注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

差別の問題が取り沙汰されてるけど

No.3 21/02/06 09:15
通りすがりさん3 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

その概念を著名人が口に出していうと不快に思う人が出てくるからアウトって意味なんよ。

「最近の若者は◯◯だ」
「やっぱり高齢者は◯◯だ」
頭で想像するだけならいい訳。
これをどこかの政治家のように口に出して発言するから角が立つ。
そうすると差別だ暴言だと事が大きくなる。

例えば、男同士2人での会話の中で「女は◯◯だよな」は差別発言にはならない。
そこに女性も加わる事で、差別発言になる。何も『差別』って言葉自体に悪意はなく、辞書には

1 あるものと別のあるものとの間に認められる違い。また、それに従って区別すること。「両者の差別を明らかにする」

と出ている。つまり、男と女がいる時点で区別されている状態で、一方が異性の話を始めた時点で『差別』発言は始まっている。

その内容に相手を不快にさせるものが含んでいて、初めて差別発言と言えるんだろう。

繰り返しになるが、頭で思うだけなら誰も傷つかない。口に出したらアウト。

3レス目(12レス中)
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧