注目の話題
この食生活を30年続けたらどうなりますか
スパゲティの分け与え
元旦那とディズニー旅行に行くシングルマザーの彼女

出産一時金について。つまり幾ら払えばいいの?

レス22 HIT数 25824 あ+ あ-

匿名さん
13/06/10 18:02(更新日時)


出産一時金の事で分からない事があるので教えて下さい。

現在、二人目を妊娠中です。

今通ってる産婦人科に先日、分娩の費用は幾らになるのかを聞きました。
聞いたものの、結局の所、自分達が病院に直接払う金額が幾らなのか?が分かりません。

自分が気にしてるのは
・当日(又は退院の日に)、自分達の財布から払うのは幾らなのか?
・主人の会社(の保険?)から病院へ支払いがされるとの事なのですが、それって後で給料から引かれたりするのか?

これが気になってます💦

一人目の時は他県に住んでて、会社に妊娠の事を伝えてませんでした。
(婚姻届けは出産の二日前に出してます)
その時は、病院への支払いは直接病院に持って行き、後で市から振り込まれてます。
会社に言ってなかったので勝手が違い、全く分かりません。

今通ってる産婦人科は、出産費用は皆一律42万です。
で、看護師さんに聞くと「例えば、もし50万かかったとしたら、そこから42万引いた差額が支払う金額って事だよ」と言われました。

例えた金額が50万なのはどうして?
42万越えるのは確実って事でしょうか?
皆さん、出産費用が42万の病院で、実際幾らかかりましたか?

そして私達が直接支払う金額は大体幾らくらいになるのでしょうか??


No.1959226 13/06/08 05:25(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/08 05:34
♀ママ1 

出産一時金が42万なんじゃない?で、実際に50万出産費用がかかったら差額の8万を退院時に支払うって事ではないの?
旦那さんの給料から出産費用が引かれる事はないです。

No.2 13/06/08 05:44
匿名さん2 

現在出産一時金は42万です。

42万直接病院に支払われます。

実際にかかった金額の差額が主さんが直接支払います。

産院により出産費用は様々です。

私が子供達産んだ産院は休日深夜関係なしに、普通分娩ならみんな出産一時金以内でおさまり、逆に返金がありました。

もし特別な措置、深夜休日料金など別料金、ならこえると思います。
何もなくても42万以上金額の産院も沢山あります。
産院が言った大体50万位っていうのがそこの産院の目安ですかね。
50万かかったら8万請求されます。

No.3 13/06/08 05:51
プレママ3 ( ♀ )

出産は人によって処置も違うから差がでますよ

手当や点滴 痛み止め部屋代など産んでからも人それぞれですから

No.4 13/06/08 06:20
アキラ ( ♀ 8IzbG )

私が出産した時は
大体8万位でしたよ★

No.5 13/06/08 06:24
匿名さん0 

皆様、レス有り難うございます!

目安が50万で、差額が8万という事は、他の42万は(保険会社が賄うから)私達が支払う必要はないという事でしょうか?!

  • << 7 そうですよ 42万は支払う必要ないから残りの8万だけですよ

No.6 13/06/08 06:28
通行人6 

一時金は42万。
一時金は直接病院に支払われるはず。
42万を超えたら、そこからは自腹。
給料から引かれる事はありません。

例えは例えですよ。
基本42万ぐらいって事で、後は休日・深夜料金、個室希望なら部屋代、特別な処置を受けたりすれば、それ以上も有り得ると思っておけばいいんじゃない?

No.7 13/06/08 06:54
匿名さん2 

>> 5 皆様、レス有り難うございます! 目安が50万で、差額が8万という事は、他の42万は(保険会社が賄うから)私達が支払う必要はないという事… そうですよ
42万は支払う必要ないから残りの8万だけですよ

No.8 13/06/08 06:55
通行人8 ( 30代 ♀ )

三人産みましたが、実費で払った事なかったです
逆に余って、後で差額が振り込まれてました
3~4万ぐらい毎回もらったかな

産院によって違うから、いくらあれば足りるのかって聞いたら良かったのではないかと思います

また看護婦さんや会計の方と話す機会があれば聞いてみるといいかも

No.9 13/06/08 07:04
匿名さん9 

出産一時金は出産したら貰えるお金です。
42万円→病院に直接『主さんの出産一時金です』と振り込まれる

差額を自腹で払う。

って事です。

夜間祝日出産は分かりませんが、他の緊急時の医療行為なんかは保険適用(三割負担)なので、100万とかバカ高くなったりは無いと思いますよ。

帝王切開して手術で100万円越えてますが3割負担で普通分娩と変わらない位の金額でしたし😃

10万円用意して、足りなかったら後日払います。位で大丈夫じゃないですか?

分娩費とかギリギリまで分からないから…平均で何万円が多いです。とか、明確にして欲しいですよね😩

No.10 13/06/08 07:06
♂♀ママ10 ( ♀ )

出産一時金は現在は42万です。
主さんが一人目出産されたときに振り込まれていたのが、今は病院に直接渡されます。
今までだと何十万と言う額を退院時に支払いあとから手続きして、手元に戻ってくると言う仕組みでしたが、今は病院に支払われる為、何十万も用意しなくてもいいと言うことです。
42万以内なら、あとで手続きして、差額分が振り込まれます。
42万を越える出産費の場合は、差額を払い、あとでお金は振り込まれません。
42万越えそうなら10万くらいは用意してた方がいいと思います。
出産費は病院によりさまざまです。
ちなみに、私は総合病院で出産しましたが、42万以内に納まり退院時の支払いはなく、あとで手続きし、差額分が振り込まれました。

旦那さんが加入している保険からと言うのは、社会保険なら、社会保険から、42万円が支払われると言うことです。
あとから、給料で引かれると言うことはありません。

No.11 13/06/08 07:34
匿名さん0 

皆様、分かりやすく教えて下さって有り難うございます!
帝王切開の場合も教えていただけて、これで安心して出産に臨めます!

皆様、本当に有り難うございました!m(^-^)m

  • << 13 私は帝王切開で出産しました。お産と違い全部保険適応になりますから16万位でした。(14年前市民病院)尚且つ主さんが保険に加入してたら請求できますし…。主さんは帝王切開が高額の印象が有るようですが…。 私の場合出産ではお金がかからなくても切迫早産で 5ヶ月入院したのでそちらにお金がかかりましたけどね(同じく健康保険が利きますが) 何もなく出産の日を迎えられたらセレブ病院以外なら出産一時金で収まると思います。

No.12 13/06/08 11:29
匿名さん12 

例えば

切迫で入院から出産の場合、切迫で入院処置から出産後退院するまでの費用が、一時金の額内で足りるなら、主さんの実費負担はありません。

但し、支払額が一時金の42万を超えた場合、42万は一時金で賄われ、不足分だけを主さんが実費負担します。



また、一時金42万のうち、いくらか余る場合もあります。

その場合は、かかった費用は病院に、余りは主さんが指定した口座に入金になります。




因みに私は切迫流産しかけて予定日ひと月前に入院し、無事出産。
退院時に事務員さんから不足分を教えてもらいましたが6万弱でした。


余程の事が無い限り、主さんが負担する事にはなりません。


また、一時金42万は、主さんの借金ではなく、国から貰える手当てみたいなものなので、給料から引かれる事もありません。

安心して出産なさって下さい。


楽しみですね🎵

No.13 13/06/08 15:01
♀ママ13 

>> 11 皆様、分かりやすく教えて下さって有り難うございます! 帝王切開の場合も教えていただけて、これで安心して出産に臨めます! 皆様、本当に… 私は帝王切開で出産しました。お産と違い全部保険適応になりますから16万位でした。(14年前市民病院)尚且つ主さんが保険に加入してたら請求できますし…。主さんは帝王切開が高額の印象が有るようですが…。

私の場合出産ではお金がかからなくても切迫早産で
5ヶ月入院したのでそちらにお金がかかりましたけどね(同じく健康保険が利きますが)


何もなく出産の日を迎えられたらセレブ病院以外なら出産一時金で収まると思います。

No.14 13/06/09 08:58
匿名さん14 ( ♀ )


主さん、横ですいません。

私が出産したときは、まだ一時金は後払いだったので、まとまったお金を用意したのですが、今はどの方も先に病院に支払われるのですか?
それとも選べるの?

No.15 13/06/09 09:54
♂♀ママ15 

市立病院だと、かなり安いから一時金から「オツリ」が貰えますよ。

サービスの良い個人産院なんかだと、45万~50万かかったりします。
私の1人目の子は、個人病院で45万かかりオーバーしました。オーバーした分は、後で現金で支払いましたが、分割支払いも出来たと思った(個人病院に寄るかも??)。

大きい総合病院だと、一時金で全て賄えるようになってる筈です。

ですが、それは「普通に出産を終えた場合」のみで、帝王切開になった場合、+10万くらいかかったような??それも後から高額医療だかで賄えるんでしたっけ??

No.16 13/06/09 14:57
♂ママ16 

去年9月に出産した者です。

そうそう。誰かが言ってたように出産費用が42万以内だった場合は差額分のおつりが返ってきますよ(-^〇^-)

うちは42万以内で済んだので差額の約7000円くらい返ってきました♪7000円でもオムツ代に充てられるので、すごく嬉しかったなぁ。新生児ってかなりオムツ消費しますしね(>_<)

ちなみに42万以内で済んだ場合は産後何日かたってから家に郵送で書類が送られてきます。
それに口座番号やら色々書いて、出産費用の明細書のコピーと郵送すればいいです。

↑細かいことは覚えてないので、ザックリとですが(^_^;)


元気な赤ちゃんが産まれますように(^^)
出産頑張ってくださいね♪

No.17 13/06/09 20:49
♂ママ17 ( 30代 ♀ )

私は2人とも、旦那の社会保険組合の「直接支払い制度」を利用しました。
最近の病院は未払い防止にそっちを推奨してきますね。

手続きは、病院から貰った紙1枚に必要事項を記入して、入院手続きの時でもよし、私は予め出産前(そこで産むなら)に入退院受付に提出しました。

1人めは私立の総合病院の産科で7日入院(6泊)で42万に数百円のお釣りでした。
数百円だから面倒だったから残額申請を放置していたら、組合から残額請求しろと通知きました😅

2人めは市立病院で4泊5日休日出産で、56万請求でした。だから実質会計に払ったのは14万でした。

どちらも普通分娩、2人めはちょうど分娩費用値上がりした時でしたから、
市立だと安いよと言われて病院変えたのに、高くなりましたね。
でも市立は新生児救急のある病院だったから、31週から切迫早産と言われてましたが上の子がいたから自宅安静でも不安は無かったです。
1人めの病院だったら、確実に36週まで入院だったと思います。

差額は確かに気になりますが、安心を買ったと思えば和らぎますよね。

No.18 13/06/09 23:23
♂ママ18 ( 20代 ♀ )

旦那さんの会社のは意味が分からないです😥
病院によっても金額は変わります。個人病院は基本高い気がします。
あと出産した時の時間(夜間だと高くなる)や土日祝日とかでも金額は変わってくるので看護婦さんもなんとも言えないんじゃないでしょうか?
その50万から42万を引いて…って言うのはあくまでも例えですから(^^)💡
参考にならないかもですが…1人目個人病院で出産。差額分は10万超え。
2人目総合病院で出産。差額4万程でした。
一応15万用意しておけば大丈夫だと思います✨

No.19 13/06/09 23:52
匿名さん0 

皆様、レス有り難うございます!

主人が帰って来たので、話しをしてみたのですが、「前の時は違ったぞ?」と主人は主人でいまいち分かってない感じです。

前の時は個人病院で、出産後に主人が病院に行った時に支払い金額(確か38万位)を言われて、それを家族に借りて病院に一括で支払い、その後に市から振込まれたと言ってます。
(会社に伝えてもいないんだから、違ってて当たり前じゃないのか?と思うんですが…)

今回の病院も個人病院です。
主人はまだ会社に伝えてないようですが、いつまでに会社に伝えておかなきゃならないというのはあるんでしょうか?
因みに、社会保険です。

  • << 21 会社の社会保険ですよね。 出産一時金は、加入保険組織から病院へ直接お金が動くので、 うちは特に会社自体に申請してはいないです。 会社や保険組織で違うのかもしれませんが、妻の妊娠は報告なんてしてないですよ。 産まれたら子供の扶養手当を貰う関係でそれに関する申請はしましたけど。 直接支払い制度だと、自分達がお金をやり取りせずに済むので楽でした。 もちろん残額があれば申請しないと貰えませんけど。 直接支払い制度を利用せずに前回のように、先に出産費用を支払ってから社会保険組織に申請するなら、その分手間も時間もかかりますが、慣れてるなら前回と同じ方法でもいいですよね。 主さんが看護士さんに言われたのは、直接支払い制度を利用する事を前提に話をされたから、42万貰えて差額を支払うと言われたんでしょう。

No.20 13/06/10 13:05
匿名さん20 

>> 19 ここ2〜3年で随時制度が変わってきています。

日本の場合、殆んどの方が国民健康保険もしくは社会保険に加入しているはずなので、健康保険加入者は出産育児一時金(現在42万円)が支給されます。

請求手続き先は、国民健康保険なら役所、社会保険なら勤務先(総務)もしくは社会保険事務所です。

以前はご主人がおっしゃった通り、自分達で出産費用を病院へ立て替え払いし、後日社会保険から出産一時金が振り込みされてました。

今は保険より直接病院へ出産一時金を支払ってもらえる制度が出来ましたので、その手続きを会社(社会保険)へお願いしないといけません。病院によっては出来ない場合もあるので確認して下さい。

主さんが病院で聞かれた「一律42万円」は全員支給される出産一時金のことですよ。
病院でかかる出産費用は皆さんがおっしゃるように、病院によってまたは平日、休日、時間外入院、入院日数(初産、経産)、処置の程度で全く違います。
出産入院費用が42万円を越えなければ、手出し無し、越えた場合は差額分を支払いましょう。

病院の方が「例えば50万円かかったなら…」とおしゃっていたなら、その病院は出産入院金額の相場が50万円位なのかもしれません。

No.21 13/06/10 17:25
♂ママ17 ( 30代 ♀ )

>> 19 皆様、レス有り難うございます! 主人が帰って来たので、話しをしてみたのですが、「前の時は違ったぞ?」と主人は主人でいまいち分かってない… 会社の社会保険ですよね。
出産一時金は、加入保険組織から病院へ直接お金が動くので、
うちは特に会社自体に申請してはいないです。

会社や保険組織で違うのかもしれませんが、妻の妊娠は報告なんてしてないですよ。
産まれたら子供の扶養手当を貰う関係でそれに関する申請はしましたけど。

直接支払い制度だと、自分達がお金をやり取りせずに済むので楽でした。
もちろん残額があれば申請しないと貰えませんけど。
直接支払い制度を利用せずに前回のように、先に出産費用を支払ってから社会保険組織に申請するなら、その分手間も時間もかかりますが、慣れてるなら前回と同じ方法でもいいですよね。

主さんが看護士さんに言われたのは、直接支払い制度を利用する事を前提に話をされたから、42万貰えて差額を支払うと言われたんでしょう。

No.22 13/06/10 18:02
♂ママ17 ( 30代 ♀ )

追加です。

前回のように一旦自分で費用を支払ってから出産一時金を貰うなら、会社の加入保険組織に申請しますが、
直接支払い制度を利用するなら、主さんが出産予定の産院に、「直接支払い制度を利用したいのですが」と聞いた方がいいと思います。
制度利用可能な産院なら、直接支払いの同意書を渡してくると思うので、それに必要な内容(旦那さんの加入の保険証の組織名や保険証番号と認印)を記入して産院に提出すればいいです。
病院がその情報を元に保険組織とやり取りして費用を請求しますから。

極端な話、同意書に嘘の記載した場合は直接支払いが成立しないので、出産費用は全額退院時に主さんに請求されます。
だから記載漏れや訂正があったら会計までに間に合わない時の為に入院前に出すように言われましたね。

産院の会計の方が詳しく教えて貰えると思うので、まだイマイチ理解出来ないなら検診の時に聞くといいでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧