関連する話題
自分達が差別してきたしっぺ返しじゃない?領土問題

ワイドショーネタの天皇制について

No.9 09/10/24 18:10
匿名さん9 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

天皇=帝(みかど)が、まだ京都の内裏にいらした時代(要するに江戸時代以前)までは、

都の人々は皆、親しみをこめて「天皇さん」「内親王さん」などの呼び方をしていた…

と、歴史書で読んだことがあるのですが… (どなたか京都在住or出身で お詳しい方、教えてください🙇)

もしそうなら、

明治時代~戦争中までの、神格化されていた時代はともかくとして(また、その是非はともかくとして)、

現代の、マスコミによる皇室一家の取り上げ方は、なにやら大仰すぎるような感は、正直、あると思います。


ただ、天皇家は、日本古来の伝統の継承者としての役割も果たしていますから、

もう少し年月が経つ頃には、茶道や華道などの「家元」みたいな存在として残っていくのかなぁ....と、考えたりもしました。

9レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧