注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?

どんな親でも大切にしなきゃいけませんか

No.37 14/09/11 18:29
あつ ( 40代 ♂ Xno6Sb )
あ+あ-

よく親に感謝しなさいとか
親に対してそんな事を言ってはいけないとか
当事者がいままでどんな体験
環境でそだてられたかも
しらないで
無責任に自分の価値観を押し付け
方々がいますよね
そんな方々の親はたまたま
尊敬に値する親に育てられた
だけなのです
上辺だけを聞いてそんな事
親に言っらだめよなんて
じゃあなたが
一週間ウチの馬鹿親と住んでみたら
と言いたい
たぶん あまりの自分の親とのギャップに頭がおかしくなるだろう
犯罪を見ても分かるように
実際は親子関の殺人事件は
かなり多いのです
ボランティアで親からの虐待や
ネグレクトなどで
家を飛び出し 保護された少年少女を
自立させる所のお手伝いをしてますが
誰しも テレビなどでみる
楽しい家庭 優しい両親をみて
なんでウチは?という
ギャップにくるしむ
そんなはずない
ウチの親も優しいんだなどという
風に思いたい
しかし実際はそうではない
夜回り先生ています
その方の言葉に
悩んでリストカット 自殺を
繰り返す子供に
そんな親よりも
もっとあなたの事を
大事に思ってくれる他人がいますよ
というのがあります。
ハッキリ言ってダメな親はダメ
どうしょうもない親は
沢山います
そんな親に期待しないで
自立する事です
ほとんどの方は普通の親に育てられて
ますから
相談なんかしても
あなたが悪く言われるだけです
親にそんな事していいのか
の 前に子供にそんな事するな
です 自分の事棚に上げてるだけ
私はそんな親を
反面教師にして生きてます
かなり勉強になりました
自分を成長させましょう
こんな書き込み
親崇拝者がみたら
性格 歪んでるていわれるかも
でもこれがリアルです


37レス目(46レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧