注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
人生で一番聴いた曲教えてください!
距離を置くことになりました。

失業給付金

レス13  HIT数 3469 あ+ あ-

オレンジ( 30代 ♀ aWXTk )
11/08/12 18:42(最終更新日時)

旦那が震災で解雇になった為、失業給付金をもらっています。
その他に、今は実家の仕事を手伝い、雑給という形で実家からいただいたお金は私に渡してくれます。
失業給付金は『俺が働いて、ハローワークに通い、うまくやってるから、給付金と雑給貰えてるんだから、給付金は俺のだ』と言って旦那が持っています。

解雇になった会社からの退職金(といっても何百万単位ではないけどまとまったお金)と失業給付金を自分で持っています。
旦那はそこからタバコ代やジュース代やパチンコ代や呑み代やガソリン代などの、自分で使う細かいお金を使っています。
家族で出掛けた時は私と旦那で半々くらいで出しています。

子供手当ても旦那の口座に入るので、それを子供の学資保険に回したいから渡して欲しいとずっと言い続けてもなかなか貰えず、上記の事も交えて口論の末に、先日私が急遽入り用で旦那から借りた(?)一万円を引いた額を渡すと言われました。

口論の時に旦那が言ってきたのは、『退職金は俺のだ』『失業給付金は俺のだ』『実家からの給料は生活費として全部渡してんだから、そこから学資保険払えば』『だったら生活費として渡してんだから、タバコ代やガソリン代もそっちから貰うよ?』といった感じです。


皆さんの家庭では、退職金や失業給付金は旦那様のモノですか?
奥様が管理されてますか?

今働いている給料を全部渡してもらえるなら、前の会社関係のお金は旦那が持っていてそこからガソリン代タバコ代パチンコ代を出して勝手に使う分には問題ないでしょうか?

今文章作ってる途中に旦那から子供手当て全額渡されましたが、お互い嫌な雰囲気です。


私は、普通は奥様がお金を全て管理し、そこから旦那様におこづかいとして渡すのが一般的だと思っています。
借金や浮気を繰り返す旦那にお金を持たせているのが不安です。旦那にそれを伝えても取り合ってくれません。今も借金を返せるくらいのお金はあるのに返そうとしてません。震災で仕事が不安定な時期に借金を返すのも…という思いもありますが😔

No.1651611 11/08/12 10:19(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧