注目の話題
赤ちゃんの名前について
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
背が高い事で仕事で怒られました。

娘をもつ父親の人に質問

No.36 11/09/24 10:26
匿名8 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

≫34

主さんは、まだいい方かも知れないですね。

確かに父性が少ない父親の様ですが、他の人に迷惑を掛けないのであれば。

主さんが将来、いい男性と結ばれるといいですね。

母親は、約10ヶ月の妊娠期間中に、親としての自覚が出来上がりますが、父親は産まれてきてから、いきなり父親を始めなければ、なりません。

しかも産む苦しみも知りませんから、余計にピンとこないんです。

私も最初は自信も自覚もありませんでしたし、どう扱っていいのか解りませんでしたよ。

逃げたくなったこともあります。しかし色々あって逃げられなかったのです。今考えれば、そこが父親としてのスタートだと思います。

20歳のお父さんの誕生です。

今でこそ、父親と自覚はありますが、それは全て子供達が与えてくれた物です。自分が父親であれるのは子供達のお陰です。

父親になると言うのは、母親に比べても、難しい事です。ほんの小さな釦の掛け違いで、上手く父親になれない方も沢山居ると思います。

将来、主さんが、お母さんになるときは、旦那さんを上手く使って、いいお父さんにしてあげてくださいね。

36レス目(46レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧