注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

公務員減給反対!

No.188 09/08/16 08:56
猫好きさん188 ( ♀ )
あ+あ-

以前教師(地方公務員)をしていました。

8時には出勤し、子供たちが下校するまで(15時頃まで)はほとんど休憩はありませんでした。トイレに行く時間もなかなか取れず、腎炎になりました。

子供たちの下校後は会議、採点、事務処理、次の日の準備…。突然家庭訪問しなくてはならない事もしばしばでした。

退勤時間で帰る先生は用事のある人だけでした。私は子供を18時までしか預けられなかったので、それに合わせて退勤しましたが、毎日自宅に仕事を持ち帰っていました。

土、日、祝日のほとんどで仕事をしていました。夏、冬、春休みは、子供たちは休みですが教師は休みではありません。私はほぼ毎日学校で仕事をしていました。研修(出張)もそういう時にありました。

主人は民間企業です。かなり驚いていました。

確かに給料はいいです。育休後もキチンと働けます。休みも保証されています。

でも休めば次の日の仕事に支障が出ます。保護者の立場の方、お子さんの担任はそんなに休んでいますか?休んでばかりの担任だったら信頼なんてできないでしょう?

高額の給料なしで休みなしで働くのは辛いですよ。

188レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧