新婚スピード離婚
先日、些細な喧嘩から妻が家から出て行きました。正直、今後どうしていけばいいかわかりません。私から発言なので一方的な見方になってしまいますが語ります。
些細な喧嘩といっても回数が多く、また妻の急な怒りの沸点もあります。6年間の付き合いを経てその中で婚約して約1年間同棲をしてきました。
私はあまり性格的に積極的にではありません。妻は逆で白と黒はっきりさせないと気がすまない性格です。なので度々喧嘩をしては仲直りが続いていました。まあ、私が正論を言っても妻の方が口が達者なので基本私が謝る事が多かったです。その度に、その謝罪には理由はあるのかと理詰めしてくるのでこちらとしてもそこが悩みで鬱っぽくなった時もあります。それでも性格も含めた上で寄り添いあって行けるであろうと思っていました。
今回の理由としては、買い物に行った時に起こりました。服を選ぶ際に仕事用として色々見ていました。その時、妻からどっちの色が良い?と聞かれたので似合う方を答えたのです。ですが、別の店の服と合わせるための上着だっため、購入した上着を合わせたらなんと色が被ってしまいました。結果として上着は交換できたし問題はなかったのですが、妻からは「仕事用の服なんだから言わなくても合わせる服なのは当たり前でしょ」って怒られました。そのあとに私から「合わせたいからどっちがいい?と聞いてくれればよかったのに〜」と発言したのが気に入らないらしく、「イライラするから話しかけるな顔を見たくない」など暴言がありました。よくある事ですが、、。
その後家に帰ったのですが、私は車から降りて家に入りましたが、妻は車に残って何かしていたようです。
長くなるので下に書きます。
続きです。
少しの間待っていたのですが、無用心だと思い家の鍵をかけました。もちろん、家の鍵は妻も持っています。また車の鍵も持っていたので不便はないかと思っていました。その後、私は疲れてしまったので寝てしまいました。その時、妻からメールが来て驚きました。チェーンロックまで掛けるなんて最低だねと。締めた覚えはなかったのですが、いつも帰りが遅いため癖で閉めてしまったと思いました。ここで何か発言しようともまだイライラされるのは嫌だったので、着信も来ていましたが、正直出るのが嫌だったので見てないフリをしました。時間が経ってからまた来たので流石に外しましたがめちゃくちゃ怒られて締め出されたので離婚しますと言われました。言い始めたらとまらない妻をどうすればいいでしょうか?また、私自身もしてはいけない事をしたと思っています。お互いにどうしていくのが良いでしょか。
- << 14 このSとMの関係が実は心地よいのかな?ケンカさえしなければ奥さんといるのが楽しいですか?奥さんが必要ですか? 主さんが怒らない性格なら奥さんハッキリ言ってずっとワガママ?キツイ性格治らないです。 夫婦はお互い様だから、奥さんにしても主さんにイライラすることがあるんでしょうね。 夫婦にしかわからない事もあるけど、第三者から見たら早いうちに別れた方が良いの一言。 夫婦は相性が大事。本当に仲の良い相性の良い夫婦は、お互い労りあう、お互いの色々な部分を受け入れられるものです。 お互いの気持ちが理解出来ずに失敗した私の個人的意見でした。
>> 5
ご意見ありがとうございます。
もしよければ理由を教えてもらってもいいでしょうか?
- << 10 主さんが一方的に悪いとは思わないし、喧嘩になるのはお互いに受け入れられないことがあるからだと思う。 主さんは些細な喧嘩と言うけど、普通は些細な喧嘩で家出たりしない。相手が相当ストレス抱えているのにそれに気づかないところがもうズレてる。 チェーンロック掛けて着信があるのに無視するなんて思いやりがないと思う。 結婚生活ってもともと他人だった二人が共同生活を送ることなのに、相手は自分の気持ちばかり主張して必要なことも説明できないし、主さんも面倒なことから逃げてるから、今後きちんと話し合いができるとも思えない。話し合って修復できないのだから、離婚でいいと思う。
スレ内容だと
奥さんは気が短いように感じたけど
それに貴方は奥さんに振り回されてばかりで指導権が握れない感じもする
見下されてる感じもするしね
性格合わなそうだから別れたほうが適切かも
- << 12 ご意見ありがとうございます。 たしかに気が短い方でもあるかと。例をあげるなら、ゲームをお互いやるのですが気に食わないとすぐに暴言です。正直、一緒にやりたくないです。 たしかに振り回されているとは思います。見下されてる感じもたしかにあります。こちらとしてはせっかくの2人でいる時間なのでお互いに自由でと思っていたのですが、優柔不断など言われる始末です。結果、私が選んだのは今回の服選びもそうですがあまり採用されません。 性格はたしかに合わないかもしれません。妻は自分次第で発言してきますが、私はなるべく尊重してあげたいと思っていましたが自分の意見はないの?って怒られます。特に結婚準備は酷かったです。意見を言えば怒られるし採用されない。だから私は発言しないのループでした。
>> 6
ご意見ありがとうございます。
もしよければ理由を教えてもらってもいいでしょうか?
主さんが一方的に悪いとは思わないし、喧嘩になるのはお互いに受け入れられないことがあるからだと思う。
主さんは些細な喧嘩と言うけど、普通は些細な喧嘩で家出たりしない。相手が相当ストレス抱えているのにそれに気づかないところがもうズレてる。
チェーンロック掛けて着信があるのに無視するなんて思いやりがないと思う。
結婚生活ってもともと他人だった二人が共同生活を送ることなのに、相手は自分の気持ちばかり主張して必要なことも説明できないし、主さんも面倒なことから逃げてるから、今後きちんと話し合いができるとも思えない。話し合って修復できないのだから、離婚でいいと思う。
離婚はしたくないんですよね?
とりあえずチェーンとか連絡返さなかったこと謝りましたか?
- << 16 ご返信ありがとうございます。 離婚については正直わかりません。 やり直したいと思いますが、また何かあればこういうことの繰り返しになるのはついてまわるので、、。 できるだけ自分が妻に対して発言行動をミスしないようにしてます。そもそもそれがおかしいとは思ってますが。妻のミスは私としては大丈夫?って感じで終わるのでますが、こちらのミスは大変怒られます。 チェーンロックと着信の時は、再び帰って来た時にごめんと伝えましたが、どういう意味で謝ってるの?って言われて言葉がつまりました。癖で閉めてしまったこと、疲れたので寝てしまった事を話しても、私を追い出したかったのでしょ?って言われました。そこからもうやってられないと言われ離婚と言われました。
>> 8
スレ内容だと
奥さんは気が短いように感じたけど
それに貴方は奥さんに振り回されてばかりで指導権が握れない感じもする
見下さ…
ご意見ありがとうございます。
たしかに気が短い方でもあるかと。例をあげるなら、ゲームをお互いやるのですが気に食わないとすぐに暴言です。正直、一緒にやりたくないです。
たしかに振り回されているとは思います。見下されてる感じもたしかにあります。こちらとしてはせっかくの2人でいる時間なのでお互いに自由でと思っていたのですが、優柔不断など言われる始末です。結果、私が選んだのは今回の服選びもそうですがあまり採用されません。
性格はたしかに合わないかもしれません。妻は自分次第で発言してきますが、私はなるべく尊重してあげたいと思っていましたが自分の意見はないの?って怒られます。特に結婚準備は酷かったです。意見を言えば怒られるし採用されない。だから私は発言しないのループでした。
- << 15 何故に結婚した?
>> 1
続きです。
少しの間待っていたのですが、無用心だと思い家の鍵をかけました。もちろん、家の鍵は妻も持っています。また車の鍵も持っていたの…
このSとMの関係が実は心地よいのかな?ケンカさえしなければ奥さんといるのが楽しいですか?奥さんが必要ですか?
主さんが怒らない性格なら奥さんハッキリ言ってずっとワガママ?キツイ性格治らないです。
夫婦はお互い様だから、奥さんにしても主さんにイライラすることがあるんでしょうね。
夫婦にしかわからない事もあるけど、第三者から見たら早いうちに別れた方が良いの一言。
夫婦は相性が大事。本当に仲の良い相性の良い夫婦は、お互い労りあう、お互いの色々な部分を受け入れられるものです。
お互いの気持ちが理解出来ずに失敗した私の個人的意見でした。
>> 12 ご意見ありがとうございます。 たしかに気が短い方でもあるかと。例をあげるなら、ゲームをお互いやるのですが気に食わないとすぐに暴言です。正直… 何故に結婚した?
- << 18 やはり悪い事もありますが、良い事もあります。 結婚式2ヶ月前にも、そもそも先を挙げるかどうかと大きく喧嘩しました。たしかに手伝えないことが多くあり申し訳ないと思っていますが、メールでいきなり、これ以上やってられません。っと来たのでさすがに驚いてしまいました。2ヶ月前なので私は個人のレベルで解決できる話ではないので両親、義両親に片方ずつ四人で話し合いもしました。それを経て結婚式をあげたのですが1ヶ月でこの感じです。 何が言いたいかってことですが、良い事もあるって事と正直ここまできて両親義両親にも迷惑かけてやめるにやめられない状況もありました。なのでもう一回がんばろうと思いそのまま結婚しました。
>> 11
離婚はしたくないんですよね?
とりあえずチェーンとか連絡返さなかったこと謝りましたか?
ご返信ありがとうございます。
離婚については正直わかりません。
やり直したいと思いますが、また何かあればこういうことの繰り返しになるのはついてまわるので、、。
できるだけ自分が妻に対して発言行動をミスしないようにしてます。そもそもそれがおかしいとは思ってますが。妻のミスは私としては大丈夫?って感じで終わるのでますが、こちらのミスは大変怒られます。
チェーンロックと着信の時は、再び帰って来た時にごめんと伝えましたが、どういう意味で謝ってるの?って言われて言葉がつまりました。癖で閉めてしまったこと、疲れたので寝てしまった事を話しても、私を追い出したかったのでしょ?って言われました。そこからもうやってられないと言われ離婚と言われました。
>> 15
何故に結婚した?
やはり悪い事もありますが、良い事もあります。
結婚式2ヶ月前にも、そもそも先を挙げるかどうかと大きく喧嘩しました。たしかに手伝えないことが多くあり申し訳ないと思っていますが、メールでいきなり、これ以上やってられません。っと来たのでさすがに驚いてしまいました。2ヶ月前なので私は個人のレベルで解決できる話ではないので両親、義両親に片方ずつ四人で話し合いもしました。それを経て結婚式をあげたのですが1ヶ月でこの感じです。
何が言いたいかってことですが、良い事もあるって事と正直ここまできて両親義両親にも迷惑かけてやめるにやめられない状況もありました。なのでもう一回がんばろうと思いそのまま結婚しました。
- << 20 そうか。頑張ってしまったんだな。普通は、嫌だけどな。そんな女性。離婚をススメてはいない。これだけはハッキリ言っておく。と前置きしておいて。誰でもいいところはある。誰でもいいところはある。でもさ嫌なところがない人と普通は恋愛するのでは?
主さん、おつかれさまです。
私から見たら主さんは我慢強く優しい人なんだなと感じました。
私もどちらかと言うと、主さんの奥様に似ています。
まるで自分が言われているようでした。
私も旦那と些細なことでケンカして、元々短気な性格でしたが子供が産まれてから更に悪化しました。
私もとことん解決しなきゃ気が済まないし、旦那に言い返されたら馬鹿にされた喧嘩を売ってるんかと大喧嘩になります。
旦那に手を出すことも多く、普通の男性ならとっくに離婚されてるだろうなと自分で思います。
私も奥様と同じタイプだからこそ分かるのですが、言わなくてもわかるだろ!察しろ!ってのは女性にありがちなんですね。
対して男性は言葉でちゃんと説明しなきゃわからないよ!察しろなんて無理だ!わからん!ってのが男性。
うちの旦那も察しろなんて無理。と怒ります。
どちらかが相手に合わせるよう意識して努力しなければ無理なんですね。
主さんの奥様は自分は間違ってない、あんたが悪いというタイプなので恐らくこの先変わらないかと思います。
たぶん子供が産まれたら尚更ひどくなりますし、もっと関係が悪くなります。
主さんは普通に性格は人並みに良さそうですし、この先でも結婚可能でしょう。
今のうちに離婚するのがいいと思います。
なんというかケンカの内容が子どもですね。
どっちもどっちだけど、奥様はたちの悪い感じがします。
同じようなケンカを繰り返してその度に主さんが謝っているんですよね?
なんかそれって不公平ですね。
自己中なのかな?
私だったら無理。
些細なことでケンカをする労力もないし、お互いを尊重できないなら、一緒にいても疲れるだけですよ。
うちは小さなケンカでも揉めたらその日のうちに必ず解決させる。次の日に引きずらないという暗黙のルールがあります。
奥様みたいに自己中だとこれが出来ないし、譲ることもできないので苦労すると思います。
旦那をなんだと思ってるんですかね?
お飾りかなにかと勘違いされているんでしょうか。。
スレを拝見しているだけでゲンナリ
してしまったのに、7年間もの間
よく連れ添って来れましたね。
白黒ハッキリさせたいのと自我を押し
通し相手をコントロールしようとする
のは違うと思います。
失礼ながら、夫婦と言うよりもまるで
主従関係を見ている様でした。
今回の鍵を閉めロックをしてしまった
件は主さんにも非があるのでしょう
けれど、それ以前に買い物の行から
奥さんのマウント気質や普段から
言葉を選ばない発言に問題があると
思いました。
幾ら付き合いと同棲期間が長いとは
いえ、新婚一月でレスだという事も
問題があると思いますし。。
この先お子さんが出来ても奥さんの
気質は変わらなそうですし益々
酷くなる可能性もあるので離婚を
前提に話を進めた方がお互いの為だと
思うのですが。
奥さんの御両親にも主さんの御両親
にも結婚前に相談した事があるとの
事ですし、双方の御両親とも奥さんの
性格と気性の荒さは御存知なのです
よね?
奥さん本人から言い出した事ですし
誰も主さんの事を責めたりはしない
と思いますよ。
このままでは主さんが病んでしまい
そうなので、やり直せるという
期待はせずに離婚に向けて真剣に話を
した方が得策ではないかと思います。
拝見して特徴的に感じたのですが、奥様が感情的にどう感じているのか。
また自分自身の感情がどう感じているのか、といった描写がとても少なく。
奥様が察して欲しかった事や期待を汲むことはなく、本当に「字面通り」に行動されているように感じます。
習慣でチェーンロックをかける。同じ習慣を好み変更を嫌う性質なのかな?と感じます。
また、人との接触や光や音の刺激に敏感だったりはしないでしょうか?
感情に理解が乏しく、習慣を好む。
かつ相手が些細なことでヒステリックになる。
状況だけみると、典型的な軽めの自閉症傾向と、その個性や性質を理解出来ていなくて。
悲しみや寂しさが怒りに変わる→カサンドラ症候群状態の奥様なのかな?
我が家と似ています。
一度メンタルクリニックに二人で行ってみるとよいかもしれませんね。
自閉症傾向の方とのコミュニケーションは、工夫がかなり必要な場合がおおいにです。
主さんの内容は言い訳が多いけど、奥さんとの関係でそうなったのか、元々言い訳が多い人なのか?
チェーンの辺りの話から元々かなと想像すると、理詰めの奥さんには責められやすいし、責められたら自分の中でまた言い訳をするの繰り返す感じではないですか?
言い訳する人は本心より、取り敢えず謝っとこ、のゴメンだから、奥さんにはばれてると思います。
だから謝ってもその謝罪の意味を問われるのだと思います。
合わない2人生活で主さんが言い訳が増えたように、奥さんも沸点が低くなって行ったのかも。
離婚したくないなら、主さんも自分の反省する所はないか真剣に考えてから、奥さんと腹を割って話そうとしてみたらどうですか?
性格のせいにするのなら、あきらめて離婚をおすすめします。
どこにお住まいか知りませんが、この季節に車の鍵を持ってるからってチェーンかけて外に閉め出した上に連絡に気付いたのにあえて無視し続ける人間なんて人として無理です。
車で寒さをしのげると思ってるみたいですけど、閉め出されてる間ず〜っとエンジンかけっぱなしなんて近所迷惑なこと、まともな神経してたらご近所さんに申し訳なくてできません。
うちの子供たちが悪いことをしたときに、それを悪いこととは思っていないけど親に叱られるのを察知して、とりあえず「ごめんなさい」と言っているだけなのが丸わかりな時があります。
親から見れば怪我をする可能性があって危険なので叱ろうと思っているのですが、子供たちはその事を分かっていないので、
「何がごめんなさいなの?」
と聞いても、答えられないんです。
主様の謝罪もそういう「何に怒っているのか分からないけど、怒ってるからとりあえず謝っておこう」っていうのが丸わかりなんだと思います。
奥様の怒りも理不尽に思えますが、これまでの主様の態度がそうさせてる部分も多分にあるのではないかと思わざるをえません。
続き。
いつのまにか夫婦もすれ違ったまま、結婚生活は14年が経ちます。
今年に入って、夫婦を再構築しようとリセットして頑張ることにしました。
そんな私が言えるのは、根本的に性格が違いすぎるのは思いやりがなければ、夫婦や家族は破滅していきます。
私たち夫婦は、優しさや思いやり、配慮を再び持ち合わせています。
価値観は多少違ってもいいんです。
ただそれを理解しあえるかどうか、寄り添いあえるかどうか、です。
常に支配的な方との結婚は、悲惨ですから。
奥さんだって変わらなければいけないけど、変わることを求めたらうまくはいきません。
お互いに、自分が変わるんだと思い合って幸せを作り上げていくっていう温かい優しさが必要なんだと思います。
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
セックスレスについて7レス 250HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
元旦那の再婚の報告と面会交流12レス 572HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
我慢しかない生活26レス 623HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
年下男性と再婚の謎3レス 160HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
老後がチラついてるのに離婚だと言う8レス 416HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
キレる理不尽モラハラDV 13
皆さん 暑い暑い 夏が来ましたね お元気ですか?? 私も 老…(ペンギンさん)
232レス 11794HIT ペンギンさん (50代 ♀) -
セックスレスについて
このまま妥協して夫婦生活を継続できるか、それを我慢出来る主さんが存在す…(匿名さん5)
7レス 250HIT 匿名さん (30代 ♀) -
元旦那の再婚の報告と面会交流
まさかとは思いますが、子供の写真を送ってる時に場所が特定されるような背…(匿名さん12)
12レス 572HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
子供がいますが、離婚をするか悩んでいます。
元々夫のことを男性として好きなわけではなく 女性が好きでもない男…(匿名さん13)
13レス 725HIT 離婚検討中さん (30代 ♀) -
我慢しかない生活
共依存になってる人の旦那の悪口スレなんだろうけど、情を捨てきれずに無職…(匿名さん26)
26レス 623HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 253HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 239HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 133HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚悩み中15レス 628HIT 離婚検討中さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?5レス 290HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 253HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 667HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中
モラハラに当てはまるという事でしたら証拠は日記くらいしかありません。 …(結婚の話題好きさん0)
18レス 239HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
離婚、再婚、子連れ再婚をどう思いますか?
自分は何も悪いとか思っていませんが、ここであまりにも、離婚や再婚を悪く…(結婚の話題好きさん0)
5レス 290HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
どういう心理?
やっぱりそういう下心からとしか思えませんよね。実体験ありがとうございま…(やりきれないさん0)
3レス 133HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
味方が1人もいません。
職場内で味方が1人も居なく、孤立無援状態ですが、どうしたら良いでしょうか? 宜しくお願いします…
26レス 879HIT 困ってるさん -
誘った側が奢るべし
20代社会人です。お金の面に関してご相談です。 気になっている人をフェスに誘ってみたら、渋々で…
15レス 373HIT 社会人さん (20代 男性 ) -
結局は脈なしなのか。
気になっている男性がいます。 その男性に次はいつ会える?と聞かれたので、次の日昼の用事を終えた後が…
31レス 511HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
友達とカラオケに行ったらモヤモヤが止まらない
私は心が狭いのでしょうか? 友達とカラオケに行ったのですが、どの行動も私ならやらない行動をされてモ…
32レス 770HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
お互いに自己中同士は上手くいかない
好きな男性がいます。 相手も私の事を好きだと思ってくれてるようでしたが 彼に対して自己中で嫌だな…
24レス 621HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
「連中」「奴ら」って言葉は?
「連中」「奴ら」って言葉を、なぜ使ってはいけないのですか?感じ悪いですか? 仕事先で職員に、 「…
17レス 335HIT おしゃべり好きさん ( 男性 ) - もっと見る