注目の話題
友達との割り勘について
レストランに赤ちゃんを連れてくるな
仕事の注意ってしたらダメなんでしょうか?

日本を巡る気になるニュース2⃣7⃣

レス500 HIT数 31815 あ+ あ-

匿名
13/09/07 07:04(更新日時)

あいもかわらず主がヨソで拾った気になるニュースを貼っていきます
現在報道が大きく偏向している日本で、マスコミに握り潰されるニュースも多々ありますが、そういう目に触れにくいニュースもミクルの皆様に紹介できればと思います
テレビや新聞を疑った事のない方は、ちょっと覗くと面白いかもしれません

主が勝手にコメントを入れることもありますが、皆様はそれに囚われず、どうか『自分で調べて』『自分で考えて』『自分で判断して』下さい


例によって記事の編集、省略、割愛、削除、分割、葛藤、挫折、友情、努力、勝利などがございます
あらかじめ御了承願います


1レスに複数のニュースを詰め込む場合があります
(´・ω・`)レスは最後まで見てね


(´・ω・`)以下コピペ

俺のカミさんはコロンビア人、いわゆるワルい不良外国人と言われているタイプの外国人です
(以前はいかがわしい仕事をしてたけど(笑)今は食品加工のバイトをしてちゃんと税金を払ってるから元ワルですね)
彼女はまともな教育を受けて育った人ではない、貧しかったからたぶん小学校しか行けなかったはずです

今まで俺から彼女に天皇陛下や皇室の事を話した事はなかった
そんな彼女でさえ韓国大統領の今回の発言をスペイン語の新聞を読んで知った時に、普段は大人しい日本人が見せたのと同じ反応をしたから驚いた

彼女は俺に、エンペラドール(陛下)さんは日本人の心と同じでしょう?
彼は権力者ではない、日本人はエンペラドールの心を愛してるの
エンペラドールは日本の男の良い心、エンペラドーラ(美智子さん)は日本の女の良い心と同じ
彼は神様じゃない、ジーザスやブッダと同じ心の綺麗な人、あなたわかる?

それを悪い言葉で侮辱されたらエンペラドールがかわいそう
エンペラドールを侮辱するのは日本人の心を侮辱されたと同じだからみんなが怒るの
でも怒ってるだけじゃない、本当はみんな凄く心が悲しい
綺麗な心を汚れた人間にノーと言われたから凄く心が痛いの、あなたわかる?と言ったまま急いで着替えて外出した

帰ってきた時、どこで見つけたのか両陛下のまったり笑っている写真と立派なアンティーク風の額縁を持って帰ってきた
(かっこいい額縁は写真屋さんが両陛下の写真を飾るならこれがいい、持っていきなさいとプレゼントしてくれたそうです)

それから凄いスピードで家の隅々まで掃除をした(南米女性はなぜか掃除好きだから家の中はわりと綺麗ですが)
そして最後に壁に飾った両陛下の写真を撫でながら話しかけたり歌をうたってなぐさめていました
驚いたのは、普段はプライドの塊のような強いコロンビア女性がその時は涙を流していた事です

何かとても大切な事を普段はデタラメなカミさんに教えてもらいました

No.1963622 13/06/18 11:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 13/07/19 11:59
匿名0 

>> 300 鈴置:そうですね。若く経験に乏しい指導者が率いる北朝鮮は揺れています。対外的に強硬な手段に出たり、あるいは内部崩壊す可能性が高まっています。その時、韓国は中国から「中国か、米国か」の踏み絵を突きつけられることになるわけです。

韓国は早くも国論が割れ始めました。国際政治学者として名高い張達重ソウル大学教授は、朴槿恵政権が進める「韓米中協商」に対し「慎重であれ」と説きました(中央日報7月4日付「韓米中の協調、余りに性急な手のひら返し)。

理由には「中韓首脳会談で中国は韓国の思い通りには動いてくれないことが分かったし『韓米中協商』には米国が乗り気ではない」
ことをあげました。親米派とされる張達重教授らしく、米国の意向を気にしています。
でも、韓国人の心の奥底には先祖帰りの安心感のようなものもあり、中国傾斜に歯止めがかかるかは分かりません。
朴槿恵政権もこれだけ「韓中蜜月時代」を煽った手前、行き足を止めるのは簡単ではないでしょう。

A:約120年前、韓国は新興日本、帝政ロシア、老大国清国の間を右往左往した結果、パートナー選びに失敗、亡国の奈落に転落しました。それが繰り返されないか、韓国の心ある人は皆、心配しているのです。

日経ビジネス
business.nikkeibp.co.jp

(´・ω・`)最近日経のスタンスが変わったように見える

No.302 13/07/21 00:50
匿名0 

中国人民銀行(中央銀行)は19日、金融機関の貸出金利を20日付で自由化すると発表した。これまでは人民銀が定める貸し出し基準金利に対する下限を設定していたが、これを撤廃する。

jiji.com: 2013/07/19-20:22
www.jiji.com


中国人民銀行(中央銀行)は19日、銀行の貸出金利の下限規制を撤廃すると発表した。中国では銀行業の規制の多さが「影の銀行(シャドーバンキング)」の拡大を招いているとも指摘されており、当局は金融制度の改革を進める狙い。

中国では預金金利にも規制があるが、今回は撤廃しない。このため「今回の改革の影響は限定的」(外資系銀行)との指摘もある。

貸出金利は現在、当局が定める基準金利の0・7倍が下限と定められているが、20日に撤廃する。この時期に発表したのはモスクワで開かれる主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に際し、金融改革に取り組む姿勢をアピールする狙いもあるとみられる。

中国では実体経済にそぐわない硬直化した金融制度が問題化しており、規制の枠からはみ出したノンバンクなどによる「影の銀行」が拡大した原因だと指摘されている。

sankei.jp.msn.com

No.303 13/07/21 02:37
匿名0 

てっきり、高名な元首相の名前を騙(かた)った「なりすまし」の仕業だろうと思っていたら御本人だった。
民主党の菅直人元首相は、自身のブログできのう、参院選で自民党に投票しないよう「落選運動」を呼びかけた。

 ▼特定の党派や候補者をリストアップし、当選を阻止しようとする落選運動は、ひところ韓国で大いにはやった。13年前の総選挙では、ネットを利用して多くの市民団体が参加し、かなりの“戦果”を上げた故事がある。

 ▼さすがは、韓国に詳しい政治家だけのことはある。日本でも解禁されたインターネットでの選挙運動を存分に活用すれば、圧勝が予想される自民党に土壇場で一泡吹かせられると立ち上がったのだろう。

 ▼さぞかし元首相が所属する民主党幹部や同党公認候補たちは、元首相の熱い思いに感涙にむせんでいるはず。
と、思いきやかつて部下だった民主党議員から「残念!やはりあの人はバッジを外して市民運動に戻るべきだ、即刻!」と強い調子でこきおろされていた。

 ▼親の心、子知らず、とはこのことか。民主党候補がどんな立派な政策を街頭で訴えても通行人は立ち止まらず、まともに聞いてくれない事実を元首相はよくご存じなのである。ならば、と安倍晋三首相が配信したメールマガジンの削除を求めて提訴し、落選運動までして自民党の足を引っ張ろうというのだからご立派というしかない。

 ▼6年前の参院選で民主党が勝ちさえしなければ、落選運動の熱き指導者だけでなく、議員引退後も中国に媚(こ)びを売って歩いているあの人も首相になれなかっただろうに、と身に染みて感じてからでは遅い。
有権者のみなさんには、6年後に後悔せぬよう、党と候補者をよく吟味してからの投票をお願いしたい。

▽産経ニュース
sankei.jp.msn.com

(´・ω・`)いまさらですが知らない人もいるかもしれません
参議院の比例選挙は衆議院と違って個人名が書けます

(´・ω・`)主さんがミクル党の比例で出たとすると、

ミクル党→ミクル党に一票

主さん→主さんに一票でミクル党にも一票

(´・ω・`)というよくわからないシステムになってます
ご注意を


(´・ω・`)しかし今回の選挙は参ったね
民主党が潰れた時点で、まさかこの先こんなに選挙に悩む日が来るとは思わんかったよ…
明日どうしようかなぁ…

No.304 13/07/21 03:58
匿名0 

21日に行われる参議院議員選挙で、憲法改正を公約している自民党の圧勝が確実視されている中、「平和憲法を守ろう」と主張する知識人や市民団体が国民に投票を訴えた。

世界的に有名なアニメ作家で映画監督の宮崎駿氏(72)は
「平和憲法の改正を阻止するため、積極的に投票するべきだ」と訴えた。

『千と千尋の神隠し』など数多くの作品をヒットさせた宮崎氏は、所属するアニメ制作会社「スタジオジブリ」が発行するアニメ関連の小冊子『熱風』最新号への特別寄稿で
「安倍晋三首相が憲法改正のための手続き(第96条)をまず変更しようというのは(戦争を禁じる第9条の改正に向け)国民をだますものだ」と批判した。

その上で宮崎氏は「戦前の日本について肯定的に評価する政治家たちは歴史認識が不十分で、見ていて恐ろしい。
考えが足りない人たちが憲法に手を付けるようなことはあってはならない」と主張した。
また、安倍首相が「(侵略戦争について謝罪した)村山談話を基本的に尊重する」と発言したことについて
「『基本的に』というのはどういう意味なのか」と批判した。

さらに旧日本軍の従軍慰安婦問題についても「民族のプライドに関わる問題なので、十分に謝罪し賠償を行うべきだ」と主張した。

スタジオジブリ側は参院選に先立ち、宮崎氏の寄稿記事をより多くの人々が読めるよう、ウェブサイトでも公開している。
発行された小冊子約5000部は品切れ状態になっている。スタジオジブリ側は「安倍首相の憲法改正の目的が第9条の改正にあるということを、より多くの人々が正しく理解するべきだ。憲法の問題について国民の関心が薄いのは、メディアの責任も大きい」と主張している。

戦争を経験した世代が立ち上げた「『憲法9条−世界へ未来へ』連絡会」も最近、3472人からカンパを集め、朝日新聞に「日本国憲法を改悪しようとする人たちにわれわれの票を与えることはできない」という意見広告を掲載した。
同連絡会は公告を通じ「(自民党が)平和憲法を改め、戦前に逆戻りしようとし、戦争ができる国をつくろうとしている」と主張した。

また、市民団体「ピースボート」も19日、国会で記者会見を行い、憲法改正に反対するため投票するよう訴えた。

市民団体が活発な動きを見せているのは、自民党の圧勝が早くから予想されている中、投票率が史上最低となる可能性が高まっているためだ。
朝日新聞による最近の世論調査の結果「参院選に大変関心がある」と回答した人は31%にとどまり、2007年(45%)と10年(40%)の参院選当時に比べ低い結果となった。

朝鮮日報
www.chosunonline.com

No.305 13/07/21 04:04
匿名0 

新作アニメ映画「風立ちぬ」公開を控えた宮崎駿監督(72)が、
「慰安婦問題で日本は謝罪して賠償すべきだ」などとインタビュー記事で発言し、物議を醸している。

この記事は、事務所のスタジオジブリが2013年7月10日から全国の書店で配布した無料の小冊子「熱風」7月号に載せられている。
冊子がほしいと要望が多いため、ジブリが18日にホームページ上でPDFにして緊急配信したところ、ネット上で、大きな話題になった。
7月号は、「憲法改正」特集を組んでおり、宮崎駿監督は「憲法を変えるなどもってのほか」と題した記事で談話を載せている。

そこで、宮崎監督は、日本は戦争中に近隣諸国に酷いことをしており、戦争放棄をうたった憲法第9条などを変えることには反対だと訴えた。
そして、「選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほか」と切り捨てた。

さらに、宮崎監督は、韓国や中国を想定しているらしく、慰安婦や領土についても、踏み込んだ発言をした。
「慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。
この問題はどんなに揉めても、国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません」

また、宮崎監督は、「こんな原発だらけの国で戦争なんかできっこない」として、日本は、衣食住などを自ら賄うよう産業構造を変えていくことの方が大事だと主張した。
そうすると、人口は3分の1ぐらいが適正で、アニメ産業も今後は成り立たなくなると自虐的な予測をしている。

こうした主張に対し、ネット上では、「私もそう思う」「正直でいいじゃん」などと肯定的に受け止める向きもある。

しかし、宮崎駿監督への異論は多く、
「日韓基本条約は無視ですか(*^^*)」「全く現実的じゃない」「左翼系によくみられる思想だな」といった書き込みが相次いでいる。

続きます

No.306 13/07/21 04:05
匿名0 

>> 305 ネット上で異論も多いことについて、ジブリの広報担当者は、「『熱風』に書かれていることがすべてです」と取材にコメントした。そうしたのは、取材が多くて事務所では対応しきれなくなったため、取材を受けないことになったからだと説明した。
事務所などにどのくらい意見が来ているかも答えられないという。

ただ、今回なぜ「憲法改正」特集にしたのかについては、東京新聞の2013年7月19日付記事にあった通りだとした。
記事によると、スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さん(64)が、21日投開票の参院選を前に旗色を鮮明にしようと発案した。
実際、鈴木さんも、「9条 世界に伝えよう」という談話を寄せている。
記事では、ジブリ出版部が「参院選の投票日前に読んでほしい」と呼びかけていた。

鈴木さんは談話で、「風立ちぬ」は戦争に関わる映画ではあるものの、「戦闘シーンは出て来ません」と強調している。
これに対し、映画が20日に公開されることから、ネット上では、「熱風」の特集は話題作りではないのかとの憶測も出ていた。

もし、映画に合わせた政治的メッセージなら引かれてしまうことにならないのか。
この点について、ジブリの広報担当者は、「映画とは関係なく特集を組んでおり、結びつくものではありません」と説明した。

映画公開が参院選前日であることについては、
「数年前から計画しており、参院選に合わせたものではありません。それは、まったくの偶然です」と言っている。

ジェイキャスト
www.j-cast.com

No.307 13/07/21 04:27
匿名0 

米国のマーチン・デンプシー統合参謀本部議長は18日(現地時間)
「2015年末となっている戦時作戦統制権(統制権)の韓国軍移管を、予定通り進めるよう指示した」と語った。
韓国国防部(省に相当)は最近、米国側に統制権移管時期の先延ばしを提案したが、デンプシー議長の発言は、韓国側の提案に対し米軍高官が示した初めての反応になる。

デンプシー議長は18日、米国連邦議会上院の軍事委員会で開かれた再指名の公聴会で、議会へ提出した答弁書に「軍事的側面から、統制権の移管時期は適切」という趣旨の内容を記し「統制権移管の条件は、実力に基づく目標を達成することに懸かっている。これは、兵器システムの獲得、指揮・統制システム、情報・監視・偵察(IRS)プラットホーム、弾薬供給、適切な移管手続きなどを含む」
「ジェームズ・サーマン韓米連合司令官を筆頭に、在韓米軍は韓国の合同参謀本部と共同で、統制権移管のための実力確保を目指して努力している」と説明した。

しかしその一方、デンプシー議長は「韓国軍は非常に能力があるが、こうした目標を達成するための資金部門で、一部問題があった」とも記した。
この部分は、韓国側の要求によって統制権の移管時期を調整できる余地を残したもの、と解釈されている。

韓国国防部の金寛鎮(キム・グァンジン)長官は先月1日、シンガポールで開かれた第12回アジア安全保障会議(シャングリラ会議)で米国のチャック・ヘーゲル国防長官と会談した際に
「統制権の移管延期を再検討しよう」と提案したとされる。

www.chosunonline.com

No.308 13/07/21 12:35
匿名0 

自民党の参院比例候補、渡辺美樹氏が創業した大手居酒屋チェーン「ワタミ」のグループ会社「ワタミの介護」(清水邦晃社長)が、系列の老人ホームに有権者名簿の提出を求め、従業員に渡辺氏への選挙支援を半ば強制していることが18日、関係者の証言でわかりました。

 ワタミの関係者の男性によると、東日本にある系列の老人ホームでは、先週から従業員に「わたなべ美樹サポーターのご案内」などの文書とともに、有権者の名前や住所、電話番号、紹介者名を書き込むカードが配られました。
関係者の男性は「ホームの管理職が『強制ではないよ』と説明するが、書かずにいると『なんで書かないの?』と説明を求められる。ほぼ強制だ」といいます。

 さらに今週に入ると、会社から「この日までに名前を出すように」と指示があり、「どこのホームは●百件、こっちのホームは▲百件」などと、有権者の紹介件数を各ホーム間で競わされているといいます。

 男性は「休日であっても研修や職員会議に出なければならず、2週間連続勤務はざらにある。立候補表明後の渡辺氏からのビデオメッセージで感想文を義務付けられたり、研修で幹部が支持を訴えたり、会社全体が参院選でぴりぴりしている。こんなことは、やめて、働きやすい職場づくりを考えてほしい」と批判します。

赤旗
www.jcp.or.jp

No.309 13/07/21 13:02
匿名0 

細野・民主幹事長、東京選挙区敗北なら辞任の意向

民主党の細野豪志幹事長は20日、参院選東京選挙区(改選数5)で議席を獲得できなかった場合の自らの進退について「私の仕事は東京選挙区をとることだ。すべての責任は私にある」と述べ、幹事長を辞任する意向を示した。東京都内で記者団に語った。

東京選挙区で民主党は現職2人を公認。だが、東京都議選で大敗し、参院選の公示直前の2日に鈴木寛氏に一本化した。公認を取り消された大河原雅子氏は無所属で立候補し、菅直人元首相が公然と支援するなど混乱した。

細野氏は「東京選挙区は私の責任で一本化した。民主党が土俵際でぎりぎり生き残れるかどうか、東京選挙区にかかっている」と強調した。

朝日新聞
www.asahi.com

No.310 13/07/21 17:41
匿名0 

福島県立医大は19日、東京電力福島第1原発事故の後に生まれた県内の新生児に何らかの異常があった割合は2・7%と、一般的な率とされる3〜5%と同程度で、原発事故の影響はみられないとする調査結果を、県内の市町村に報告した。

福島県が進める「県民健康管理調査」の一環で、原発事故前の2010年8月から事故を挟んで11年7月までの1年間、母子手帳を受け取った妊産婦約1万6千人を対象に調べた。

赤ちゃんに異常があったかどうかで、回答した8538人のうち、「あり」は234人(2・7%)、「なし」は7976人(93・4%)だった。

47NEWS
www.47news.jp

No.311 13/07/21 20:40
匿名0 

民主惨敗、結党以来最低に 執行部責任論も

21日投開票の参院選で民主党は改選44議席の半減以下となり、結党以来最低の獲得議席となる見通しだ。
敗北を織り込んでいた民主党内では、海江田万里代表、細野豪志幹事長らは「続投でかまわない」との声が強かったが、想定以上の惨敗が濃厚となってきたことに、責任論が出てくる可能性がある。「政権交代可能な二大政党の一翼を担う」を旗印に1996年に結党、98年に参院選へ初めて挑戦した民主党は正念場を迎えた。

日経新聞
www.nikkei.com


参議院選挙
自民・公明で過半数確実 ねじれ解消へ NHK出口調査
www.nhk.or.jp


号外:共産、12年ぶりに選挙区で議席獲得。東京選挙区・吉良佳子氏
www.asahi.com


元プロレスラーで元職のアントニオ猪木氏(維新)が当選確実。
「燃える闘魂」のキャッチフレーズで、プロレス界で活躍。
1989年の参院選で当選し、スポーツ平和党を率いたが、95年に落選した。比例区。
www.asahi.com


号外:岩手選挙区で平野達男・元復興相当選。小沢一郎氏の地元・岩手選挙区で生活候補ら破る
www.asahi.com


比例代表で日本維新の会の中山恭子元拉致問題担当相の当選が確実となった。
2013.7.21 20:12
sankei.jp.msn.com


今回の選挙から改選定数1減となった福島選挙区(改選定数1)では、自民党現職で消費者相の森雅子氏が再選を確実にした。

 現職2人を含む6候補による厳しい戦いとなったが、森氏は現職閣僚としての実績などを訴え、「福島の子どもたちを守りたい」と強調。安倍内閣の支持率の高さを追い風に、農協や県医師会などの支援も得て、終始安定した選挙戦を展開した。

 2007年の選挙でトップ当選した民主党現職の金子恵美氏は、安倍内閣の経済政策などを批判し、民主党が進めてきた改革の継続や社会保障制度の充実などを訴えたが、支持を広げられなかった。
2013年7月21日20時15分 読売新聞
www.yomiuri.co.jp


石川選挙区で、民主党参院幹事長をつとめる一川保夫元防衛相の落選が、確実になった。

 一川氏は現職の党参院幹事長。昭和40年に農林省(現農林水産省)に入省。
退官後に石川県議を経て衆院議員3期を務め、平成19年の参院選で初当選した。
この間、政党も新進党、自由党、民主党と渡り歩いた。

 23年9月には野田佳彦内閣の防衛相として初入閣。だが、就任直後に「安全保障は素人。これが本当のシビリアンコントロールだ」と発言したり、ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩さん会を欠席し、同僚議員のパーティーで「こっちの方が大事」と語ったりしたことで非難を浴びた。

 当時野党だった自民党などが防衛相としての適格性を問題視し、同年12月に参院で問責決議を受け、わずか就任4カ月で退任に追い込まれた。
2013.7.21 20:13
sankei.jp.msn.com

No.312 13/07/21 20:51
匿名0 

島根選挙区(改選定数1)では、自民党新人で元県議の島田三郎氏が、再選を目指したみどりの風現職で党幹事長の亀井亜紀子氏らを破って初当選を確実にした。

 島田氏は、知名度不足が課題だったが、自民党の細田博之幹事長代行が選対の総責任者を務め、県議らが全面支援。党の支持基盤を背景に議席を奪還した。

 亀井氏は、2007年の前回選挙で国民新党から出馬し、民主党の推薦を受けて当時の自民現職に勝利。
非自民勢力の躍進を象徴する選挙区の一つとして注目を浴びた。
今回は、民主が県連の支持にとどめるなど、十分な共闘態勢を築けなかった。
2013年7月21日20時30分 読売新聞
www.yomiuri.co.jp


比例代表で、みんなの川田龍平氏の当選が、確実となった。
2013.7.21 20:15
sankei.jp.msn.com


西田昌司氏(自民)が当選 京都

京都(改選2)で、現職の西田昌司氏(自民)が当選確実。
野党時代に外国人献金問題を追及し、前原誠司外相(当時)を辞任に追い込むなど、「国会の爆弾男」の異名も。

朝日新聞
www.asahi.com


[872]名無しさん@13周年[sage] 2013/07/21(日) 20:23:50.07 ID:cEGH2PcV0
AAS
明日の新聞の社説の予想
・こんな低投票率ではとても民意を反映したとはいえない
・実質の得票数は多くないので自民は実質敗北
・アベノミクスで所得が上がったわけでもないのに自民を支持する国民はアホ
・これでますます中韓との仲が険悪化するのは確実
・改憲勢力が牛耳っている自民の躍進からぐんくつの音が聞こえる


(´・ω・`)トミ子がギリギリ当選しそうな予感…

No.313 13/07/21 21:08
匿名0 

公明、4選挙区で全勝

神奈川選挙区で、公明の佐々木さやか氏が当選確実となった。
公明は、候補を立てた埼玉、東京、神奈川、大阪の4選挙区で全勝した。

産経新聞
sankei.jp.msn.com


千葉選挙区で自民党現職の石井準一氏と、同党新人の豊田俊郎氏が当選を確実にした。
自民党が千葉選挙区で2議席を獲得したのは昭和43年以来、45年ぶりとなる。

2013.7.21 20:26
sankei.jp.msn.com


吉川有美氏(自民)が当選 三重

 三重(改選1)で、新顔の吉川有美氏(自民)が当選確実。
元外務副大臣の高橋千秋氏(民主)らを破る。
民主は岡田克也元副総理の地元で議席を失う。

www.asahi.com


(´・ω・`)山本太郎も来そうだなぁ…

No.314 13/07/21 21:18
匿名0 

無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に 東京選挙区

www3.nhk.or.jp

(´・ω・`)おいトンキン人…

No.315 13/07/21 21:51
匿名0 

山形選挙区

自民・新人の大沼瑞穂氏が当選確実 みどりの風・現職の舟山康江氏は落選
www3.nhk.or.jp


埼玉選挙区 
自民・古川俊治氏、公明・矢倉克夫氏、みんな・行田邦子氏が当選確実
www3.nhk.or.jp


大阪選挙区

自民・柳本卓治氏、公明・杉久武氏、維新・東徹氏、共産・辰巳孝太郎氏が当選確実 
民主・現職の梅村聡氏は落選
共産の大阪選挙区での議席獲得は15年ぶり
www3.nhk.or.jp


沖縄選挙区

社大・現職の糸数慶子氏が当選確実
www3.nhk.or.jp

No.316 13/07/21 21:55
匿名0 

21日の投開票日が迫った参院選の各情勢調査で急伸しているのが、東京選挙区に無所属で出馬している山本太郎氏(38)だ。
当初は落選確実と予想されていたが、急転当選も見えてきた。20人が争っている東京選挙区で山本氏は猛烈な勢いで追い上げている。
テレビ各局も「当選もあり得る」と焦りだしている。

もともとタレント出身の山本氏が当選となればテレビ的に“おいしい”展開のはずだが、反原発を訴える山本氏の過激な言動を危険視しているという。

民放関係者は「各局とも山本の扱いには困っているようです。通常、山本ほど知名度がある候補者が当選したら、各局とも選挙特番で単独インタビューを申し込むところですが、今回はそうならないでしょう。すでに山本は絶対に取り上げないことを決めた局もあるそうです。
生放送で『テレビ局は電力会社からカネをもらっているから、電力会社の言いなりだ』などと言われたら困ってしまいますからね」と言う。

一方、山本氏もテレビ局への“敵対行動”を取っている。15日には東京・お台場のフジテレビ前で演説を行った。
スタッフから「今や放送禁止タレントとなっています」と紹介された山本氏は脱原発を中心とした主張を訴えただけではなく「テレビ局はスポンサーに不利益になる情報は流せない」とフジテレビの方を指差したという。

選挙一色となるだろう21日、たとえ当選しようが落選しようが、山本氏が語る姿をテレビ画面で見ることは難しそうだ。

headlines.yahoo.co.jp


[166]名無しさん@13周年[] 2013/07/21(日) 21:49:15.54 ID:bwCr1ZpO0
AAS
AV嬢が国会議員になるのとおなじレベル

No.317 13/07/22 01:02
匿名0 

宮城選挙区

自民・愛知治郎氏、みんな・和田政宗氏が当選確実
民主現職の岡崎トミ子氏は落選
www3.nhk.or.jp


東京選挙区

自民・武見敬三氏が当選確実
民主・鈴木寛氏と無所属・大河原雅子氏は落選
www3.nhk.or.jp


自民、1人区で29勝2敗 民主は19人が全敗

参院選勝敗の鍵を握る改選数1の31選挙区でみると、全てで候補者を擁立した自民党は29勝2敗と大きく勝ち越し、過去最高だった2001年の25議席を上回った。
民主党は石川で一川保夫参院幹事長が落選するなど、公認の19人全員が敗北した。

自民候補は1992年を最後に当選していなかった三重で議席を得たほか、山梨、滋賀、奈良、岡山、高知の各選挙区でも01年以来となる当選を果たした。青森、富山、石川、島根、徳島は県内の衆参議席を自民が独占した。

ただ岩手選挙区では無所属現職が、沖縄選挙区では諸派現職がそれぞれ議席を守り、自民新人は及ばなかった。

河北新報
www.kahoku.co.jp


第23回参院選で21日、公約で憲法改正を掲げるなど改憲に前向きな、自民党、日本維新の会、みんなの党の獲得議席は、非改選と合わせて改憲発議に必要な3分の2に達しなかった。ただ、環境権など新たな理念を書き加える「加憲」を掲げる公明党と合わせると、到達する可能性は残る。

 憲法96条は、改憲発議には参院で総議員の3分の2となる162議席が必要と規定する。
自民、日本維新、みんなの3党と、今回候補者を擁立しない新党改革を合わせた改憲勢力4党の非改選議員は計62人(会派離脱中の副議長を含む)。
このため3党で計100議席を新たに獲得する必要があったが、届かなかった。

2013年07月21日 日曜日
www.kahoku.co.jp


民主・海江田代表が続投表明「信頼得る努力続けたい」

民主党の海江田万里代表は21日夜のNHKの番組で、参院選敗北を受け
「まだまだ民主党が国民の信頼を得るための努力は道半ばなので、その努力を続けたい」と述べ、代表を続投する考えを表明した。

asahi.com 2013年7月21日22時45分
www.asahi.com


(´・ω・`)宮城人よくやった
褒めてつかわす

(´・ω・`)某県民と某県民と某都民は一週間便所掃除な

No.318 13/07/22 01:11
匿名0 

韓国メディア 警戒感伝える

参議院選挙で自民・公明両党が過半数に必要な63議席を大きく上回る議席の獲得を確実にしたことについて、韓国のメディアは、歴史認識問題や憲法改正の動きを巡って、今後日韓の間で摩擦が強まるおそれもあると警戒感を伝えています。

韓国のテレビ局や通信社は「安倍総理大臣が長期政権の土台を築いた」などと一斉に速報で伝えました。
このうち、公共放送のKBSテレビは21日午後9時からのニュースで、
「衆参両院を掌握した安倍総理大臣は憲法改正を進めようとしている」としたうえで、
「歴史認識問題や領土を巡って、韓国や中国などとの摩擦が強まるとみられる」と伝えました。
また通信社の連合ニュースも、「周辺国との関係は当面冷え込んだ状態が続くと予想される」としたうえで、
「平和憲法の改正など日本の右傾化への歩みも進む見通しだ」と伝えるなど、今後の日韓関係の行方に警戒感を示しています。

一方、韓国政府はこれまでのところ公式の反応を出していません。選挙結果を受けた安倍政権の動向をまずは見極めたい方針で、憲法改正の論議や来月15日の終戦記念日での靖国神社参拝の動きについて注視しています。

NHK 7月22日 0時0分
www3.nhk.or.jp

(´・ω・`)だからなんでNHKがこれを報道するんだよ

首相への国民投票のようにも〜NYタイムズ

自民・公明の両党が大勝した今回の参議院選挙について、アメリカの新聞「ニューヨークタイムズ」は「日本の有権者は、一度は信頼を失った党を6年ぶりに実質的な政権独占状態にまで回復させた」
「アベノミクスで日本復活を進めるタカ派の安倍首相に対する国民投票のようにも見えた」と伝えている。

日テレ
news24.jp

(´・ω・`)せめてこっち↑か、こっち↓だろNHK

領土交渉の前提クリア=安倍長期政権を歓迎−ロシア

ロシアは、参院選で安倍晋三首相率いる自民党など与党が過半数獲得を確実にしたことを歓迎している。
自民党が政権奪還後、プーチン大統領は安倍首相と既に2度会談して北方領土交渉再スタートで合意。推進の「前提条件」となる長期政権が日本で確立され、政局に翻弄(ほんろう)されるリスクが回避されるためだ。

 プーチン政権は昨年12月、安倍氏から平和条約締結への「重要なシグナル」があると評価。以来、ロシアが望む形での北方領土問題解決と経済交流に向けて日本に配慮してきた。衆院選前に民主党の敗北が濃厚と見るや、野田佳彦前首相の訪ロを延期させた対応とは対照的だ。

 日ロは今夏の次官級協議で領土交渉を再開し、秋のラブロフ外相、来年のプーチン氏の訪日と続く。パノフ元駐日大使は最近、東郷和彦元外務省欧州局長とロシア紙に共同寄稿し「交渉は長く緊迫したものになる」と拙速な解決を戒めた。前提として長期政権が必要との見方を示唆したものだ。

(2013/07/21-21:09)
www.jiji.com

No.319 13/07/22 01:25
匿名0 

岡崎トミ子氏落選、民主への逆風はね返せず 宮城

 民主党結党メンバーで、県連代表も2度務めた「民主の顔」が議席を失った。
仙台市青葉区にある岡崎トミ子氏の選挙事務所では、落選が確実になると、支援者からため息が漏れた。

 日付が変わる直前に姿を見せた岡崎氏は「暮らしを守る力になる決意で戦ったが、私の訴えが、少し足りなかった。悔やまれてならない」と頭を下げた。選対本部長を務めた安住淳・県連代表も「野党になってから、国民の厳しい目にさらされた。
再生のスタートを切ろうと走り続けたが、残念だ」と語った。
 選挙戦では、20年以上の国会議員経験に加え、被災者の生活再建や障害者福祉に取り組んだ実績をアピールした。

 安住氏ら県内選出の国会議員たちも総力戦で支えた。海江田万里代表や細野豪志幹事長ら党幹部も続々と応援に入った。しかし、昨年末の衆院選、6月の東京都議選と続く、党への逆風をはね返せなかった。

7月22日0時24分
www.asahi.com

(´・ω・`)ぶっちゃけ一時は優勢で、都市部が開いてきて逆転されたもより
かなりギリギリで負けたようです

(´・ω・`)いやぁ一時優勢の知らせがあった時の、2chでの左翼や韓国人のはしゃぎっぷりったらなかったです


19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/21(日) 21:49:00.94 ID:SvYJBKPrO
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/21(日) 21:54:53.72 ID:jeYf8nXnP
夕刊フジのネトウヨ丸出しの解説者が
「宮城の岡崎は反日デモに参加していた事が話題になっており厳しい戦い」とか書いてたけど
話題になってたってたのはネット界隈限定or自分の願望だろwとは思った

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/21(日) 22:06:58.75 ID:/YASgycT0
ネトウヨ脱糞www

91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 22:13:22.28 ID:bK5YS7/a0
ネトウヨざまああああ

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/21(日) 22:46:38.21 ID:CUSKFUmm0
国際派当選か
ジャップも捨てたもんじゃないぜ

No.320 13/07/22 04:00
匿名0 

外食チェーン大手ワタミ創業者で新顔の渡辺美樹氏(自民)が当選確実。比例区。
www.asahi.com

(´・ω・`)もうやだこんな国

No.321 13/07/22 04:02
匿名0 

参議院選挙 全議席確定

自民65・民主17・維新8・公明11・みんな8・共産8・社民1・社大1・無所属2

生活・大地・みどりの風・諸派0

www3.nhk.or.jp

No.322 13/07/22 06:56
匿名0 

22日午前4時前に当選確実となった自民党比例代表の外食産業大手「ワタミ」元会長渡辺美樹氏(53)は、東京都大田区の事務所で「こんなに長い夜になるとは。皆さまのおかげで次に進める」と笑顔で感謝を述べた。

朗報を待ちわびた約50人の支援者らの万歳三唱に何度も頭を下げた渡辺氏は
「私は(国会議員)1年生。『1年生は何でもやります』と言うのが私の会社でも正しい回答だ。
高齢者が安心して暮らせ、子どもたちが夢を語れる国にしたい」と抱負を述べた。

また、「ブラック企業などのワタミ批判、私への誹謗(ひぼう)中傷があり想像以上の逆風だった」と選挙戦を振り返り、「これからの実績が一番の反論になる」と力を込めた。

headlines.yahoo.co.jp


東京選挙区に無所属で立候補した新人の俳優・山本太郎氏(38)の当選が確実となった。
昨年12月の衆院選落選から7カ月。東京・高円寺の選挙事務所で、支援者から「タロウ」コールがわき上がり、大騒ぎとは対照的に山本氏は、「議員になることが目的じゃない」とバンザイもせず、表情を引き締め、「ありがとう」とつぶやいた。

 午後8時すぎに選挙事務所入り。約1時間後の午後9時すぎに当確ランプがともった。
候補者20人のうち、“5枠目”をかけた戦いとの見方が強かった中での早々の当確に
「議員になることが目的じゃない。だからバンザイもしなかった。これからもっと発言は細っていくけど、空気を読まずにストレートに事実を伝えたい。力を貸してくれた人を裏切ってその人たちに命を狙われるのが怖い」と有言実行を口にした。

 山本氏は2011年、東日本大震災後に脱原発を宣言し、活動家として市民運動などに参加。
昨年12月の衆院選に東京8区から無所属で出馬するも落選。今回は脱原発、反TPPを訴え、「100万票」獲得を目指してきた。

 昨年の衆院選で右側側頭部にできた円形脱毛症は、五円玉程度の大きさから直径約4センチに広がっていた。

 悲願の国政進出を果たした山本氏。どの会派に属するかは「入ってみないとわからない」と明言を避けた。

headlines.yahoo.co.jp

No.323 13/07/22 06:58
匿名0 

中国国営新華社通信は21日夜、参院選で与党が圧勝したことを受け、日本のねじれ国会が終結したと伝えた上で、
「安倍首相と自民党の長期政権を迎えることを意味する」とする論評を配信した。

その上で「安倍長期政権は、日本がアジア太平洋や世界における不安定の源になり、人々の心配要因になることを意味するだろう」として、日本の右傾化に警戒感をあらわにした。

また新華社は「もし安倍氏が歴史問題、領土係争、防衛政策などで日本の民族主義感情を扇動し続ければ、国際社会での信用をさらに失うことになり、東アジアの平和・安定に対してさらに多くのマイナスの影響をもたらすだろう」と懸念を示した。

中国共産党・政府は日中関係悪化の主要な原因である沖縄県・尖閣諸島をめぐる安倍政権の対応に「変化はない」(中国政府筋)とみている。中国側にとって自民党の勝利は織り込み済みで、安倍首相が「尖閣問題で強硬路線を続けるか、それとも政権基盤を固めたことで関係改善を進めるか」(中国外務省関係者)を慎重に見極める方針。 

ただ安倍氏が参院選直前に尖閣諸島に近い石垣・宮古両島を訪問し、「領土を断固守り抜く決意」を表明したことは「参院選後も妥協しない中国へのメッセージ」(日中関係筋)との見方が強まっている。(2013/07/21-22:31)

www.jiji.com

No.324 13/07/22 08:17
匿名0 

安倍晋三首相は21日夜の日本テレビの番組で、日中関係について
「問題があるからこそ対話をしていく必要性は高まっていく。対話のドアは開いていると申し上げている。
中国側も対応していただきたい。こちら側が条件をのまなければ首脳会談をやらない、という姿勢自体は少しおかしい」と語った。

閣僚の靖国神社参拝については「国のために戦った方々に敬意を表し、ご冥福をお祈りするのは当然のことで、外国からいろいろと指図されるいわれはないだろう」と指摘。

ただ、自身が参拝するかどうかは「外交問題に発展していくなかにおいて、申し上げないという姿勢だ」と語った。

www.asahi.com

No.325 13/07/22 14:26
匿名0 

山本太郎氏当選に思う--噛みしめるべき格言「教育のない民主主義は無意味」石井 孝明

7月21日の参議院選挙は自民党圧勝という結果になった。私は特定政党を支持しないが、自民党の影響力が強まり政治が混迷して、何も決められない状況が終わることは一国民としてうれしい。

ところが残念なことがあった。東京選挙区で反原発を過激に主張する俳優の山本太郎氏が当選したことだ。おかしな議員が一人増えたという簡単な問題ではない。かなり根の深い問題をはらむ。
私は原則として選挙での民意を尊重する。しかし山本氏は当選するべきではないと考えていた。
これまで問題政治家は多かったが、山本氏は特異な異様さを持っている。
彼は福島原発事故をめぐってデマの発信を繰り返し、テロリストや極左暴力集団との関係を公言。さらに科学、理性、そして選挙関連の法律の無視を公然と行った。
もっと恐ろしいことは、この人に東京都民で60万人以上の多数の投票があったことだ。

偉そうに聞こえたら恐縮だが、私はこの結果に「日本社会の敗北」という感想さえ抱いた。
そして「悪霊」(意味は後述)が社会を覆った恐怖を感じた。
科学的な判断力を養わない教育、有名人に面白がって投票する幼稚な政治文化、理性的な判断をしない情報弱者の多さ、民主主義を壊しかねないセンセーショナリズムに陥るメディアなど、日本で観察される問題の悪しき集大成が、山本氏の当選につながっているように思えてしまう。
総じて日本人の大半の人の見識の高さを私は信頼しているが、一部に危うい行動をする人がいることを確認できた。

もちろん私は山本氏を全否定することも、会ったこともない彼を激しく憎むこともない。山本氏は福島原発事故への怒りを前面に出したが、それは私も共感する。彼の強調した放射能への不安も当然だろう。
そしてすべてを放り出して、愚直に政治運動をした彼の姿を嫌いでない日本的な心情を私は持つ。

しかし科学と理性に背を向けた山本氏の異様な行動については決して認められない。

続きます

No.326 13/07/22 14:48
匿名0 

>> 325 山本氏による騒擾は混乱だけを生んだ

私はエネルギー・環境問題の取材を続ける記者だが、そこで福島原発事故に遭遇した。放射能をめぐるデマを機会があれば打ち消し、機会あるごとに以下の主張をした。

「放射能について不正確な情報を垂れ流す事は、誤った行動を誘発し、人の生活、命、健康に情報で害を与えかねない」

「原発の是非の主張と、今起きている放射能のリスク評価の問題はまったく別である。前者は自由に語ればいい。人々の不安につけ込んで後者を強調して前者を語ってはいけない。
誤った情報は風評被害を生み、福島という地域を壊し、ムダな損失を人の人生と社会と日本全体に加える」

「各種調査で示されているように、今回の原発事故で健康被害が起こる可能性は極小である。それなのに膨大な対策を行うことで、福島と被災地の復興が遅れ、数兆円単位の無駄なカネが使われている。冷静になって現状を考えるべきだ」

ところが状況は、これらの主張と真逆に動いている。エネルギー政策、放射能防護政策で今起こっていることを一言でまとめれば、「混乱」だ。
多くの人々が冷静に原発事故に対処したのに、一部のノイジーマイノリティーが、科学的知見を無視。
そして理性ではなく「怖い」「原発嫌だ」という感情を爆発させ、社会の合意形成と政策の遂行を妨げている。

山本太郎氏はこの2年半、騒擾の中心の一人だった。いちいち取り上げるのは面倒であり、掲載させていただくアゴラの品位を落としかねないので、以下のNEVERまとめを参照してほしい。

「デマッターとしても著名な山本太郎さんが、ついに選挙演説でもデマをまきちらし始めた」
http://matome.naver.jp/odai/2137395623585939401
「【参院選2013】反原発山本太郎への投票を検討していたが、調べてみたらカオスすぎてやばい件」
http://matome.naver.jp/odai/2137329386914464801?&page=1

アゴラ
agora-web.jp

(´・ω・`)関連ツイッター

池田信夫 あっとikedanob 2013年7月21日 - 23:02

きょうは東京都民がバカだということを世界に宣言した日だった。都民やめたい。
twitter.com

(´・ω・`)ワタミの件といい山本の件といい、そして放射脳な人々といい、何度も言ってきたけどどうしてこうも日本人は幼稚なのだろうか
専門家の冷静な意見を無視し、素人の意見のインパクトに踊る
知らない、調べない、考えない
まさに『踊らされる』より『踊りたがっている』と言っていい

そして選挙ではこのザマ
手に持ってる物が、どんな価値があってどれだけ危険かわからないのは、初めて包丁を持った幼児と同じレベル

スパッと切ってしまうのが首でなければおなぐさみ

(´・ω・`)文化の意味がわからないのも幼児級だしなぁ…

(´・ω・`)でも理由もなく選挙行かないよりは………いやぁそれもどおだぁ大泉くぅ〜ん?

(´・ω・`)『この先の全ての選挙権を剥奪するかわりに10万円あげる制度』ができたら、何人の応募があるだろう

No.327 13/07/22 15:01
匿名0 

7月20日に『ニコニコ生放送』で行われた『維新なチャンネル〜橋下徹代表も出演〜投票前夜スペシャル』にて、日本維新の会の橋下徹代表が
「朝日新聞政治部のイソガイ記者が取材時にかなり横柄な態度をとっていた」と語って話題になっている。

投票日前日に
「大阪市長の橋下徹代表や大阪府知事の松井一郎幹事長らが、今回の選挙戦を振り返りつつ、候補者たちが「ネット最後の訴え」をいたします」
という触れ込みで行われた番組。

橋下代表は慰安婦問題発言についての一連のメディアの対応を批判し、「朝日新聞や毎日新聞は、“日本の国を悪く言うことが進歩的文化人でカッコいいこと”となっている」と語った。
松井幹事長が「報道の記者の方も勘違いしているところがいっぱいある」と言うと、橋下代表は“その通り!”と言わんばかりに
「昨日(19日)、京都の市役所で街頭演説をしていたら(街宣車の)右下の方で何かモメていた。
あとでスタッフに聞いたら、朝日新聞の政治部のイソガイ記者――キャリアをつんだ記者らしいんですけど。
そのイソガイ記者が“街宣車の横で見させろ”と言っていたらしい。
警備上の問題があるので“ここからは入らないでくださいね”と注意したところ、そのイソガイ記者は
“俺は安倍首相のときはもっと近くまで行ってたんだ!”
“俺を誰様だと思っている。朝日新聞の政治部の記者だぞ! こんなことをやってたらお前ら不利になるぞ!”
と言ってきた」と語った。
そして、
「政治部の記者は、永田町で国会議員とか政党のお偉いさんと話をして自分が偉くなったと勘違いしているんですよ」
と続けた。

ニコニコ動画のコメントには、
「傲慢だな」
「朝日の記者ふぜいがどういう特権があってエラそいうねん!」
「そんな特権持ってると思っているんだw」
「さいあく」
「信じれない」
といったような、記者を批判するコメントが殺到したようである。

ガジェット通信
getnews.jp

No.328 13/07/22 15:08
匿名0 

韓国メディアは22日、維新政党・新風代表の鈴木信行氏が衆院選で落選したことを受け、
「極右派の鈴木信行が落選」などと相次いで報じた。

 鈴木氏は2012年、「竹島は日本固有の領土」と書かれた杭を、ソウルの在韓日本大使館前の慰安婦像に縛り付けたり、金沢市の尹奉吉の碑に立てたりした。鈴木氏の行為は韓国で大問題となり、韓国政府は同年7月に入国禁止措置を決定した。

 鈴木氏は今回の衆院選で、政策に「非核三原則撤廃」や「反日教育の是正」を掲げ、ポスターにも「移民受け入れ反対」、「日韓国交断絶」、「核武装の実現」などのフレーズを入れた。

 定数5に20人の候補が出馬した東京選挙区で、鈴木氏は開票直後に落選が判明。韓国のネット上には、「落選おめでとう」、「よかった」などとよろこんだり安堵する声が集まった。

 しかし、鈴木氏は落選したものの、22日午前3時30分(開票率96%)の時点で7万4058票を獲得し、得票率は全体の1.4%を占め、20人中10位にランクインした。韓国メディアは、「中位圏に入るだけの票が集まった」とし、日本国内に広がる“右傾化”の雰囲気や、反韓感情の高まりと無縁ではないとの見方を伝えた。

サーチナ 7月22日(月)13時4分
headlines.yahoo.co.jp

No.329 13/07/22 15:20
匿名0 

社説:両院制した自公政権―民意とのねじれ恐れよ

「1強体制」の本格到来を思わせる、安倍自民党の勝ちっぷりである。
自民、公明両党は、非改選とあわせて参院の半数を大きく上回る議席を得た。
昨年の衆院選に続き参院も自公が制したことで、07年の参院選以来、政権の国会運営を左右してきた衆参両院の「ねじれ」は当面、解消する。
同時に、安倍首相はかつての自民一党支配時代をほうふつさせる安定した権力基盤を手にしたことになる。
向こう3年は国政選挙はないというのが、政界のもっぱらの見方だ。
この間、ジェットコースターのような変転きわまりない政治が続いた。首相交代は年中行事のようになり、「決められない」が政治の枕詞(まくらことば)になった。
安定した政治のもと、景気回復など山積みになった内政・外交の懸案に腰を据えて取り組んでほしい――。
今回の選挙結果は、そんな切羽詰まった民意の表れといえるだろう。
とはいえ、有権者は日本の針路を丸ごと安倍政権に委ねたわけではない。首相は経済のほかは十分に語らなかったし、投票率も振るわなかった。

■アベノミクスを評価

小泉首相による05年の「郵政解散」以降、衆院選で大勝した政権党が、その次の参院選で過半数を割る逆転劇が繰り返されてきた。
その始まりとなったのが、安倍氏が首相として初めて臨んだ07年参院選での自民党の歴史的大敗だった。
この6年の「負の連鎖」を、今回、安倍政権がみずから断ちきることができたのは、その経済政策「アベノミクス」が、一定の信認を得たからにほかならない。
民主党政権の末期に比べ、株価は5千円ほど高くなった。円安も進み、首相は選挙戦で国内総生産(GDP)がマイナスからプラスに転じた、
12年度の公的年金の運用益が過去最高となったと胸を張った。
野党は、賃金が増えていないのに食品の値段が上がっているなどと、アベノミクスの副作用を訴えた。
それでも、ひとまずは数字を残した安倍政権に寄せる本格的な景気回復への期待が、声高な批判を打ち消した。

続きます

No.330 13/07/22 15:21
匿名0 

>> 329 ■期待は「両刃の剣」

ただし、この期待は両刃の剣であることを、首相は忘れてはならない。
景気が腰折れしたり副作用が高じたりすれば、失望の矛先はまっすぐに首相へと向かう。
政権の実力が本当に試されるのは、これからなのだ。
中小企業や地方で働く人たちの賃金は上がるのか。消費税率を予定通りに引き上げられるのか。それで医療や介護を安定させられるのか。
いずれも、くらしに直結する課題である。安定政権の強みは、こうした分野でこそ大いに生かしてもらいたい。
一方で、有権者は決して政権にフリーハンドを与えたのではない。与党も含め政治に注ぐ視線は依然厳しい。そのことを首相は肝に銘じるべきだ。
首相は締めくくりの街頭演説で「誇りある国をつくっていくためにも憲法を変えていこう」と改めて持論を強調した。
日本維新の会やみんなの党をあわせて機運が高まれば、やがて改憲も視野に入るという思いなのかもしれない。
だが、朝日新聞の最近の世論調査では、改憲手続きを定めた憲法96条の改正には48%が反対で、賛成の31%を上回った。
連立を組む公明党の山口代表が「憲法改正を争点にするほど(議論が)成熟しなかった」と語ったが、その通りだろう。
首相が意欲を見せる、停止中の原子力発電所の再稼働にも56%の人が反対している。
首相が民意をかえりみず、数を頼みに突き進もうとするなら、破綻(はたん)は目に見えている。
衆参のねじれがなくなっても、民意と政権がねじれては元も子もあるまい。誤りなきかじ取りを望みたい。

■野党の再生はあるか

それにしても、つい7カ月前まで政権を担っていた民主党の退潮は目を覆うばかりだ。改選議席は半分を割りこみ、2大政党の一翼の面影はない。
96年の結党以来、「政権交代可能な二大政党制」を意図した制度のもとで野党結集の軸となった。
もっとも、こうした党のなりたちが、「政権交代」のほかに党員をたばねる理念や目標を持つことのできない弱点にもつながっていた。
下野から半年あまりたったいまも、この弱みは克服できないままだ。
昨年の国政進出で民主党に迫る勢いをみせた日本維新の会もまた、橋下徹大阪市長の一枚看板に頼らざるを得ないもろさをあらわにした。
野党の自壊といっていい。
自公両党は、憲法改正をのぞけば「補完勢力」など必要としない状況にある。
しばらくは続きそうな1強体制に、野党はただ埋没するだけなのか、それとも再生に歩み出すのか。
野党だけの問題ではない。日本の民主主義が機能するかどうかが、そこにかかっている。

asahi.com 2013年 7月 22 日(月)付
www.asahi.com

No.331 13/07/22 15:29
匿名0 

社説:衆参ねじれ解消 熱なき圧勝におごるな

政治の安定、そして着実な改革を求める民意の表れであろう。
参院選は投開票の結果、自公両党が70議席を超す勝利を収め衆参両院の与野党ねじれ状態の解消が決まった。
第2次安倍内閣は衆院が解散されない限り約3年、政権運営を主導できる基盤を得た。
経済を重視した政権運営への評価とともに、野党が批判票の受け皿たり得ない状況が自民の圧勝を生んだ。
この結果を有権者から白紙委任を得たと錯覚し、数におごるようではただちに国民の信頼を失う。改革実行にこそ衆参両院の与党多数を生かしてほしい。

◇政治の安定求めた民意

投票率が伸びない中での「熱狂なき自民圧勝」が衆院選、東京都議選に続き繰り返された。
自民党の獲得議席が60を超すのは「小泉ブーム」に沸いた2001年以来だ。
安倍晋三首相が掲げる経済政策、福島原発事故を踏まえたエネルギー政策の是非など幅広い課題が問われた選挙戦だが、最終盤はむしろ野党同士が攻撃し、つぶし合う状況になった。
自民党の1強が際立ち他党との均衡の崩壊すら感じさせる選挙結果がなぜ導かれたのか。第一の要因は首相の政権運営に対する国民の期待感の継続である。
衆参ねじれは野党の健全なチェック以上に政治の混乱を印象づけた。自公の政権奪還以来、円高は修正され株式市況は好転、与党の内紛も目立っていない。
多くの有権者は実際に「アベノミクス」の恩恵をこうむったわけではあるまい。それでも自民党が相対的に安定しているとの思いから1票を投じたのではないか。
同時に、有権者の政治離れの中での圧勝という危うさも指摘しなければならない。

投票率は3年前の前回参院選より落ち、戦後最低を更新したさきの衆院選と同様、低投票率傾向だった。行き場を失った批判票の多くが棄権に回ったことは否定できまい。
だからこそ、有権者から託されたものを首相や自民党ははき違えてはならない。
進む超高齢化、深刻な財政難の中で遠くない将来、人口減少社会は確実に到来する。
税と社会保障の改革を軌道に乗せ、国民の痛みと負担を伴う改革であっても逃げずに責任ある制度を構築すべき時だ。
外交も政権基盤が安定してこそ、中韓両国との関係立て直しなど中長期的な戦略が構築できる。
長期政権の足がかりが得られた今こそ、内外の課題に取り組む好機である。
首相や自民党にとって「参院選乗り切り」がこれまで政権の目的のようになっていた。
圧勝の反動でタガがゆるみ、党の古い体質が頭をもたげたり、偏狭なナショナリズムが勢いづいたりする懸念はぬぐえない。

続きます

No.332 13/07/22 15:30
匿名0 

>> 331 一方、野党の状況は深刻だ。民主党は惨敗を喫し、1998年の結党以来、最低の獲得議席に落ち込んだ。
安倍内閣に明確な対立軸を提示できず、発信力を著しく欠いた海江田万里代表の責任は大きい。
今や党の存在意義すら問われる。小選挙区制の下で2大政党化や政権交代を実現しながら政権運営に失敗し、党の目標を見失ったままだ。
税と社会保障をめぐる自公民3党合意を進めた具体案の提示やエネルギー政策の肉付けを怠り、アベノミクスもあいまいな「副作用」批判でかわしているようでは有権者の目に「第2自民党」にしか映るまい。

◇存在意義問われる民主

今回、安倍内閣への対決姿勢が鮮明な共産党が健闘した。
野党第1党の民主党が有権者から忌避され政策論争を提起できず、政治から活力を奪っている責任を自覚すべきだ。
日本維新の会やみんなの党など第三極勢が旋風を起こせなかったのも自民党の補完勢力ではないかという印象をぬぐえなかったためだろう。
巨大与党に是々非々路線を貫くことは困難だ。野党としての立ち位置を明確にできるかが問われよう。
非自民を売り物に野党が政権交代をアピールできる時代はすでに終わっている。安倍内閣へ対立軸を示し、政権の受け皿をじっくりと構築すべきだ。
その能力すら欠くようでは野党勢の再編も免れまい。

今参院選で自民、維新、みんななど改憲派の非改選と合わせた合計議席は改憲の発議に必要な参院の3分の2以上に至らなかった。
とはいえ、「加憲」を主張する公明党の動向次第では憲法をめぐる議論は今後の政治の行方をなお左右し得る。
首相は選挙戦終盤に憲法9条改正への意欲を示したが、改憲の具体的内容や優先順位まで国民に説明しての審判だったとは到底言えまい。
改憲手続きを定める96条改正も含め、性急な議論は禁物である。
ねじれ状態が解消しても衆参両院の役割があいまいな構造は温存されている。参院のあり方など統治機構の将来像を優先して議論することを改めて求めたい。
与党の節度と、政策を軸にした野党の連携という車の両輪が回らなければ政治は緊張感を失う。
まかり間違ってもかつて政権を独占した「55年体制」時代の復活などと、自民党は勘違いをしないことだ。政党の真価がかつてなく問われる局面であると心得てほしい。

毎日新聞 2013年07月22日 03時46分
mainichi.jp

No.333 13/07/22 15:44
匿名0 

安倍晋三氏が著書で <つねに『闘う政治家』でありたい> と書いたのは、2006年の第1次内閣成立の直前だった

▼最有力の首相候補。高い人気を保った小泉純一郎氏の後継として気負いもあったろう。
屈辱の退陣を経てその「初志」はどうなったか。
再登板の後、「参院選までは安全運転」と慎重に構えていてさえ、強気の発言・姿勢が目立った

▼選挙中に限っても、中国をあえて刺激するように「(尖閣問題は)一歩たりとも譲歩する考えはない」と力を込めたり、テレビニュースに怒って一時その局の取材を拒否したり。「闘う」姿勢は、安倍氏本来のものなのかもしれない

▼参院選で狙い通りの大勝利を収め、今後は「闘士」ぶりを一層、鮮明にするのだろうか。それを期待する声もあろう。
しかし、民意の多様なことも忘れないでもらいたい。うるさ型の先輩政治家の多くが引退した党内事情も気になる

▼安倍氏の強気は、何と言っても経済指標の好転に支えられている。しかし、実績に数えるのはまだ早そうだ。
自信過剰は時につまずきの石になる。米大統領に就任して5カ月後、オバマ氏がカイロで行った演説に印象的な一節がある

▼<つまずくことも、勇み足もあるでしょう。私が下す決定や政策に何から何まで賛成できるわけではないという人も多いでしょう>。
リーダーには自分自身との「闘い」も重要だ。
2013・7・22

北海道新聞
www.hokkaido-np.co.jp

No.334 13/07/22 15:54
匿名0 

韓国の新韓銀行は21日、300億円規模の円建て債券「サムライ債」を発行したと明らかにした。

サムライ債は外国政府や企業が日本国内で発行する円建て債券。
今回のサムライ債は円建てスワップ金利に0.50%を加算した0.83%の2年満期固定金利債権270億円と、3か月円建てロンドン銀行間取引金利(LIBOR)に0.60%を加算した2年満期変動金利債権30億円で発行された。

発行にはみずほ証券と野村証券、シティ銀行、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)が共同主幹事として参加した。

新韓銀行は「昨年に続き2年連続で現地の優良投資家らの高い関心の中で、サムライ債を発行した。韓国機関が下半期にサムライ債を発行する際、金利決定に役立つことを期待する」と話した。

聯合ニュース
japanese.yonhapnews.co.kr

[35]<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2013/07/22(月) 12:53:57.53 ID:/oKuaBTq
AAS
>>25
発行体の返済能力による以外に、日本人の債券保有者のみ償還期限を延長、または別の債券との交換、発行体または発行体の所属する政府が対日賠償との相殺を一方的に主張するなどの事由により期日に償還されないリスクがあります。
買うやつの気が知れんな。期限2年だったはずなので、円LIBOR+20%位なら考えてもいい。

(´・ω・`)嬢ちゃん、こんなもん買うたらあかんで
おっちゃんの次のレス見てみい

No.335 13/07/22 16:03
匿名0 

>> 334 新韓銀行 ずさんな業務処理明らかに=金融当局が摘発

韓国の新韓銀行が、死亡した顧客への貸し付け期限を勝手に延長するなどずさんな業務処理を行い、金融当局に摘発された。

金融業界は22日までに、韓国金融監督院が先ごろ、新韓銀行が死亡した顧客の貸し付け期限を確認手順を踏まずに一方的に延長処理したとして摘発したと伝えた。
死亡者の貸付期限延長が公式に摘発されたのは、事実上、今回が初めて。

新韓銀行の21の営業店では、2011年1月26日から昨年10月2日まで、ローンを組んでいて死亡した26人に対し、計77億ウォン(約6億8900万円)の融資期限を延長した。

個人向け融資の期限を延長する場合、顧客と追加の約定書を交わし同意を得なければならない。
自動延長追加約定書を交わしていても、顧客に電話で確認し、期限の延長登録をしなければならない。
新韓銀行はこうした手順を踏まず、死亡した顧客への貸し付けを延長した。

同行は単純なミスだと釈明したが、金融監督院は貸し付け延長が確認の手順を踏まずに行われたことを問題視した。

また、同行が大手銀行の地位を利用し、少なくない利益を得ていたことも判明した。

同行のある部署が、保険会社と保険契約を結んだあと、代価として計3回にわたり職員の海外研修費用、1億6200万ウォンを保険会社に負担させていた。

さらに、別の部署は2007年に2億ウォンで購入したゴルフ会員権の予約代行業務を行った際、ゴルフ場利用を希望する元・現職員から1回当たり60万ウォンを受け取り、7350万ウォンの利益を得ていた。
この資金は同行頭取の法人カード決済口座に入金され使われていた。

併せて、顧客のマネーロンダリング(資金洗浄)を放置したことも明らかになった。

同行は2005年から2009年まで、顧客からの要請で他人名義の口座を五つ開設した。
この口座に5回にわたり15億6600万ウォンが入金されたあと、60回に分けて小額の現金または小切手で全額が引き出された。金融監督院はこの事案について、マネーロンダリングの疑いがあるにもかかわらず、当局への報告が遅れたと指摘した。

聯合ニュース
www.chosunonline.com

(´・ω・`)な?危ないやろ?
こんなもん買うたらババ掴むで
やめときやめとき

(´・ω・`)そんなことより、おっちゃんなぁ今そこでタコ焼き買うてきたんや
さんまちゃん見ながら一緒に食べようや
まだアツアツやで

No.336 13/07/22 16:23
匿名0 

どうなる19年世界水泳 韓国・光州の文書偽造が発覚 政府は予算を撤回
韓フルタイム

2013年07月22日10時00分

どうなる19年世界水泳 韓国・光州の文書偽造が発覚 政府は予算を撤回

2019年に行われる水泳の世界選手権で、開催地をめぐり韓国でとんでもない騒動が発生している。

19日、国際水泳連盟(FINA)はスペインのバルセロナで総会を開き、2019年度大会の開催地を韓国・光州市に決めた。しかし、その5時間後、同市が誘致の文書を偽造していたことが発覚。誘致成功によろこぶ暇もないまま、すでに開催の危機に陥っている。

同市が偽造した文書は、韓国政府による財政支援を約束するもの。FINAに提出した誘致書類に、「韓国政府は1億ドルを支援する」とする金滉植(キム・ファンシク)前国務総理と崔光植(チェ・グァンシク)前文化体育教育相の偽造サインが入った文書を盛り込んでいた。

韓国政府は4月の時点で偽造文書の存在を把握していたが、誘致が決定した5時間後に発表。文書を偽造した疑いで、姜雲太(カンウンテ)市長を公文書偽造の疑いで告発する方針も明らかにした。

韓国政府の関係者は21日、「光州市の財政保証書類偽造は自治体が国家機関を騙した一種の国規紊乱(びんらん)事件として規定されている」と指摘。「自治体が誘致した国際スポーツの行事を、政府が必ず支援しなければならないという義務はない」とし、同市に対して責任を問うだけではなく、すでに決定している国からの支援を「執行しない」方針だと述べた。

国からの支援が受けられなくなった場合、光州市は誘致した世界選手権の費用をすべて自己負担しなければならない。選手権の開催費用は約600億ウォンとされ、政府はこの内の3分の1程度を支援する予定だったが、偽造文書によって大会開催は不透明な状況だ。

韓国では「開催地の返却も考える必要がある」との声もあり、大会開催をめぐる騒動はしばらく続きそうだ。

news.livedoor.com

(´・ω・`)んで、このニュースを受けてこんな記事も↓

光州市だけではない、仁川市は盧大統領動画を操作・盗用 【アジア経済】
www.asiae.co.kr
2014アジア競技大会誘致ため、2007年にノ・ムヒョン大統領動画操作・盗用
昨年アン・サンス前市長が自叙伝で明かす
政府支援にどんな影響及ぼすのか注目

 光州市(クァンジュシ)が2019年世界水泳選手権大会誘致にあたり、国務総理・文化体育観光部長官の署名を偽造したことが明らかになって波紋が広がっているなか、2014年アジア競技大会を開催する仁川市(インチョンシ)が2007年の大会誘致時にノ・ムヒョン大統領の動画を操作・盗用し、これによって大会開催を支援したキム・ミョングク文化観光部長官(当時)が解任されていた事実が新たに広く知られている。

 自治体長が'功績の積み重ね'のために全世界を相手に'詐欺'を行うあきれることが、実際には'めったにないこと'ではなく、地方自治体の間では'ありふれている'ことであるという'傍証'だという指摘だ。(後略)

(´・ω・`)韓国はとにかく国際大会をやりたがります
それは国家ブランドのためなのですが…
これでは逆効果ですね

No.337 13/07/22 21:13
匿名0 

民主・細野氏が辞意撤回

・民主党の細野豪志幹事長は22日のNHKの番組で、参院選惨敗を受けた自身の進退について「人事権は代表にある。私個人を超えて代表に考えていただいている」と述べ、海江田万里代表の続投要請を受け入れ、21日に示していた辞意を事実上撤回した。

 www.jiji.com

No.338 13/07/23 01:08
匿名0 

韓国主導、乗らぬ米国・中国 3カ国の戦略対話

韓国は22日、米国、中国の政府関係者と専門家をソウルに招き、3カ国による「戦略対話」を行った。米中韓3カ国の枠組みは、朴槿恵政権が北朝鮮問題で韓国の主導権を何とか確保しようとの思惑から構想されたものだ。
しかし米国と中国がそれぞれ日本、北朝鮮に配慮し消極的な姿勢で、結局、官民合同の形式にとどまり、朴大統領の狙い通りにはいかなかった。

朴政権には、日本と対立する歴史認識でも米中韓3カ国の枠組みを通じて、日本に対し有利な外交環境をつくろうとする「日本外し」の思惑もあったと指摘されている。

今回の戦略対話は2008年以来中断している、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議に代わり、韓国主導で実効的な枠組み構築を目指そうというもの。

聯合ニュースは「これまで各国政府傘下の外交シンクタンクレベルで実施されてきた米中韓会合とは違い、今回は北朝鮮核問題の政府実務担当者が初めて出席した」と指摘。
韓国外務省も「米中と戦略的な意思疎通を強化する第一歩となる」と意義を強調した。

msn産経ニュース 2013.7.22 23:00
sankei.jp.msn.com

No.339 13/07/23 14:39
匿名0 

社説:1強下の野党―与党の2倍働こう

茫然(ぼうぜん)自失の体である。参院選に敗れ、自民党1強体制下に甘んじた野党の姿だ。

当選者が改選議席の半分を大きく割り込んだ民主党だが、海江田代表は「改革は道半ばだ」として続投する意向だ。
意地悪い言い方をすれば、代表を交代させるエネルギーすら党内に残っていないということだろう。

それでも、野党がいつまでも「多弱」のままでいいはずはない。
自民党にとって代わり得る手ごわい野党がなければ、議会制民主主義は健全に機能しないからだ。

ここは振り出しに戻ったつもりでやり直すしかない。

自民党が圧勝した去年の衆院選の投票率は59・32%、おとといの参院選は52・61%だった。前者は戦後最低、後者は戦後3番目に低い。

つまり、1強体制をつくり上げた選択の機会に、4割から5割近い有権者は参加していないのだ。
棄権した人たちの考えは一様でないにせよ、1強ではすくいきれない民意があることは間違いない。

96年の結党以来、民主党は自民党政治に飽き足りない有権者の支持を集め、政権奪取を果たした。
ところが、今回の参院選での出口調査を見ると、無党派層がそっぽを向いてしまったことが分かる。

政権担当時の失策にノーを突きつけられての下野。
その後も参院での首相問責決議をめぐる迷走や、東京選挙区での公認問題をめぐる細野幹事長と菅元首相との確執など不手際を繰り返した。
支持が離れるのも無理はない。

党再生の即効薬はないが、民主党には教訓とすべき3年あまりの政権党の経験がある。

かつて政権で活躍した落選議員の力も借り、「1強」がすくえない民意を受け止め、政策として練り上げることに全力を挙げるべきだ。

日本維新の会の橋下徹・大阪市長は「次の衆院選までに野党がまとまらないと、国のためにならない」と語っている。

野党がバラバラでは与党を利するだけだ。一致できる分野で共同で自民党への対案を打ち出す。政権が暴走したらスクラムを組んで阻止する。
その積み上げの中で、有権者の支持を地道に取り戻していくほかはない。

政権が直面する難題と、政権交代が起きやすい衆院の選挙制度を考えれば、1強体制は永久に続くわけではない。
野党議員には、惨敗に沈んでいる暇はないはずだ。

与党議員の2倍は働く気概で安倍政権に挑んでほしい。

asahi.com 2013年 7月 23 日(火)
www.asahi.com

>4割から5割近い有権者は参加していないのだ。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

(´・ω・`)だがちょっと待ってほしい(朝日調)

棄権した奴の大半は、ダリィ〜とか言って投票を『サボった』奴だ
そんな奴にすくうほどの『民意』などあるだろうか

朝日新聞にはもっと真剣に考えてみてほしい(朝日調)

>某スレ20

たいへん良い傾向です(はぁと
(´・ω・`)v

No.340 13/07/23 14:51
匿名0 

民主党は23日午後、党本部で役員会を開き、参院選大敗を受けた今後の対応を協議した。

 海江田代表は現在の執行部体制で党の立て直しを進める考えで、辞表を提出している細野幹事長の慰留に努める。

 ただ、細野氏の辞意は固く、同氏は23日午前、周辺に「辞める意思は変わらない」と語った。

 役員会に先立ち、海江田氏は党本部で輿石東参院議員会長や大畠章宏代表代行らと協議した。
細野氏の辞表の扱いや、東京選挙区で党公認を外された無所属候補を支援した菅元首相への対応などを話し合ったとみられる。

 民主党は21日投開票の参院選で、獲得議席が結党以来最低となる17議席にとどまった。
海江田氏はすでに代表を続投する意向を表明しており、役員会と24日の常任幹事会で了承を得る方針だ。

2013年7月23日13時36分 読売新聞
www.yomiuri.co.jp

(´・ω・`)今のところこれが最新情報っぽいかな

No.341 13/07/23 14:57
匿名0 

21日に投開票された参院選で、比例代表で日本維新の会から出馬した元プロレスラーのアントニオ猪木(本名:猪木寛至)氏(70)が当選を果たした。
1989年に「スポーツ平和党」を結成し、参院選に初当選。95年の選挙で落選して以来、18年ぶりの国政復帰を果たした。

猪木氏は1960−70年代、韓国出身のプロレスラー、故・大木金太郎(本名:金一〈キム・イル〉)氏とライバルの関係にあった。
力道山に師事し、伝説のボクサー、ムハマド・アリと戦ったこともある。

一方、「脱原発」を訴える俳優で無所属新人の山本太郎氏(38)も、東京選挙区(改選数5)で当選を果たした。
全国の脱原発団体や脱原発を掲げる「生活の党」、社民党などの応援を受けた。

山本氏は映画『力道山』(2006年)など、ドラマ約50本、映画約40本に出演した中堅俳優だ。
原発反対運動に積極的に関わり所属事務所を解雇されるなど、事実上、放送業界から締め出された。
一時は太陽光発電会社に就職していたこともある。昨年の衆院選に無所属で出馬したが、落選した。

山本氏は2008年、独島(日本名:竹島)問題をめぐり「竹島は韓国にあげたらよい」と発言し、非難を浴びた。
同氏は当時「日本政府は竹島を自国領と主張するが、韓国政府は竹島に基地を建て、韓国国民の大半が竹島は韓国領だと理解している。日本では竹島がどこにあるのかも知らない人が大半だ」などと発言した。

また、ソウルの日本大使館前にある旧日本軍の従軍慰安婦を象徴する少女像に「竹島は日本固有の領土」と書かれたくいを縛り付けた極右派、鈴木信行氏(47)は東京選挙区で落選した。
鈴木氏は選挙ポスターで少女像を「売春婦像」と中傷し、韓日の国交断絶などを公約に掲げた。

朝鮮日報
www.chosunonline.com

No.342 13/07/23 15:00
匿名0 

ソウルからヨボセヨ 子供が反日むき出し

 韓国社会の反日感情は日常的にはほとんど後退し日本人が感情を直接ぶつけられることはまずない。そんな中で意外に子供たちが反日をむき出しにする。

 小学生の子供が日本人を見てママに「ナップンサラム(悪い人)!」と言っている場面に出くわしたことが何回かある。日本人居住者が多いマンション街の公園で遊んでいた日本人の子供が、韓国人の子供に石を投げられるということもある。

 マスコミが毎日、日本批判をやっているのでさもありなんだが、大人との違いを考えるとやはり学校教育に問題があるようだ。その意味でソウル日本人学校の経験は興味深い。

 課外学習で近所の韓国の学校と交流行事をやっているのだが、その際、韓国の生徒が「独島(日本の竹島)はわれわれのもの」とプリントされたシャツをこれ見よがしに着てきたり、日本の生徒の前で「独島はわれわれのもの」という歌を歌ったりすることがあるという。先ごろ修学旅行で古都・慶州に出かけた時も、小学生とおぼしき子供が日本人学校の一行に日本語で「竹島は私たちのものです!」と呼びかけたという。

 日本人学校では「だからこそ交流が必要」と言っているが、大丈夫かな。こちらも国際化教育とともに歴史教育をしっかりやってほしいものだ。(黒田勝弘)

msn産経ニュース: 2013.7.20 03:23
sankei.jp.msn.com

No.343 13/07/23 15:03
匿名0 

>> 342 韓国のコミュニティーサイト「ガセンギドットコム」の掲示板に「日本人の子どもに石!反日露出の韓国の子ども」とのスレッドが立てられたところ、韓国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

スレ主は、韓国における反日感情についての産経新聞の記事とともに、日本のネットユーザーのコメントを紹介した。
記事では、ソウルに在住する記者が、韓国では子どもが反日をむきだしにすると伝えた。小学生の子どもが日本人を見て母親に「悪い人!」と言っている場面に出会ったことが何回もあり、日本人居住者が多いマンション街の公園で遊んでいた日本人の子どもが、韓国人の子供に石を投げられるということもあったなどと紹介。子どもへの反日教育が背景にあると指摘した。

日本のネットユーザーの反応としては、「必要なのは交流ではなく断交」、「日本人の安全のためにもこのようなことは伝える必要がある」、「このような国は必ず戦争を仕掛けてくる」、「中国と韓国の反日教育の異常な点を国連で議論する必要がある」など、韓国に対して否定的な意見が数多く見られた。

一方、韓国のネットユーザーからは、「産経新聞はまた小説を書いている」、「日本人狩りがあったというでたらめを書いた新聞」、「私たちも知らなかった記事や出来事が日本の新聞に載るんだね」として、産経新聞の報道には信ぴょう性がないとの見方が並んだ。

 さらに、「最近になってねつ造がよりひどくなった」、「日本は自分たちが嫌韓デモや慰安婦問題などで世界的に問題視されているから、韓国にもこんなことがあるようと虚偽のニュースを報道する」、「正しい歴史認識=反日ではないだろう」と、この記事を掲載した意図を推察した。
  
そして、「歴史を教えることが反日教育?」、「インターネットの時代になってよかった。以前はこんなねつ造を信じる人もいたが、今はすべて暴かれる世界になった。
日本に漠然と良いイメージを持ってきた情報にぜい弱な層でも、日本をきちんと知ることができるようになった」、
「私たちが日本に持つ怒りは、人間として当然持っている怒り」といった声も寄せられた。

韓国人の多くは、産経新聞の報道を疑問視し、自らは反日感情を持っているのではなく、正しい歴史認識をもとに子どもに教育を行っているだけと考えている様子がうかがえた。(編集担当:李信恵・山口幸治)

サーチナ
news.searchina.ne.jp

No.344 13/07/23 15:41
匿名0 

この夏、韓国の文化界には“日本風”が激しく吹いている。

先頭には2人の「村上」がそびえ立つ。小説家の村上春樹とポップアーティストの村上隆だ。
『1Q84』から3年ぶりに帰ってきた村上春樹の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』は4週連続でベストセラー1位だ。
漫画をポップアートとして具現した世界的作家の村上隆。彼の展示会を開いた美術館には普段より3倍の観客が集まった。

日本の空襲はここで終わらない。精神病的幻覚を描いて有名になった草間弥生、アニメーションの巨匠宮崎駿の展示会も大盛況だ。
これほどになれば文化界の真ん中で「日流」がひそやかに、なごやかに流れていると言っても過言ではないだろう。

しかしおかしなことに日本自体に対する関心はますます縮んでいる感じだ。日本語能力試験(JPLT)というものがある。
世界的に認められる日本版TOEFLだ。ところが昨年末基準で韓国の受験生は2年前より30%も減った。
中国がちょっと浮上すると日本は無視する軽薄な世相のようで悲しくもある。
日本小説、日本美術のひとつやふたつを見たからと日本をすべてわかったと錯覚しているからかもしれない。

このような日本に対する無視・無知の雰囲気はオピニオンリーダーにも広がっているようだ。
このところ韓日間で水面下のチャンネルが途絶えており問題だという指摘が絶えない。
もちろん中国の浮上で北東アジア外交の中心が東海(トンヘ、日本名・日本海)から西海(ソヘ、黄海)にシフトしたことは十分に理解できる。それでも最近のような韓日間の没交渉は困る。

少なくない史学者は現在の状況が壬辰倭乱(文禄慶長の役)後と似ているという。
戦乱後に日本で政権を取った徳川家康は朝鮮との国交再開を望んだ。戦乱で2万〜3万人の朝鮮人が日本に連れて行かれた。
国土は荒廃し数十万人の良民が虐殺された。朝鮮王朝が我慢できなかったのは倭軍が王陵を暴いたことだった。

しかし「日本とは同じ空を頂いて生きられない」と鬱憤を吐露した光海君は国交再開の勇断を下す。
北側で勃興する女真族を牽制するためには和解が必要だったのだ。
「大国崛起」を叫んで急速に中国が浮上する現在の情勢とさまざまな面で似ていた。

続きます

No.345 13/07/23 15:42
匿名0 

>> 344 最近の韓国は中堅国(ミドルパワー)との声を聞く。それでも国力を資源や領土の大きさで計る過去の基準で見れば韓国は依然として小国だ。
日米中ロ4大国に囲まれ身動きができない弱い存在と見られるのが常だ。

しかし思考の枠組みを変えてみよう。見えるものが変わる。このところ社会科学分野でも注目される「ネットワーク理論」は発想の転換を可能にする。
この理論は「力とは他の行為者らとの関係から出る」という認識から出発する。情報や交流の通り道で位置さえしっかり押さえれば力が使えるという論理だ。

さらに「ポジショナルパワー」という概念も出てくる。さらに注目されるのは非友好的な国の間で仲介者役さえしっかりやればまともに待遇されるという部分だ。
昨今の北東アジアで韓国が平和仲介者役をできるのは2種類。米朝関係、そして日中関係だ。
このような時に韓国が日本を仲間はずれにし、ブラックホールのような中国の懐に飛び込むのは良いことはない。
片方に傾いてどうして中堅国に見合った仲介者になれるのか。

朴槿恵(パク・クネ)大統領の訪中と中国の盛大な歓待で韓中関係には温かい風が吹いている。これに対し韓日間には冷たい空気が回っている。
毎年2〜3回開かれていた韓日首脳会談は朴大統領就任から5カ月が過ぎたのになんの知らせもない。
李明博(イ・ミョンバク)前大統領は就任初年度に日本の首相と7回会った。

もちろん両国関係の悪化は安倍晋三首相の右傾化の風に起因した部分が大きい。
21日の参議院選挙大勝後、安倍政権は右傾化のペダルをさらに力強く踏み込むことは明らかだ。

それでも日本を無視する戦略が良いのか。
そうでなければ首脳会談でも他の重いチャンネルを通じ強力な反対の考えを伝えるのが効果的なのかは確かめてみなければならない。
友人は選ぶことができるが隣人は選ぶことができないものだ。

中央日報
japanese.joins.com

No.346 13/07/23 15:48
匿名0 

韓国の朴槿恵(パククネ)・大統領が中国を訪問。習近平・国家主席との首脳会談では日本を暗に批判、反日同盟が結成されたかのような報道もあった。しかし、中韓の対立は実は根深いものがある。
 韓国による歴史の捏造はあらゆる分野に及び、それもまた中韓の諍いの原因になっている。産経新聞中国総局の矢板明夫氏が指摘する。

「韓国は漢字や漢方薬、端午の節句など、中国起源のものを自分たちの文化だと言い張り、中国人の反発を買っている。孔子が韓国人だったなど、『ウリジナル』は枚挙に暇がない」

『ウリジナル』とは韓国が「起源はウリ(=我々)にある」とする主張で、日本の剣道や茶道、さらには歌舞伎なども韓国発祥だと言い出している。その“被害”にあっているのは、中国も同様のようだ。

 日本でも大ヒットした韓国の歴史ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』。中国でも2005年に放送されてブームになったが、物語が進むにつれて、一転、大ブーイングを浴びることになった。
「漢方医学が韓国発祥のように描かれ、鍼灸も韓国人が発明したみたいになっていた。あまりのデタラメぶりに、中国人は腹を立てたのです」(北京在住の中国人)
 かくして『チャングム』は、2008年には中国のネット投票で「最も嫌いなドラマ」に選ばれている。

 ドラマで描かれるだけならまだいいが、韓国はウリジナルを公式に認めさせるべく、国際戦略を展開する。
例えば、「端午の節句」は紀元前3世紀頃に古代中国で始まったとされるが、韓国は自国に伝わる「江陵端午祭」を無形文化遺産としてユネスコに申請。2005年に認められたため、中国が猛反発した。

中国四大発明の1つとされる「活版印刷」も、韓国人にいわせれば「ウリの発明」。
1377年に印刷されたとされる金属活字本を「世界最古のもの」として世界記録遺産に申請し、これも2001年に認定されている。
そもそも漢字についてさえ、韓国は「韓国人の祖先が作った」と主張する。

 漢方薬も韓国では「韓医」と呼ぶ「ウリの伝統医学」だ。2009年、その医学書が世界記録遺産に登録された。あの手この手で権威づけ、既成事実を積み重ねるのが、韓国の常套手段のようだ。

 歴史上の人物では、前出の孔子のほか、「老子」さらには「孫文」「三国志の曹操」まで韓国人とする主張も登場。さすがの中国人も、この厚かましさに辟易しているのだ。

※週刊ポスト2013年8月2日号
getnews.jp

No.347 13/07/24 01:07
匿名0 

インターネットを使った選挙運動が解禁された参院選で、候補者がツイッター、フェイスブック、ブログで発信した総件数をみると、上位10人は全員が落選した。ネットを多用したからといって当選するわけではないことを示しているが、みちのくの地ではネットの力を発揮して議席を獲得した候補者がいた。

「宮城選挙区、当選させていただきました。当選直後に只今生放送です!」

22日未明、宮城選挙区(改選2)で初当選を果たしたみんなの党の和田政宗氏は自らのツイッターで当選のお礼を報告。
選挙期間中も行っていたネットの生放送に臨んだ。

過去5回の参院選で自民・民主両党系候補が2議席を分け合う構図が定着した宮城選挙区。
各党や報道機関の情勢調査では、今回も自民党現職の愛知治郎氏の優勢を不動とし、2位の民主党の岡崎トミ子元国家公安委員長も盤石との結果が出ていた。
4日の公示後でも岡崎氏が和田氏に2倍以上の大差をつけたとのデータもあり、和田氏が一角を崩すのは困難とみられていた。

それでも元NHKアナウンサーの和田氏は毎晩特設スタジオでネットの生番組を配信、次第にネットユーザーが反応し始めた。
和田氏が“標的”にしたのが岡崎氏だった。

「あなたは知っていますか? 反日デモに参加した宮城の政治家がいることを」

和田氏は選挙期間中、岡崎氏が平成15年2月にソウルの日本大使館前で行われた元慰安婦支援団体主催の反日デモに参加したときの画像を載せた。
和田陣営は「事実を載せただけ」としているが、これにネットユーザーが反応した。

「愛知候補の票はもう十分。これ以上は死に票です。2議席目は和田政宗に投票を! 岡崎トミ子を落選させましょう」

選挙戦中盤に入ると、このような一般ユーザーによるツイッターへの書き込みが急増。ネット選挙解禁で認められた「落選運動」に火が付いた。
結局、22万票以上を獲得し、約5千票差で岡崎氏を抜き去った。

続きます

(;´・ω・`)あっぶねぇ、ホントにギリギリじゃん

No.348 13/07/24 01:08
匿名0 

>> 347 「堂々と政策で…」

東京選挙区に出馬した民主党の鈴木寛氏も、ネット選挙解禁の波にのみ込まれた一人。鈴木氏は10年以上前から解禁を訴え、実現に努めてきた中心人物だ。選挙戦では東京・新宿の専用スタジオから慶大助教授時代の教え子らも参加した「100時間生放送」も実施した。

東京はネット選挙でも激戦区だった。東京で発信数トップの共産党・吉良佳子氏は同党として12年ぶりとなる選挙区での議席を獲得。
「脱原発」を訴えた無所属の山本太郎氏も発信数2位に付け当選した。

山本氏の陣営は、公職選挙法で禁じられた不特定多数に選挙運動用メールを送るという事態もあったが、共同通信の出口調査によると、東京選挙区で無党派層の投票で最も多かったのは山本氏の20・8%だった。
山本氏のツイッターを拡散する有権者が無党派層を中心に広がった。

「新しい民主主義の窓が開いた」とネット選挙解禁を歓迎した鈴木氏だが、負の側面を肌身で感じることになった。懸念された誹謗(ひぼう)中傷の渦中の人となったからだ。
鈴木氏は街頭活動中の14日に酔った女に襲われて負傷した。すると、山本氏の支持を訴えている人物がツイッターでつぶやいた。

「狂言か自作自演のたぐいではないか」

山本氏は街頭演説で「僕は鈴木さんを引きずり降ろしたい。放射能の拡散を予測する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)のデータを僕たちに教えなかった」と訴え、鈴木氏が文部科学副大臣時に発生した原発事故の対応を批判した。

鈴木氏はホームページや動画で「デマ」「事実無根」と訴え、「堂々と政策で戦う」と宣言した。
だが、「デマ」はツイッターでどんどん拡散。結果的に鈴木氏は12年間守ってきた議席を失った。
22日午前4時20分すぎ、ツイッターで鈴木氏は力なくつぶやいた。

「大勢の方々に応援いただきましたが、残念な結果となりました…」

sankei.jp.msn.com

No.349 13/07/24 07:53
匿名0 

民主党の海江田万里代表は23日、参院選東京選挙区で党公認候補ではなく、無所属候補を応援した菅直人元首相に対し、離党勧告する方針を固めた。24日に菅氏と会談して伝える。

菅氏が拒否すれば、除籍(除名)処分も辞さない構えだ。

民主党は公示直前、現職2人のうち大河原雅子氏の公認を取り消し、鈴木寛氏に一本化。
菅氏は大河原氏を支援して事実上の分裂選挙になり、結果として両氏とも落選した。

23日の党役員会では幹部から「また民主党がもめているとの印象を植え付けた」と菅氏への厳しい批判が相次いだ。

一方、鳩山由紀夫元首相が6月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「中国側からみれば、盗んだと思われても仕方ない」と発言した問題で、海江田氏は鳩山氏を除籍する意向だ。

鳩山氏はすでに5月末に離党しているが、離党前にさかのぼって処分を検討する。

朝日新聞 
www.asahi.com

(´・ω・`)コラコラキミタチナカヨクシタマヘ

No.350 13/07/24 09:37
匿名0 

民間の出版社3社がこのほど新たに高校の歴史教科書を作成したが、教育部の教科書審査委員会は「日據(日本占領時代)」などの表現が学習指導要領に合わないとして認可申請を却下した。
委員会は「日治(日本統治時代)」などの表現を求めたが出版社はこれに反発、教育部は「日據」「日治」を併記する方向で調整している。

戦後台湾の歴史教科書では、1895年から1945年までの日本による植民地統治について、中華民国史観の立場から「日據」としてきたが、1997年の教育改革で中学校の歴史教科書では「日治」を使うようになり、その後高校でも「日治」に一本化。同時に、中国史以外に、植民地時代も含めた台湾の歴史についても詳しく教えるようになった。
教科書は各出版社が作成し、教育部が認可する。

ただ、指導要領では「日據」との表現を禁じる規定はなく、馬総統は「私は“日據”派だが“日治”に反対はしない、色々な考えがあってよい」とコメント。
教育部では、章タイトルは「日治」に統一し本文ではいずれの使用も認め、別途用語解説も明記する方針を固め、月内にも決定する予定だ。

livedoor/中央社フォーカス台湾 2013/7/22
news.livedoor.com

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧