注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
駅でおかしな人に遭遇

差別の問題が取り沙汰されてるけど

レス12 HIT数 535 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
21/02/06 20:18(更新日時)

最近女性蔑視や差別の問題が取り沙汰されてるけど
これは特に女性に対する差別ではないよね?

概念の話だと思う
日本人全体はみんなこの考えが基本だと思う

別に女性を馬鹿にする意図は確かにないけど
女性とはこういうものだ
という固定概念でものを見るのが日本人

別に女性に限らない
若者とはこういうものだでも子供はこういうものだでもいい
みんなあてはめてその人や物からその人や物は実際どんな人なのか?どんな事思ってるのか聞き取ろうとしない

例えばお肉を上げると子供は大喜びすると勝手に決めつける
でその子が本当に求めてるものは馬鹿に手見たりするとか

みんな○○はこういうものだ
って十把一絡げに見て決めつける

ものに対してもそう

逐一接するものから何かを感じ取って
その個人に対してどう返すか?を省こうとする

共感性
それは人を知ろうとする気持ちの事
それが少ない印象

今回差別だと言ってる人たちもみんないろいろなものを決めつけて押し付けている
気付かないだけ
ずっと昔からそう

No.3230423 21/02/06 08:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 21/02/06 15:15
おしゃべり好きさん0 

>> 3 その概念を著名人が口に出していうと不快に思う人が出てくるからアウトって意味なんよ。 「最近の若者は◯◯だ」 「やっぱり高齢者は◯◯だ… 違うと思うけど
男同士2人での会話の中で「女は◯◯だよな」というのは心の中でそう思ってるから
それが一番の問題だと思う
今回の発言も女性に向けて言った発言ではないと思う
身内の男同士でいった会話が外に聞かれたか
女性もいる事を考慮してないと思う

「最近の若者は◯◯だ」
「やっぱり高齢者は◯◯だ」
っていうのはこの話とは違うと思う
これはただのぼやき
概念っていうのは若者はSNSをやってるものだっていう前提でいて
SNSやっていないと若者ではないと決めつけたり
みんな電話を持ってる前提でものを見ていて電話を持っていなかったら仲間外れにするみたいな
そんな思考回路の事
カニは子供は喜ぶって思ってて甲殻類ダメな子供がいると自分のカニを食べないと不快そうな態度をとる

日本人のその本人ではない部分でカテゴリー分けする癖
カテゴリーでその対象の人格をこうだと決める癖
女性差別だから問題になるけどそうでないものは平然と変らない

  • << 11 うーん…… 正直、言ってる事が支離滅裂過ぎて何も言えん。 共感得られるレスできたら、返すわ。ちょっとしんどいな、ごめん。

No.12 21/02/06 20:18
おしゃべり好きさん0 

>> 11 本当は差別意識は強いけど、表面的に繕ってる事が本心を隠さないよりいい(理想)のですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧