注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
彼氏が私の家ばかりに来る。
どちらに付いていくべき?

公務員の嫁って優越感に浸ってない?

No.173 09/10/20 11:07
匿名さん173
あ+あ-

≫172

公務員賛成制度と否定制度をつくればいいのに😒

賛成の国民は今までどうりの生活…で 反対のひとは、警察のかわりにセコムとか利用、捜索は探偵を頼む。救急車も民間のタクシー、自衛隊の救助は使えない。
学校は、保育園なら無認可、幼稚園から大学まで私立へ…

住民票、戸籍の管理も自分でして、もちろん公共の乗り物も使えない。 ゴミの収集も民間にお願いして、火事の時には、自分でなんとかする。 病院も私立で、健康保険も一部適応ぐらいかな。

でも税金は今よりずっと安いか、無料になる😋

としても、皆公務員を批判するのかなぁ〰。

私は民間だけど、公務員職には、お世話になってるので否定できないなぁー。

住民税や年金を払ってない人は結局民間の人だよね…。だって公務員はきちんと引き落としでしょ??

偉いかどうかは別として、生活していく上で必要な仕事をしてくれている職種のひとの給料とか、待遇に文句はいえないかな😄

173レス目(443レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧