注目の話題
彼氏を信じていいのか
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
携帯を見るのは悪か

弁護士の対応が

No.11 10/04/10 16:52
名無し11
あ+あ-

3サンと7サンのレスが法的な部分も含めて正しくご説明頂けていると思います

刑事裁判で確定判決が出たのなら、今現在、国選弁護士に交渉権はない、代理人ではない、という状態です

減刑に焦点を定めた被告側の弁護士の動き、は、終った、のです



精神的苦痛の損害賠償請求の請求権を行使したいのでしたら、民事訴訟提起になるかと思います

この状況ですと…
ADR(裁判外紛争解決)か少額訴訟、での運びになりますかね…

どちらにしろ…
相手の住所地調べたり、又、お金がないところからはとれませんしねぇ😥
手間暇の時間・労力、それに見合う賠償額になる可能性は低いと思われます⤵

何よりも、損害賠償請求すれば良いってだけのケースでもなさそうですしね…
また再び深く関わる、そういった側面もあって、それに見合う額になるとは思えませんが…

司法書士さんか弁護士さんに聞いてみると良く判りますよ
無料相談でもご利用なさったらどうでしょうか?



私見ですが、7サンのとられた行動は賢いですね😃
許します、を→以後この件に関しては損害賠償請求しません、のところが特に👍🌟

11レス目(24レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧