注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
人生で一番聴いた曲教えてください!
距離を置くことになりました。

我慢するのは損…⁉

No.15 11/05/07 03:03
通行人0 ( ♀ )
あ+あ-

≫6

⑥さんありがとうございます。

途中で一括にしたレスにも書かせていただきましたが、スレタイは私が損をしたと思ってるのではなくて私の躾が子どもからしてみれば「損をしてる」ことなのかなと思ったのですが、少しみなさんの受け取り方が違って驚きました。言葉には気をつけなくてはいけませんね💧不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません💧

確かにおっしゃる通り、躾に疑問を感じてしまいました。おじいちゃんにでなくて私に気を遣ってるもまさに的を得ている発言でした。心のどこかでそう思っていたので。我慢と言っても買わない我慢だけじゃなく、貯めてから買う我慢や誕生日まで待つ我慢をして本当に欲しいものか考えたり、手に入ったときの喜びや物を大事にして欲しいと思って育ててきたのですが、今の子どものおもちゃなどはサイクルが早すぎて誕生日まで待ってたら番組終わっちゃったよ💧なんてこともありますよね。

孫のためにしてくれる気持ちは本当にありがたいです。だからイベント以外のプレゼント全てNGというわけではありません(それも私が中途半端ですか💦)。

自転車は確かにうちの下の子にも使えるかもっていう意図もあったかもしれません。でも上がいるのでおさがりはあります。それに以前、うちの下の子がまだ一歳代の頃にその子のおもちゃをさわりたがった時に、一人っ子だから少しは我慢させんといけんからって「貸してやれ」と義両親も言っていたのですが、その子が嫌がると「貸してやれ。○○には今度新しいの買ってやるから!」ってこともありました…💧

15レス目(18レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧