社会が広がっていて 低所得者が多い 日本企業が次々と中国から撤退し ブラジルを筆頭としたそれらの新興国に企業を誘致していく

それから中国にたいして関税制裁をかける事は有効であると思われます


247レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧