注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親

珈琲☕と映画🎬と音楽🎼と君✨

No.332 12/01/12 15:37
陽子 ( ♀ keqIc )
あ+あ-

1月12日☀

突然携帯電話から緊急地震予報を報せる音が鳴り出した。

昨年の怖さが蘇り、コタツに潜り込んだ。

しばらくそうしていたが、地震の揺れは感じなかった。

最近、喉元過ぎれば暑さを忘れる状態だったので、また用心しようと思える緊急地震予報音だった。

玄関には避難用品詰めたゴロゴロ付きスーツケースは今も置いてるが、時々そこから必要になったのを取り出したりして、そのままにしていた。
また買い足して詰めて置こう。

◇◆◇◆◇◆

徹子の部屋に桂米丸さんが出演された。86歳だそうだ。

私が小さい時、日曜日お昼に【大正テレビ寄席】という番組が放送されていた。
我が家は毎週視ていた。
司会は牧シンジ(漢字忘れた)さんで、落語、漫才、コント、マジック、軽業等の演目があった。
桂米丸さんもよく出られていた。
明るい口調の米丸さんの新作落語は、子供にも聞き易く、好きな落語家さんだった。

今日の徹子の部屋でも短いが新作落語を演じて下さった。

全盛期の軽妙な口調とはいかなかったが、米丸さんの持ち味の柔らかい、温かい噺だった。

話すことは頭、体に良いと健康番組で言っていたが、話す仕事をされている職業の方は、お元気な方が多い。
歌う方も。

お年寄りのカラオケ教室や、合唱グループの方々も皆さんお元気そう。

頭と呼吸関係を鍛えるのが宜しいようですね。

私も歌うかな❓😁
(^o^)~🎵

332レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧