注目の話題
友達ってなんだろう
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

いつになったら一人でできるの

レス40 HIT数 8032 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
15/07/18 07:09(更新日時)

小学生の女の子が、一人います。とにかく手がかかります。
朝は、怒鳴らないと起きません。登校20分前にしか起きません。自分では、歯磨きもせず顔も洗いません。学校から帰るとランドセル起きっぱなし制服脱ぎっぱなし、下着で歌いながら踊ります。
きれいに片付けていた部屋もちらかし、気にならないようです。
黙っていたら、宿題もせずゲームか、テレビ。
毎日、私が、台所に行くとテレビを見始め宿題中断。2階に来ると宿題してるふりをします。
だらだらするので宿題もいつまでも終わらず、夕食の時間、食べるのも遅く、マイペースで急ぎません。お風呂も入りたがらないし。すぐに寝る時間になり、それでも22時過ぎてしまいます。
時間割もしないし、準備もしないので、私が、やらない日は、忘れ物もあります。
トイレの後始末もやっと最近自分でするようになりました。
とにかくスロー。口出ししないと何でも忘れています。学校で必要な物も店が閉まった後に思い出し。バカじゃないかと。
塾に行くお金が、もったいないので私が、家庭教師をしてますが、成績は、良いです。学校では、無難にこなしてるようです。
家では、別人で、宿題も、わけわからない解答してます。勉強なんて学校で学んでほしいですが、本人は、先生の説明は、わからなくてもママのは、よくわかると言って私をあてにします。
とにかく、子供が、帰ってきたらほんとに疲れます。
私を頼らす、自分の力でやってほしいし、怒られてから動くのでは、なく進んでやってほしいです。毎日同じことを言ってるので、録音して放送しようかと思う程です。
あー疲れる

No.2188456 15/02/18 09:24(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/18 09:47
匿名さん1 ( ♀ )

スレ読んで安心しました。だって我が家の娘もそんな感じですので。
テレビ対策は、リモコンの電池抜きました。
ゲームは元々土曜夜しか許可してないため、娘はしませんが。
漫画があるため勉強のふりして漫画タイムの時もありますし。出来るだけ台詞の多くて内容の面白いものを娘が興味持つように置いておいたりはしています。

  • << 3 レスありがとうございます。 同じなんですね(笑)リモコンの電池抜いてもうちなら、本体操作して観ると思います。 ほんとに旦那にそっくりなんです。すきあれば、遊ぼうとばかりします。旦那も脱ぎ捨て、置きっぱなしな人なので、娘には、きちんとさせようとしても直りません。 時間を有効に使おうよって思いますが、言うこと聞きません。 旦那が、そのうちママの血管切れるよと娘に言いますが、マイペースです。

No.2 15/02/18 09:50
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

発達障害…?と思いました。
一度専門の方に相談してみてはいかがですか?
うちの子は発達障害でした。

  • << 6 レスありがとうございます。専門家に相談したことありますが、発達障害では、なかったです。 学校では、ピシッと出来てるので、先生から注意受けたこともないです。 先生から言われたことは、誰よりも守りますし、成績もクラスでトップです。何でも一番が、いいみたいで。 歯医者でも、あばれず我慢するので、お利口ですねとベテランの衛生士さんに言われますが、家に帰ったら痛すぎて最悪とぶつぶつ文句ばかり。しっかり歯を磨かないから虫歯になるのに、歯を磨いた後に、勝手にジュース飲むんです。お菓子は、隠れて食べるし。 運動も、長距離は、苦手ですが、短距離は、速い方です。リレーじゃないと燃えないとか。水泳も得意です。 競争相手がいないとやる気が出ないんでしょうかね。困ったものです。 とトイレに関しては、手に付いたら嫌だから、拭いてと私を利用してました。

No.3 15/02/18 10:06
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 スレ読んで安心しました。だって我が家の娘もそんな感じですので。 テレビ対策は、リモコンの電池抜きました。 ゲームは元々土曜夜しか許可して… レスありがとうございます。
同じなんですね(笑)リモコンの電池抜いてもうちなら、本体操作して観ると思います。
ほんとに旦那にそっくりなんです。すきあれば、遊ぼうとばかりします。旦那も脱ぎ捨て、置きっぱなしな人なので、娘には、きちんとさせようとしても直りません。
時間を有効に使おうよって思いますが、言うこと聞きません。
旦那が、そのうちママの血管切れるよと娘に言いますが、マイペースです。

No.4 15/02/18 10:11
♂♀ママ4 ( ♀ )

同じ感じです…
小学校に入る前に検査をしたところ
発達障害でした。

No.5 15/02/18 10:12
専業主婦5 

ウチも そうでした。甘チャンで大変でした。今も たまにですが忘れ物があるようです。
でも それも本人の確認の甘さからで忘れ物をすれば自分が困る事を教えたいので「自分が悪いのだから忘れ物して困ったとしても仕方がないよね?!」とだけ言い一切手出しはしません。
親が手を貸してしまえば子供は いつまでも親の手を借りてきます…その方が確実で楽な事は子供も分かっていると思いますよ。
親が手を貸さなければ自分でやるしかありませんし そうして行く事で自分で何でも出来るようになりますよ。
ランドセルや脱いだ洋服:ポケットの中のハンカチ:ティッシュ…他モロモロ…教えられた事をやり決められた場所に置くなど決して手を出さず貸さずに毎日毎日根気よく言い続けたら いつの間にか習慣になりましたよ。
子供の為にも親が鬼になり根気よくやっていく事だと思います。

No.6 15/02/18 10:14
匿名さん ( 30代 ♀ )

>> 2 発達障害…?と思いました。 一度専門の方に相談してみてはいかがですか? うちの子は発達障害でした。 レスありがとうございます。専門家に相談したことありますが、発達障害では、なかったです。
学校では、ピシッと出来てるので、先生から注意受けたこともないです。
先生から言われたことは、誰よりも守りますし、成績もクラスでトップです。何でも一番が、いいみたいで。
歯医者でも、あばれず我慢するので、お利口ですねとベテランの衛生士さんに言われますが、家に帰ったら痛すぎて最悪とぶつぶつ文句ばかり。しっかり歯を磨かないから虫歯になるのに、歯を磨いた後に、勝手にジュース飲むんです。お菓子は、隠れて食べるし。
運動も、長距離は、苦手ですが、短距離は、速い方です。リレーじゃないと燃えないとか。水泳も得意です。
競争相手がいないとやる気が出ないんでしょうかね。困ったものです。
とトイレに関しては、手に付いたら嫌だから、拭いてと私を利用してました。

  • << 8 私を利用…って、トイレの時、拭いてあげてたんですか?何才まで? 自分でやらせましょうよ。 先生の言うことは聞けるなら、主さん舐められてますね。

No.7 15/02/18 10:26
匿名さん7 ( ♀ )

お母さんが求めすぎなんですよ。
外でそれだけビシっとぬかりなくやるお子さんは
どこで気を抜けばいいの?と思いますが…

No.8 15/02/18 10:36
通行人8 

>> 6 レスありがとうございます。専門家に相談したことありますが、発達障害では、なかったです。 学校では、ピシッと出来てるので、先生から注意受けた… 私を利用…って、トイレの時、拭いてあげてたんですか?何才まで?
自分でやらせましょうよ。

先生の言うことは聞けるなら、主さん舐められてますね。

No.9 15/02/18 11:16
匿名さん ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます。
担任の先生が、女の先生でスパルタなため、忘れたらグーパンチされると子供から聞いていたし、毎日、誰かが、怒鳴られてると言うので、親心で、担任変わるまではと手出ししてました。
男の子なら、忘れ物して殴られても、たくましく育つためにはいいかなと思ってましたが、うちの子私から怒られるのには慣れたらしいですが、担任の先生からは、怒られたくない一心で頑張ってるようです。
トイレ拭きは、ずっとでした。批判されるでしょうけど、トイレから出てこずこもるので、旦那が、いい加減拭いてやれよと私を怒鳴るので仕方なくしてました。
私から文句を言われても、お尻だけは、ふけないの一点張り。
漏らして帰ってくることもあって、結構、悩みました。
担任が、トイレに行かせてくれないらしく、漏らす子もしばしば。トイレも短時間で行かないといけなくて拷問ですよ。
休み時間が、ないときもあるらしく。
色んなストレスで、家では、わがままを許してる部分もありました。
でも宿題は、多いし、帰りは遅いので、色んなことが進まずイライラしますよ。
たまには、休ませてあげたいのに、今の小学生の宿題ってものすごく多くてびっくりしてます。
それなのに9時には寝なさいなんて無理でしょ。
今年は、自分で何でもしてくれたらいいですが。

No.10 15/02/18 11:33
匿名さん ( 30代 ♀ )

主です。子供の性格と環境にもよりますよね。
私は、兄弟が、いたので自分でしないと誰も手伝ってくれないと思ってたからやってたのか、思い出せませんが。
娘は、一人なので、わがままにはなれるし、誰かが、やってくれるし、親も協力してくれるから、自分の子供なのに嫉妬します。
私も一人っ子が、良かったなと思います。
悪く言えば、将来、親がいなくなったらどうなるのと心配です。
勉強だって、いつまでも教えれるわけないのに。
子供が、一人しかいないので、できないこともあるだろうけど、何でもできてほしいと求めてしまうんでしょうね。反省すべき点もあります。

No.11 15/02/18 11:47
♂ママ11 ( ♀ )

逆に手をかけすぎなのかな?

私は自分自身の事を思い出してみましたが、母親からあまり怒られた記憶も急かされた記憶もないですね。
ただ、先生は怖かったです。怖いよりは厳しかった。
今なら体罰って言われてたレベルかも。でも嫌いではなかったです。

ノロノロダラダラは性分も甘えもあるでしょうが、身の回り、身支度だけは女の子として厳しくしたいですね。
早い子なら中学年で生理始まったりします。
お尻も拭けなかったら、後始末は誰かする?
恥かくのは本人ですし、万が一自分で対処せずに血まみれだったら、イジメの原因になったりしますよ。

自分の身まわりの始末は勉強より大事だと思います。
あれこれって無理でしょいから、少しずつですね。

主さんがいるから頼るんだから、留守番とかさせてみては?

No.12 15/02/18 13:19
匿名さん12 

旦那さんに似たのなら性格なのかな?
外でがんばってる分、家ではダラダラ。
まさに干物女ですね。

私もそうでしたし、親からどんなに言われても性根は直りませんでしたよ。
自分が子供を産んで、ようやく強制的に強制せざるを得なくなった感じです。

担任が変わるってことは2年生以上ですよね?
もうほっといていいと思います。

No.13 15/02/18 13:47
匿名さん13 

すみません、論点ずれますが、お子さんより担任が問題では?
一人っこはどうしても甘えます。最終的に大人になるまでやれれば問題ないくらい私はかまえてます。
というのも一人っこは親から叱られるのも褒められるのもつねにマンツーマンなので逃げ場ないんです。特に両親そろって同じこと怒られたんでは子どもからしたらたまったものじゃありません。一人ぼっちです。だからこの場合旦那さんはありです。

私も兄弟がいたから娘の気持ちに気づきにくかったんですが、とりあえず無難に一人っこ育児の本読んだら目からうろこでした。ぜひ読んでみてください。

で、話を戻しますが、担任が担任なだけに、かなりのストレスなんだと思われます。他のことはともかく、トイレはやりすぎです。漏らしてる子が頻発してるなら、それは年齢に合ってないなんて一目瞭然です。そして小学生で漏らすのは本人からしたらかなり屈辱です。傷つきます。自信もなくなります。なんでもかんでも甘やかせとは思いませんが、それはないだろうと思いました。

故に、問題は担任ではないでしょうか。ただ担任の先生はかえれませんから、ここは様子を見ながら一人でできるように慎重に進めてくしかなさそうかと。担任変わればがらっとかわるかもしれないし、今の過度のストレスが少しかわれば、今より厳しくても耐えれるかと思いますし。

No.14 15/02/19 08:07
♀♂まま ( 30代 ♀ FkOxe )

参観日の懇談の時にでも担任に抗議したらいいのに。トイレを漏らすまでなんて酷すぎますよ。
娘さんは成績はいいのだからほっといたらいいと思います。
忘れ物も自分が恥かくだけですよ。宿題もリビングでさせたらどうですか。
うちの小1の息子末っ子も言わなきゃ鉛筆も研がないし寝ないしほんと自主性がないなと言ってます。甘えてるんだと思います。長女にはああしろとか言ったことなかったです。
お風呂も一緒に入るし、小さいのでしょうがないなといろいろ手貸しちゃうんですけどね。

No.15 15/02/19 10:14
匿名さん15 

主さんがいつもいてくれて、優しいから、娘さんも頼るんでしょうね。

我が家は下の娘が小2から私がフルで働いているので、手をかけてあげられませんでした。元々私もズボラだし。
いまは小6ですが、集金や提出物など、私が気をつけて見てやらないので、娘がきっちり揃えて私に出してきます。
上の中学生の娘は私に似てズボラですが、やっぱりなにかあって困るのは自分なので、要領よくやるようになりました。

ウチは自分でしっかりやらざるを得なかったから、しっかりしただけですね。
ある意味かわいそうなことをしたと思います。

母親が手をかけてあげるのは悪いことではないですよ。
ただ、直したい部分は親が頑張らないと改善しないと思います。
担任の先生の問題もあるようだし、話をよく聞いてあげて、でも日常の躾は譲れない部分を線引きして、娘さんとの信頼関係を壊さないように頑張ってください。

No.16 15/02/19 11:02
匿名さん16 

> それなのに9時には寝なさいなんて無理でしょ。

お子さん何年生でしょうか? なぜ無理なのですか?
朝起きないのも遅くまで起きて騒いでいるからじゃないのですか?

うちは21時が就寝時刻です。5年生です。
低学年の時は20時でした。
休みの前の日だけ10時までOKしてますが。。。
朝は7時半に家を出るのですが6時ちょっと過ぎには自分で起きます。
(たまに寝坊しますが)

>専門家に相談したことありますが、発達障害では、なかったです。

私も何かしら障害があるかと思いました。小学1、2年程度であれば「やんちゃ」で済むと思うけれど、それ以上になってもどらないと起きない、注意しても治らない、トイレも一人でできない、何度注意しても散らかしっぱなし。。。
のはちょっと問題だと思います。
「相談」と書かれていますが検査はされたのでしょうか?
専門家というのは医師ですか? 民生委員程度だったら「専門家」とは言いませんしちょっと相談したくらいでは検査したとは言わないです。
ちゃんとした検査されていないのだったら検査されたほうがいいですよ。
それで大丈夫だったらその点は安心できますし。引っかかっても薬で落ち着きますし。今後の対応も考えられますよね。



No.17 15/02/19 11:10
匿名さん ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます。
自分が、母親にかまってもらえなかった方なので!娘には、てをかけようとしてしまって、甘えが、出てしまうんでしょうね。
皆さんの言う通りだと思います。
担任に関しては、回りの保護者も、あの先生に言っても無駄って事をわかってるので、みんな陰で文句言ってるだけです。
何か言えば、全力で、学校が、潰しにかかるので問題にするだけ無駄です。
他の先生方も何も言えない様なので。
逆に、それくらい厳しい方が良いと言う人が、いて私には理解できませんが。
そろそろ異動の噂もあるので、静かにしています。
私が、せっかちな性格なので、子供にイライラしてしまうところもあります。
日曜日とか休みの日は、早すぎるぐらい起きるんですがね(笑)
担任に関してですが、保護者の前では、凄く穏やかなので、本性を知らない親もいると思います。

  • << 19 じゃあ普通に考えて、学校で疲れすぎてるだけなんですよ。うちの旦那も平日はギリギリまで寝てるけど休日驚くほど早起きするから、似てるなぁって笑えました。 担任は困りましたね。 あまりにひどいときは校長すっとばして教育委員会ですかね。ただ、もうすぐ移動なら静かにして、万が一まだ残るようなら他のお母さん達と協力した方がよさそうですね。 なんせ何年生だかわかりませんが、入りたての一年生ならともかく、そうじゃないのにおもらしはかなり問題です。 本当に厄介な先生にあたって娘さん気の毒です。

No.18 15/02/19 11:35
匿名さん18 ( ♀ )

ほっといてできたら大人かな。そんなこどももいるのかな?

No.19 15/02/19 12:22
匿名さん13 

>> 17 皆さんレスありがとうございます。 自分が、母親にかまってもらえなかった方なので!娘には、てをかけようとしてしまって、甘えが、出てしまうんで… じゃあ普通に考えて、学校で疲れすぎてるだけなんですよ。うちの旦那も平日はギリギリまで寝てるけど休日驚くほど早起きするから、似てるなぁって笑えました。
担任は困りましたね。
あまりにひどいときは校長すっとばして教育委員会ですかね。ただ、もうすぐ移動なら静かにして、万が一まだ残るようなら他のお母さん達と協力した方がよさそうですね。
なんせ何年生だかわかりませんが、入りたての一年生ならともかく、そうじゃないのにおもらしはかなり問題です。
本当に厄介な先生にあたって娘さん気の毒です。

No.20 15/02/19 12:47
匿名さん20 ( ♀ )

病気かな?
と思ったけれど違うのなら、
ほんっとにマイペースなだけな気がする。
好きな子ができたら変わるんじゃないかな?

No.21 15/02/19 13:27
通行人 ( 30代 ♀ WlU1 )

うちも宿題をダラダラとしてやらない事に今まで頭を悩ませてきました。
注意ぐらいじゃ聞かず、20回言っても同じ事。
お風呂も、声を普通にかけたんじゃ入らなかったです。
変わったきっかけは
ある時、そんな毎日に嫌気がさして、とんでもなく怒って、体もがんじがらめにして、動けなくして、叩いて怒りました。(虐待と言われてしまうかもしれないですが)
そうしたら、宿題を言われなくてもやるようになり、お風呂も今までとは比べ物にならない程早く反応して入るようになりました。
それから、大好きなDSを取り上げてもう1ヶ月くらい。
うちの子はテストが出来なかったのでその理由で取り上げてました。
毎日口うるさく言うより1回ガツンと言って、懲りさせるとうちの場合は効きました。
お礼も見させてもらいましたが、娘さんは頑固ではないでしょうか。
頑固な娘さんに頑固で太刀打ちしないと勝てないんじゃないでしょうか。
例えばトイレから出て来なかったら、ほんとに一時間でもそのままにする。
一時間たったら、拭いてあげれば、次からは自分で拭くかもしれません。
宿題もやらなかったらそのまま学校へ行かせる。
先生に一度怒られた方がいいかもですね。
うちも、それでそのまま行かせて、げんこつをもらって帰ってきました。(笑)
それから、自分もあまり出来てない事ですが、愛情を注ぐとやる気の面でいいかもですね。
うちは3人子供がいるのでなかなか一人一人に愛情かけれないですが、、、
子育ては本当に大変ですが頑張りましょうね。

No.22 15/02/19 14:02
匿名さん22 

うちのダメ親そのもの
怒ってばっかりだから子供も嫌になりますよ
そのうち知恵をつけて、怒られないように嘘をつくようになりますよ?

No.23 15/02/19 17:03
通行人23 ( ♀ )

親御さんの立場になると、大変で疲れるのでしょうが…

うちの隣の子が(女の子2人姉妹)そうで、
奥さんは朝1から怒鳴ってます(笑)拗ねて道路で転がったり。
でも、子供らしくてカワイイですし…マイペースって今時強みのような気がします。
顔色伺って大人しい子供が多い中、個人的には凄く良いと思う。


勝手な意見ですが😅
子供らしさが一番だと自分は思います。

No.24 15/02/19 23:52
沈丁花 ( 30代 ♀ xB1VF )

自分の子供なのに嫉妬します。

うちの母親とおんなじ。

わたしの母親は苦労人で、お金や食べ物や教育を満足に与えられ、苦労していないわがままな娘のわたしが許せなかったみたい。常にわたしの粗探ししてた。
テストが98点なら、残りの2点がなんでとれなかったのかと責められた。
母親は姑との折り合いも悪く、祖母に懐いたわたしへの不満もあり、捌け口になってるんだなーと結構しんどかった。
愛されていない気がして寂しかった。
学校では優等生だったけど、家では常に劣等生。母親に甘えたかったな。甘えたぶん、嫌われるからできなかったけど。お世話されて愛されてるとおもいたくて。
これも発達障害なんですかね。

No.25 15/02/20 02:11
匿名さん25 

うちも同じだよ。

そんな娘のこと、私は愛おしく思う。

No.26 15/02/20 12:52
♂♀ママ26 


うちの子に行動うり二つです…発達障害でした

No.27 15/02/20 13:00
♂♀ママ26 

発達障害って判断難しい障害なんで他の病院で見てもらった方が良いと思います。認めたくないとかはわかりますが…今非常に多いです。違ったら一番いいですが、発達障害なのに親が気づいて上げれず大人になったら一番困るのは本人です。

一年生、女の子でトイレ散らかす…発達障害の子の特徴が出てると思いました。

気分害したらすみません




No.28 15/02/20 14:02
匿名 ( uOHdG )

いつになったら出来るのか

ではなくて

出来るように躾をするのは親の義務でしょう?

起こしても起きないなら、起こさなきゃいい。

遅刻しようが困るのは子供自身。

主が甘やかしすぎるから付け上がるんだよ。

子供が より、親が問題ありだね

No.29 15/02/20 14:21
ベテラン主婦29 

小学校1,2年ならまだ性格?と思うけれど、
3年生も・・・・微妙

小学校1,2年だったら成績はいい・・・というのは判断できないので
塾・・とかいう言葉も出てたので4年生以上くらいじゃないのですか?

4年生すぎててそれだったらちょっと異常だと思います。
トイレも一人でできない、片付けできない、
叱られても懲りない・・・・

もしくは何かしらSOSを発しているのかもしれない。

ともかく「相談」だけではなく
発達障害等の専門家がいる病院で検査したほうがいいかと。。。

No.30 15/02/21 06:12
通行人30 ( ♂ )

その状況で成績が良いって凄いな

No.31 15/02/21 08:35
お父さん31 ( ♂ )

他レス読んでないです

おっ母さんが大好きなんじゃないの?
成績も良くて、学校じゃ無難にこなしてんでしょ?
構って欲しいんだよ主さんに

中高生になると反抗期で自然と親離れするでしょ
そうなったら逆に主さんが淋しく感じる様になるよ

No.32 15/02/21 15:53
阿知田美里 ( 30代 ♀ 3o9IF )

うちの子も言うこと聞かないよ!何でも人にやってもらおうとして、わざとやらなかったり、ふざけて騒いだり、何でも「いやー」と言うし、どこの子も同じだね…
まぁ、長い目で見るしかないのかなぁ…

No.33 15/02/22 00:11
匿名さん ( 30代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます。多くの方が、発達障害じゃないかとおっしゃってますが、自慢になってしまうかもしれませんが、
学校で、先生方の研究授業が、ありたくさんの他校の先生方の前で、一番に黒板の前に立ち、自分の書いたノートと照らし合わせて発表できる子なので、勉強面での遅れは、なく先生からの信頼もあついです。
英語の発表会でも、ステージ上で一人でスピーチなど小さいときからできるので、発達障害とは、違うのでは、ないかと思います。人前で、緊張はしてもおろおろは、しません。
トイレも、今は、一人でできるようになりました。学校でも一人でふけたようです。
後は、ゲームやテレビに夢中になって時間割とか片付けを忘れたりするところと、朝起きですね。
どこの子供さんにもあることのような気がします。
学校の成績は、テストで、ほとんど100点をとってきます。

  • << 35 だから、うちもそうだよって言ってる人もたくさんいるよ(´`:) 子供なんてそんな子多いと思うけど? 宿題なんかはほっとき続けでもやらないようなら、かなり困った性格だけど、結局ガミガミ言ってるんでしょ?他のことも最終的に手伝ってるなら、頼る子は頼る。 むしろ主さんが上げたことを全部きっちりやる子って珍しくない? 朝起きない、片付けないなんて、大人になってもやらない人はやらない。 否定的な意見ばかりに耳を貸すのもどうかと思うよ。
  • << 39 発達障害って必ずしも勉強ができないから発達障害とは限りませんよ。勉強はよくできるのに他のことができない発達障害もあります。我が子もそうです。他の方のレスも発達障害ぽいというレスが多いですし他の病院で検査受けてみるのもいいと思います。 それから低学年なら親がしっかりついて宿題見てあげたほうがいいですよ。まだ1人で勝手にやるのが無理な子ならなおさらお母さんが付きっきりで見てあげてもいいと思います。うちの学校も結構宿題出ますが、親がついてやらせれば8時には寝られますよ。頑張ってください。

No.34 15/02/24 14:07
ベテラン主婦34 ( 40代 ♀ )

うちも1人っこ、似たような感じでしたが、余り親が手を貸したりしない、忘れて困るのは本人だし、見守る、待つ事。

No.35 15/02/24 16:19
匿名さん12 

>> 33 皆さんレスありがとうございます。多くの方が、発達障害じゃないかとおっしゃってますが、自慢になってしまうかもしれませんが、 学校で、先生方の… だから、うちもそうだよって言ってる人もたくさんいるよ(´`:)

子供なんてそんな子多いと思うけど?
宿題なんかはほっとき続けでもやらないようなら、かなり困った性格だけど、結局ガミガミ言ってるんでしょ?他のことも最終的に手伝ってるなら、頼る子は頼る。
むしろ主さんが上げたことを全部きっちりやる子って珍しくない?


朝起きない、片付けないなんて、大人になってもやらない人はやらない。

否定的な意見ばかりに耳を貸すのもどうかと思うよ。

No.36 15/02/24 16:25
匿名さん12 

結局のとこ主さんの悪い点は、子供に期待しすぎというとこかもね。

No.37 15/03/24 05:14
通行人37 

大丈夫ですよ。子供は突然自発的に自分でやるようになりますから。甘やかす時は甘やかしてあげてください。面倒ですがあっという間に成長して同級生より早く親離れ出来ます。
うちの甥が全く同じでしたから。お風呂に入ったら自分で体を洗わないで洗わせるような子供でしたが、小6になってからは全く手がかからなくなりました。 同じ子供と思えないぐらい変わりました。
周りの大人より友達が大事になってからは、大人に一切、甘えなくなるみたいです。甘えたい時に甘やかしてると自然と離れて行きます。もう少し甘えて欲しいのに早すぎるって思う日が来ますよ!必ず。

No.38 15/03/27 00:43
匿名さん18 ( ♀ )

がんばっているのだから、甘えさせてあげたらよいのでは?

まだ、そんなにストレスですか~

色々なレス見て、いかがですか?今は

No.39 15/03/27 20:57
通りすがり ( ♀ AnZDe )

>> 33 皆さんレスありがとうございます。多くの方が、発達障害じゃないかとおっしゃってますが、自慢になってしまうかもしれませんが、 学校で、先生方の… 発達障害って必ずしも勉強ができないから発達障害とは限りませんよ。勉強はよくできるのに他のことができない発達障害もあります。我が子もそうです。他の方のレスも発達障害ぽいというレスが多いですし他の病院で検査受けてみるのもいいと思います。
それから低学年なら親がしっかりついて宿題見てあげたほうがいいですよ。まだ1人で勝手にやるのが無理な子ならなおさらお母さんが付きっきりで見てあげてもいいと思います。うちの学校も結構宿題出ますが、親がついてやらせれば8時には寝られますよ。頑張ってください。

No.40 15/07/18 07:09
匿名さん40 

性格もあるきがするけど…だいたいが三年生~高学年くらいからかな…
新しいことが次々起こると慣れるのに時間がかかる気がします💨
でも性格もあるのかな🐱

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧