結局お金
私は家庭の事情で小さい頃からお金に執着していました。
お金以外のことで悩んだこともなく、お金と仕事意外に興味がありません。
お金がすべてじゃないという人は、
過去に、本当にお金で苦しんだことがない人だけですよね?
生まれつき体が不自由な方や特別な場合を除き、殆どはお金で買えますよね?
お金が無い人は、金持ちにはどうやったって勝てませんよね。
命だって愛だって顔だって物も時間も権力も全てお金。
何が違うんでしょうか、お金持ちの子供と。
おそらく貧乏人と違って、性格も美しいんでしょうね。
貧乏って、悲しいですね。
貧乏って醜いですね。
自分で苦労をしてお金を手に入れた人ならまだしも、生まれつきの金持ちって、勝ち組ですね。
皆さんも、口ではなんと言おうと、そう思いますよね?
18/01/10 22:31 追記
こんなような記事を読んだことがあります。
事故を起こした旦那が相手の家族を殺してしまった。お金があればすぐにでも払います。出来るだけのことはしました。しかし、許してくれません。当然です。旦那は亡くなり、子供たちに、どうしてみんなと違うのか聞かれる度、胸が痛みます。私たち3人がいなくなることを、お許しください。
この女性の立場になったとしても同じようなことが皆さんは言えますか?
思いません。
心が、惨めな人は、何をしても惨めです。
一度人生は、もっと楽しく過ごしたい。
人間は、悩み事無い人は、いない。
天皇陛下も悩んだり、苦労もするんですよ。
金持ちは、金持ちの悩み事が?
僕達以上に、あるんだよ‼
- << 3 お金があれば心にも余裕が出来そうですけどね。 大人になれば悩むこともあるでしょう。 問題は金持ちの子供ですよ。 ものは粗末にするわわがままだわ、 そんな苦労知らずな野郎があとをついで社長になって会社は終わるんでしょうね。 そしてそのクズのせいで社員が…………
- << 201 そうですよね。 お金持ちすぎて身を滅ぼした人も多々いますよ野球の清原和博、ボクシングのマイクタイソン、ロックスターのマイケル・ジャクソンなどお金がその人の人生を破滅させました。ま、その人の性格によるところ大ですけど。お金あるとややこしい輩もたくさん寄ってくるし、慎ましく小さなことで感謝や喜べる幸せを感じる事が大切ですね。 金に取り憑かれた六本木ヒルズ族とかホリエモンとか私は何も立派だと思えません。ちなみに江戸時代は天皇は2万石で徳川将軍は800万石でした。天皇は慎ましく和歌を読み国のため祭祀を行い政治もしません。だから潰されず2000年も続いていますよ。今も皇室の生活は質素なままですね。
私も貧乏な家で育って、そのうえ親が離婚したからさらに貧乏になって・・
電話も引けなかったしガスも電気もしょっちゅう止められて生米くって過ごしたこともあるし何にも食べるものがなくていつもお腹すいてたりした。
だから学校に豪華なお弁当をもってくる子が羨ましかったけど、だからって人を妬みはしなかった。
お金持ちはお金持ちなりに苦労があるんだろうなあと思ってた。
貧しかったけど家族はみんな笑ってたしクソ貧乏すぎてネタにするしかなかった。
もし親が人を妬んだり常に人と比べて自分を卑下してるような家庭だったら家のは暗くて笑ってなんかいられなかったろうなと思う。
貧乏な人には貧乏な人なりの得るものがあるって思えたのは親のおかげ。
貧乏だから裕福だからじゃなくて今の自分を幸せに思えるかどうかはその人の考え方やいた環境だと思う。
- << 15 それはとても苦労されさましたね。 尊敬します。 ある意味離婚して正解だったのかもしれませんね
運良くお金持ちになれた人も少なくないと思うが、お金は何かの対価だと思ってるから、例え実家がお金持ちであったとしても、その家系はどこかで資産を得るための代償を払ってるので特に思うことはないな。
子供の頃は親父が商売に失敗して、両親共働きじゃないとやっていけなかったし、俺も数年前までエアコン・風呂なしの築90年長屋で節約しながら、お金持ちになりたい願望が強かったが、お金が全てだとは思ったことはないな。
実家は狭く古かったけど貧困生活とまではいかず、長屋暮らしも仕事にお金を回すために敢えて選択してたことだけど。
お金持ちがどの程度なのか知らないが、貧しい育ちでも勝てるチャンスは十分にあると思う。
リスクを省みず、規模拡大できる人なら。
- << 40 貧乏だとお金を回すことに必死で頭からお金がはなれませんよね。 お金持ちになりたいのは、みんなですよね。お金持ちだってもっとお金欲しいと思うことでしょう。
- << 65 お金持ちになりたい願望というよりは、劣等感からどうしても負けたくなかったと言ったほうが正しいかもな。 でも、それは間違いだと気づいた。 大卒に絶対負けないことや自信のなさを資産を増やして埋めることができても意味のないことだった。 例え貧しい育ちであっても、業界の第一線で経験とノウハウを得て、営業能力があればフルコミで稼いだり、事業を起こして堅実に成長させている人もいる。 必要な資質を得れば、0からでもお金は得られるものだと思うから、俺の中でお金の順位は高くはないな。 お金があるか否かより、お金のリテラシーが高く、方法を模索し続け、適切な行動を諦めずに取り続ければ、お金はついてくるものだと思う。 つまり、お金がないのではなく、お金を得る力がないのだと思う。 人は、それが叶えられない本質的な理由に触りたくないと思うものだから。 俺の能力では難しいが、お金を得ることが簡単だと思っている人も世の中には少なからずいて、逆にお金を得ることが難しい人は、お金は何よりも尊いと思うものだと思う。 私事になるが、俺は親から勉強するように言われたことはないし、中学までクラスで1~3番に成績が悪く、高校の偏差値もかなり低いけど、王道を歩んでる奴にコンプレックスがあってどうしても見返したかったわ。 20代~30代前半は、ダブルワーク、請負、フルコミ、ルームシェアなど節制生活、投資、事業化などしてた。 仕事は、法人や役員、オーナーなどお金持ちの内情を知り得る立場の仕事を転々としてたわ。 が、俺は営業マンとしては月並みで、そのために自分の仕事を大きくしなければならなかったわ。 数年前まで、事業は資金繰りが厳しく、目が回って寝れない時が何度もあったが、今は安定して惰性的に過ごしてる。 どうしてもお金持ちになることを諦めきれないなら、やるしかない。 保身や甘えを捨てて、リスクを背負うしかないんじゃないかな、と思う。
>> 10
お金がすべて。お金さえあれば解決できるのに。そう思います、わたしは。
心の底から憎くて嫌いな旦那と離婚できないのも全てお金のせいです
必…
金ない好きな人と
金持ちの普通なら
後者と結婚しますよね。
金がないから離婚出来ないなんて
それで家族を殺してしまう方もいるんでしょうね
たとえばさ、生まれつき盲目だった人が治療で見えるようになったら、その人は目に写る景色の有り難さをすごく実感する。
目が見える。それってすごいことで幸せだと思える。
でも生まれつき見えた人は見えない人の不便さを経験してないから知らないし、見えることが当たり前の前提で日々を生きてしまう。
そういうのとどこか似ててさ、辛い経験は幸せを見つけるのに敏感な体質を身につけられるチャンスでもある。
生きていくのにこれってほんとに大切なことで、人間の価値観や選択って、そういうとこから始まってると思う。
裕福でも今ある幸せに鈍感ならそれは不幸じゃん?
だけど私は貧乏で苦労したおかげで幸せに敏感体質になれた。
それって誰もが持てるわけじゃない貴重な財産だと思ってるよ。
- << 44 それも確かにそうだと分かります。 ですが金持ちの悩みと貧乏人の悩みってレベルが違うんですよ。 お金持ちの不幸って貧乏人からしたら全く不幸じゃないんですよね。 私の幸せはお金ですから。 お金意外に私を幸せにできるものは何も無いです。
確かに、お金はいくらあっても困るもんじゃないし、
ないと生活困るよね。
だけど、お金が「すべて」だろうか。
病気やケガの治療に、
世界中から名医さんに来てもらったとしても、
完全な健康体になれる訳じゃないよね。
そんな時、あまり金持ってないけど、いたって健康!という人が羨ましいよね。
砂漠の真ん中を二人の人間が歩いてて、
片方が現金1億円持ってて、
もう片方が水を何リッターも持ってて、
金持ちの方が水持ちに、
ノドが渇いたから水を売ってくれ、と言っても、
水持ちが、嫌だよ、この水は全部オレのだ、
1滴もやらない、と言ったら、
その金持ってる奴、死んじゃうよね。
状況に応じて、お金って、動かすもんじゃないかな。
もちろん、あったらの話だけど、
金がすべて、なら、どんな時でも金持ちが勝つよね、
砂漠の真ん中でも。
そこには、お金だけじゃない、
信頼や、お金をただの紙にしておかない、人がいるから価値が生まれるんだと思う。
貧乏はつらい。つらいけど、私は不幸とはちょっと違うと思う。
私は、貧しくても笑顔で生きている家族を知ってるし、
かなりのお金持ちなのに、いつもイライラして仲の悪い家族も知ってる。
私は、お金だけがすべて、だとは思わないな。
- << 48 ではお金持ちの病人と貧乏人の病人を比べてください。 お金があるかないかで同じ病人でも違うと思いませんか? 健康であったってお金が無いならなんの意味がある? 生きていてなんの意味がある? 私なら働けない体になりお金が稼げないことがわかった時点で、 臓器だけ他人に提供して死にますよ。 金持ちはわがまま。それだけ。
お金は大切です。
なくては困るものです。
ただお金を持っているから勝ち組だとはおもいません。
お金を持っているから不幸になる事もあります。
そりゃーないよりあったほうがいいですよ。多くの人がそう思うでしょう。
しかし人という生き物は急に大金が入るとなるとまれにそれを拒否します。
宝くじの高額当選者が現れないや全部募金したという話は耳にします。
なんの苦労もなく汗水流さずに手に入れたお金は身を滅ぼします。
宝くじでまた例えると殺されてしまった人や多額の借金抱え込んで自殺してしまったり元の生活に戻れなく自己破産して前より貧乏な生活をしている人もいます。
誰かがここで徳の話をしていましたが徳を積み重ね自分を成長させると徳に見合った収入が入ってきます。つまりお金は自分の身の丈にあったぶんしか入ってこないのです。
それ以外に大金を稼ぐ方法はあります。犯罪に手を染める事です。
主さんは犯罪を犯してまで多額のお金を手に入れて本当にしあわせですか?
お金自体の話をします。
お金にはなんの価値もありません。では何故多くの人がお金というものに執着するのか?それはお金の先にある物に価値があると知らないからです。
例えば、あなたの友達がとても欲しいものがあるから買い物に付き合ってとお願いされていくとします。友達が欲しがっていたものをみて主さんは興味が全く湧かないもので価値をあまり感じなく値段が高いと感じます。その商品を買いたいとおもいます?
多分買わないでしょうね。極端な話、世界にある全てのものに興味をもてなかったら、生きていく為のお金があれば十分ではないですか?生にすら執着しなければお金があってもなんの価値もありません。つまりお金自体に価値がないという事がわかるとおもいます。
あなたの興味が湧くものは身の丈に合わないものが多いのでしょうね。
だから不満を感じる。主さんは色々我慢してこられたのでしょうね。その我慢はいつかこの先必ず人生の役に立ちます。
世の中を良い方向に変えれるのは下の事がよくわかっている人間です。
俺の予想ではお金持ちはこの世の中を変えれません。それは下の人の気持ちがわからないからです。
ある意味主さんは変えられる人の中に選ばれています。どうか欲に負けずに人として立派になってください。
主さんの幸せを祈っています。
金持ち羨ましいね!
でも、本当の真心だけは金で買えないんだよね。
金持ちは金がなくなったら一人ぼっちになるよ。
でも貧乏な善い人からは人は離れない。
善い人って滅多にあわないね。ってか居ない。
みんな心が荒んでる。
善い人には、善い人として接すること出来るけど嫌な人は下手に出たくないもんね。
しんどいわ。
- << 53 金持ちは金持ちといますから、 もともとお金自体に価値を抱いていない人なら、 お金を失った人間とも付き合いを続ける人もいるでしょう。 わかりませんよ。汚い靴をはいた貧乏人を心で笑ってるかもしれませんし。 本当にいい人なんていませんから。 いい人悪い人って自分にとって都合がいいか悪いかでしょう。 百人に聞いて全員がいい人なんて言うことなんてないんですから。
主さんは、相当お金で苦労されて居たのかな?
お金は無くては困るものだし、あるに越したことは無いけれど、他人の心と真実の愛は買えないよ。
お金で手に入れたならば、お金で裏切られる事になる。
お金が全て!の人にとっては、親愛の手に入れ方すら知らないのだろうし。
だからこそお金が全てなのだろうし、そのお金を失ったなら、周りから人が消える事になる。
例え伴侶が何かの間違えで一文無しになったら、働けない体になったら、私が養って行く覚悟はある。
相手は何があっても私を護ろうとしてくれる人なのを知っているから。
それが、信頼と、真実の愛。
人との間に信頼が存在しなければ、いざという時何かが崩れる。
お金で買えないものは沢山ありますよ。
真の優しさ。利口さ。人間性。価値観。愛情。信頼。経験値。等々…
人生を深く、豊かにするものばかり。
主さんに「全て」と、思わせてしまうだけの威力を持ち、薬にも毒にもなるもの。使う人がどう使うかでも変わってくる。真逆の結果になる事も。
それがお金です。
私もかなり貧乏な家に生まれて土壁ボロボロのネズミがチョロチョロ、ゴキブリうろうろのボロアパートで育ったけどその通りだと思う。
いい大学行った奴とかでも、自分の力で勉強して頑張っていい大学入れたとか思ってるけど、家が裕福だったからに決まってんだろと。
貧乏だと塾どころか習い事1つ通わせてもらえないし自分の部屋もない。
というかゴミだらけで足の踏み場もない。
親からの勉強の大切さを教えてもらえるわけでもないし、子供なんて食わせてさえいればいいという親の考え。
その食事でさえ菓子やインスタントや買ってきたコロッケなど、野菜なんてほぼ出ない。親は食事を作らない。
子供の健康も子供の将来も何も考えてない親。
やばいくらい貧乏という事は虐待などのクズ親にあたる確率が高いという事、中卒の親の確率も高い。
中卒の親の子供の大卒率と、大卒の親の子供の大卒率では当然大卒の親の方が圧倒的に高い。
9番さん、その他の共感をくれた方ありがとうございます。嬉しかったです。
お金で解決出来ない悩みであったとしても、やっぱりお金があった方がいいと思う。
例えば難病で治らない金持ちと、難病で治らない貧乏人がいたとして。
金持ちは名医に見てもらい、あらゆる事を試したけど亡くなった。
貧乏人は満足な医療も受けられずに亡くなった。
結末は同じでも遺族感情の違いは大きいです。
金持ちの遺族は亡くなってしまったけどやるだけの事はやった。
貧乏人の遺族は名医の治療を受けさせたかった、名医の治療を受けていたら助かったかも、助からなくてももう少し長生き出来たかも、亡くなった方に申し訳な
い、お金があれば、など心残りが出来ると思います。
お金がないとその人だけじゃなく周りも辛いと思う。
- << 68 そうなんですよね。 親や子供の為に使えるお金が欲しい人がたくさんいますね。
>> 22
確かに、お金はいくらあっても困るもんじゃないし、
ないと生活困るよね。
だけど、お金が「すべて」だろうか。
病気や…
ではお金持ちの病人と貧乏人の病人を比べてください。
お金があるかないかで同じ病人でも違うと思いませんか?
健康であったってお金が無いならなんの意味がある?
生きていてなんの意味がある?
私なら働けない体になりお金が稼げないことがわかった時点で、
臓器だけ他人に提供して死にますよ。
金持ちはわがまま。それだけ。
- << 71 失礼だけど、主さんの返レス、感じ悪いですね。 レスしなきゃよかった、と気分悪くなりました。 主さんは苦労してらっしゃるのだから、 貧乏のつらさはよく知ってるはずなのに、 どうして貧乏な人を下に見るのでしょう? 私もシャンプーは水で薄めて使うのが当たり前の生活でしたが、 性格まで歪みたくなかったなぁ。 そんな、攻撃的な文章の返レス、気分悪いですよ。 他の方もそうじゃないかな?
お知らせ
お金の話掲示板のスレ一覧
人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ウソをついてまでやること?12レス 346HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
JM党を潰す方法を教えて下さい。1レス 74HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
自分が情けない2レス 122HIT お金が無いさん
-
時は金なり6レス 258HIT 瞬きキメラ (♂)
-
電動工具8レス 309HIT 社会人さん (♂)
-
ウソをついてまでやること?
以前飲食店でバイトしてた時、未就学児無料、小学生半額だったんだけど、あ…(匿名さん12)
12レス 346HIT 匿名さん (20代 ♀) -
JM党を潰す方法を教えて下さい。
どちらの外国の政党ですか?(匿名さん1)
1レス 74HIT 社会人さん (30代 ♀) -
とにかく働きたくない
私も働きたくないです。 もうすぐ勤務先が閉店するので、それまでになん…(正社員さん22)
22レス 473HIT 社会人さん (30代 ♀) -
自分が情けない
ありがとうございます。がんばります🥲(お金が無いさん0)
2レス 122HIT お金が無いさん -
時は金なり
先程ですがイケナイ太陽についての質問に三件の回答を入れたので良かったら…(瞬きキメラ)
6レス 258HIT 瞬きキメラ (♂)
-
-
-
閲覧専用
三井住友カードNLの引き落とし口座にSBI新生銀行はできる?2レス 122HIT 学生さん
-
閲覧専用
50万15レス 368HIT お勤めパンダさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい6レス 218HIT 正社員さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
平均年収って一体何の参考になるの?12レス 296HIT 社会人さん
-
閲覧専用
お金が貯められない5レス 222HIT 匿名さん
-
閲覧専用
三井住友カードNLの引き落とし口座にSBI新生銀行はできる?2レス 122HIT 学生さん
-
閲覧専用
50万
働かないことにします、ありがとうございました(お勤めパンダさん0)
15レス 368HIT お勤めパンダさん (40代 ♀) -
閲覧専用
33歳 貯金1200万 資産運用を始めたい
ひとまず1800万円まではNISAに使ってみればよさそうですねありがと…(正社員さん0)
6レス 218HIT 正社員さん (30代 ♂) -
閲覧専用
お金が貯められない
お返事かなり遅くなりました! 皆さんご丁寧に回答頂き ありがとうご…(匿名さん0)
5レス 222HIT 匿名さん -
閲覧専用
平均年収って一体何の参考になるの?
ありがとうございます。 私の不満は単純に「苦しいって言ってるけど日本…(社会人さん0)
12レス 296HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
24レス 301HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
12レス 237HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 194HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 138HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
6レス 142HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) -
『w』をやたらと使ってくる男子について
やたらと『w』使ってくる男子ってその女子のことどうでもいいって思ってたりしますか? 最近メールでや…
11レス 138HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る