注目の話題
店員が水分補給してたら怒りますか?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

産後6ヶ月の娘に

レス10 HIT数 759 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
18/07/19 09:35(更新日時)

あなたにもし出産した娘がいて、産後6ヶ月の娘が急に家事ができなくなった、どうしたらいいかわからない、少し実家で休ませて欲しいと言ってきたら怠けたいだけだろうと思いますか。そしてそれを言いますか。
また、娘が自宅に身を寄せるなら何ヶ月間なら許せますか

タグ

No.2678018 18/07/17 06:59(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 18/07/17 07:09
匿名さん1 

怠けというか…どうしたらいいかわからないって、身体も心も限界なんじゃないですか?産後鬱とか育児ノイローゼ的な状態を心配します。
好きなだけ休ませてあげたらいいじゃないですか、嫌なんですか?一緒に過ごしてさぼってるだけだなって親子なら見抜けませんか?そうなら、そろそろ戻りなさいって言えばいいけど、本当に助けを求めてるなら産後の娘が頼れるのって実家が一番だと思うので頼らせてあげてほしいと思いますが。

No.2 18/07/17 07:19
ベテラン主婦2 ( ♀ )

主さんは、「娘」の立場ですよね?
ご実家を頼ろうとして、でも、きついこと言われたらどうしよう、と心配している段階なのか、実際に酷評されて気持ちの行き場を失ってしまった状態なのか。

受け入れて休ませてあげたいと思うのが親心じゃないでしょうか。

No.3 18/07/17 07:30
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

主です。レスありがとうございます。実は2年前、スレのような状態で、実家が近くなので母親に助けを求めましたが、やりたくないだけだろ、お前は昔から自己中で自分勝手だったからなと母親から言われ、でもそれから2ヶ月間は旦那が仕事の間は8ヶ月の子供を一日中寝かせて私も寝たきりでした。

さすがに実家に置いてもらいましたが、4ヶ月過ぎた頃からいつまでいる気だ、ここはお前の家じゃないんだぞ、わかってるかと母親から言われました。

結局、なんとか日常生活を送れるようになるまでの、10ヶ月間を実家で過ごさせてもらいました。

今は子供は3歳になり、家事も育児も疲れた時は手を抜いてなんとか過ごせるようになりました。

母親は自分の実家から遠方に嫁いだため子供3人を一人で育て上げたと自慢され、自分は実家に頼らずやってきたし、家事ができなくなるようなことがなかったんでしょう。

こんなことがあったので、みなさんならどう思うかをお聞きしたくてスレを立てました。

No.4 18/07/17 10:46
♂♀ママ4 

鬱とか経験してない人にしてみたら、怠けと思うんでしょうかね。
自分だって大変だったけど、根性で乗り切ったとか、そういう根性論を持ち出す人もいるし。
私はね、自分の子供が怠けたいだけでそう言ってくるような子なのかどうか、それぐらいは分かってるつもり。
だから、もし娘がそんな風に言ってきたら、まずは旦那さんや相手のご実家に相談しつつ娘を受け入れますよ。

No.5 18/07/17 10:46
匿名さん5 

私も実家の遠方でなんとか子供三人を見つつ、実家は親が亡くなったため、祖母の面倒もみてました。
妹があなたと同じ感じでした。
祖母は妹と住まいが近いですが、面倒は見られないため、私にヘルプを求めてきましたが、妹は何でもないときから祖母の面倒は私に丸投げだったため、シャットアウトしました。
だから、申し訳ないですが、お母さんの気持ちはよくわかります。
気分悪くしたらごめんなさい。
でも、原因不明で床に伏せるだけ、弱音しか吐かない大人を見るのもしんどいですよ。
愚痴くらい出ます。

No.6 18/07/17 11:01
匿名さん6 

娘が同じような事を言ってきたら、婿さんと話をした上で受け入れようと思います。期間は家族で話し合い、娘が回復してくる頃までかな。

辛さや痛みなどは人それぞれ感じ方が違いますので、怠けているだけとは思いません。

私は家事育児を一人でこなしてきましたが、それを娘を始め、他人に強要しようとは思いませんし、自慢したいとも思っていません。

No.7 18/07/17 11:05
匿名さん7 

自分が親なら先ずは話聞いて一緒に病院に行くかな。それから婿さんと話をして引き受けるけど、3ヶ月が限度かな。それ以上は婿さんと娘や孫との関係悪化が心配。子供が父親になつかなくなっちゃうしね。
一旦家に帰らせて、自分が週に二度程通って家事サポートする形で自宅で療養させるかも。


No.8 18/07/17 11:47
匿名さん8 

私は産後うつになりましたが、実家を頼るという考えにはなりませんでした。お母さんなら助けてくれて当然で、怠けているなんて酷いわって感じでしょうか?10ヶ月も実家なんて優しいお母さんだと思います。
うちは生後3ヶ月からは保育園を使い、母乳をミルクに変えて安定剤と眠剤で生活をなんとか回していました。旦那の助けも必須でしたが、とりあえず子供が生きていけれればいいとご飯だけは食べさせました。
文句は言っても助けてくれるお母さんに感謝しないといけないと思います。
結婚した娘が旦那さんを10ヶ月もほかっておいてお尻を叩かないお母さんの方がどうかと思いますよ。

No.9 18/07/18 09:57
♀ママ9 

いやあの、だって、お母さんの時代はたぶん義理の両親と同居とか近居とかでしょう。

大人同士は色んな確執があったと思いますが、それでも子育てには複数の目があるだけでぜんぜん違いますよ。
仮に核家族だったとしても、子どもが多く近所との行き来もあった時代。
いまとは状況がぜんぜん違います。

あと、現代人は、もう骨格や体の構造が違うので、昔よりお産のダメージを受けやすい体になっています。
晩婚化で初産が遅いなどもあるんじゃないかと。

産後のダメージなんて、人と比べる必要はないですよ。
辛かったら休んでいいんです。
嫌味を言われると堪える時期ですから、きっととても心の傷になっていらっしゃるとは思いますが、「自分が傷つきやすい状態だったこと」「結局実家で休めたことで回復したこと」を考えると、ご実家には感謝してもいいと思います。

そしてなにより、ちゃんと人の手を借りて回復して、ちゃんとお子さんのために育児環境を整えることができたご自分、を、誇っていいと思いますよ。

だって、きっとそのまま助けてと言えなかったら、虐待やノイローゼまっしぐらだったんですから。
それでも「母親が全部やる」プレッシャーの強い社会のなか、ちゃんと勇気を出して助けて、って言えたのは、お子さんのために、とても良いことをなさったんだと思います。

No.10 18/07/19 09:35
♂♀ママ10 

産後鬱って話しました?
自分もただいま三人いて下年子ちゃんで急に倒れて産後鬱らしかったので家事とか手抜きして寝ることに集中してます。運動もはじめました。
親には頼ってません…親も大変なので。でも大分よくなりましたよ。
お母さんは娘の母親としてじゃなくて家庭を持つ一人の母親として甘えるなと言ってくれてるだけだと思いますよ。
実家なんて居心地良くしたらいつまでもいついちゃいますからね。
それで離婚なんてなる人いますよ、
甘えるにしてもたまにで良かったのかなと思います。
主さんのお母さんが誰にも頼らず頑張ってこれたのは主さんたちがかわいいからに決まってるじゃないですか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧