注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
おばさんイジリされる職場
スカートの丈が床につきます

乳児期のアトピー性皮膚炎

レス8 HIT数 2056 あ+ あ-

♂♀ママ
15/05/18 23:48(更新日時)

ご意見をお伺いしたくてスレ立てました。

9ヶ月の息子が、7か月あたりからブツブツしたものが出始め、最初は乾燥性湿疹でしょうとプロペトと弱いステロイドを処方されて塗っておりましたが、治ったと思ったら出て・・・を繰り返してまして、かかりつけの小児科医に、改善されずに続くようならアトピー性皮膚炎でしょうと言われました。

そこでお聞きしたいのですが、ただの湿疹ならともかく、アトピー性皮膚炎となると小児科ではなく皮膚科のほうが良いのでしょうか?

同じようにアトピー性皮膚炎と診断受けた方で、改善された方はいらっしゃいますか?アトピーの人の辛さがわかるので、自分の子が・・・と思うと辛いです。

アドバイスなどありましたらお願いします。

No.2215711 15/05/14 21:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/05/14 21:55
匿名さん1 

皮膚科です。

湿疹は繰り返しです。
治ってもぶり返す。

大きくなるにつれ治ってはきますが、小学生になるまでは続くと思っていたほうがいいでしょう。

うちの子達もそうです。

No.2 15/05/14 22:09
通行人2 

小児科より皮膚科です。
アレルゲンの検査をして、アレルギー症状が出ないように心掛けるしかないです。
とはいってもなかなか治らないので、とにかく大変。

アトピーの子供のために田舎に引っ越す人もいるくらいですから。

まずは皮膚科を受診して先生の指示に従うのがいいと思います。

No.3 15/05/14 22:45
匿名さん3 


皮膚科専門医に診てもらわないとダメって先生に怒られた経験あります。



No.4 15/05/14 22:55
匿名さん4 

皮膚科がいいと思います。しかしまだ一歳になってない赤ちゃんなので様子見になりそうですね。

ついこの前にNHKニュースでアトピーの原因が、アレルギーではなく特定の原因菌によっておこる皮膚炎だと最近わかったようです。
ネットで検索すれば出てきます。まだ研究段階らしいですが近い将来アトピーが治る薬ができるかもしれませんね。

私の子供は幼児の頃にアトピーを発症しまして夜も眠れないほどでした。海水や日光浴が肌にいいと聞き、夏になると毎年毎日海水浴に連れて行ってました。
今、その子供は成人しましたが小学生の頃はアトピーがなくなりまして再発もありません。

No.5 15/05/15 06:54
匿名さん5 

娘がアトピーです。 
蚊にさされたら水ぶくれができてぶょぶょになるくらい皮膚が弱いです。小学生の今は小児科やめて皮膚科に行ってます。薬も治療もかわってきています。皮膚科もよく選んで行ってください。かゆみが治まりますように。

No.6 15/05/15 08:11
♂♀ママ0 

みなさんアドバイスありがとうございます。
やっぱり小児科よりも皮膚科のほうがいいんですね。
先生には治る人もいるし、今よりひどくなる人もいると言われてもうどうしたらいいかと悩んでいました。
早速皮膚科に行ってみたいと思います。
みなさん、ありがとうございました!

No.7 15/05/15 08:34
30代主婦 ( XuDtWd )

>> 6 皮膚科にも小児のアレルギーを専門に持ってる先生、持っていない先生色々いますから乳児、小児の皮膚をよく診てる専門のところにいった方がいいです。

うちの子は5ヶ月からプツプツ出始め、検査したら卵アレルギーがあり、なかなか治らないから『アトピーでしょう』と軽く言われましたが、信じられず、70キロ離れた小児科(アレルギー科も掲げていた)を探し出し、通ったら数ヶ月で発疹跡はキレイになり、一年で卵アレルギーもなくなりました。今2歳半ですが冬も保湿剤いらずのキレイな肌をしてます(^-^)

その先生は珍しいアンチステロイドの先生でした。

ステロイドは正しく使えば即効性ある非常にいい薬…というのが常識ですが、私個人的にはステロイドは今後も絶対に使わないです。

No.8 15/05/18 23:48
がんこ親父 ( 40代 ♂ QeHIWd )

小児科医です。
小児科でも皮膚科でもいいと思います。
皮膚科のプロの目は、確かに違うと思いますが、私のまわりの皮膚科は、小児の治療ではあまりプロとは感じません。
ポイントとしては
1.プロペトやヒルドイドとステロイド軟膏は混ぜてはいけない
  (安定性が悪い、高くなる、効果が落ちる)
2.プロペトは保湿剤としては不向きなので使わない
  (愛育病院皮膚科の山本和哉先生が何度もそうお話しされます)
3.血液検査は診断価値があまりない
  (アレルギー専門医には常識)
4.乳児期の食事制限は本物のアレルギーを作りかねない
 たとえばピーナッツアレルギーは食べさせた方が発症が少ない。
http://blog.livedoor.jp/nakaikeiji/archives/52098570.html

一般の方が、診療の内容を正しく評価することは難しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧