注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

総合病院の科の連携

No.7 10/02/16 21:15
名無し0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫3

レスありがとうございます🙇

すいません、私がバカなのかイマイチ意味が分からないのですが…💧
そもそも総合病院の内科にかかったのは、個人病院で妊婦検診を受けてた際に、毎回脈拍が早く(140とか)、息切れ&動悸があり、つわりのせいなのかなぁ❓と不安でした。
相談したら、確かに脈拍早いから、一度内科の循環器科で検査してもらうといい☝と言われ、紹介状をもらって、総合病院の内科にかかりました✋
その内科でバセドウ病と診断され、診察してくれた先生が「妊娠中はバセドウ病の症状が軽くなるし、妊娠中にちゃん治療しておかないと産後に症状が重く場合もある」と言われてから、「産婦人科移って下さい」と言われたら、総合病院はサービスないから嫌です…とは言えないから、総合病院に移りました。
自分と赤ちゃんの事を考えて、今は総合病院に通ってますが…。
ただ他の総合病院の連携はどんなもんなのかなぁ…って思っただけです💦
連携がちゃんとなってないと分かったから、今は細かい事も自らそれぞれの先生に話してますよ✋

7レス目(19レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧