注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

キャンセルした結婚式費用を払ってほしい

レス20 HIT数 6676 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
11/10/25 04:04(更新日時)

以前『結婚式を延期か縮小か~』で相談した者です。

今、新たな問題にあってしまい皆様の知恵をいただけたらと思い相談します。

先週結婚式の予定でしたが彼から費用を全額払うからキャンセルしてほしいと言われキャンセルしました。

今日、お金を半額振り込む話になっているのですが…『病院に行っていたので無理だ』と言われました。
彼はうつの可能性があるということで通院しているそうです。(診断はされていないので薬などは処方されていません)

これまでもいつに払うからと約束しては理由をつけてお金を払わなかった彼。
まさか両親や会場のホテル、親族までに迷惑をかけているにも関わらず自分の立場だけしか考えていない口だけ男の彼に呆れています。


続きます。

No.1691263 11/10/20 16:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/20 16:38
匿名0 ( 20代 ♀ )

続きです。

彼は払うといいながら、全く払う気がないように見受けられます。

しまいには『お金の心配ばかりで僕の心配はしてくれないんだね』と言う始末。

このままではお金を払わず逃げられてしまいそうで不安です。
我が家が泣き寝入り状態になるのはイヤです。
今回の件ですごく周りの方に迷惑をかけてしまいました。

この話が解決すれば一件落着なのですが…どうにかして彼にお金を払って欲しいです。
(全額払うからと約束したのだから払って当然なのですが!)

自作の誓約書は書いてもらいましたが、強制力がないという風にネットで見ました。

また、相手の両親は母子家庭でお金があるようには思えないし、あまり干渉しあっていない家族で今回のこの件は知らないと思います。
結婚式がキャンセルになっても謝りの電話すらありませんでした。

弁護士を立てるしか方法はないのでしょうか?

払ってくれるように何か言葉や対策(ホテル側に協力してもらう?会社に電話する?彼の母親に支払ってもらうようにする?)などご意見いただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

No.2 11/10/20 16:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

前回の1です。


向こう公務員とか書いてませんでした?
勝手に真面目な人と思っていたので、そういう態度しているってびっくりです…


ご両親に相談してください

  • << 4 ありがとうございます。 そうなんです。 自衛隊に勤めています。 両親と一緒に動いているのですが、両親も頭を抱えている状態で💧 何か良い方法はないかという状態です😣

No.3 11/10/20 16:52
通行人3 ( ♀ )

式場との契約?は旦那さんがしているのではないですか?さっさと離婚して、式場にはもう他人だからと伝えてもダメかな?
ダメなようなら立て替えで払って、給与や退職金を差し押さえできるようにしては?
慰謝料も請求しましょう!公務員でしょ?尻の毛まで抜いてもまた生えてくるよ!!我々の払う税金で!!絶対にとりましょう!

  • << 7 ありがとうございます。 実は離婚届は17日に提出できました。 その時も、彼は20日が仕事が休みで払えるから待ってと言う感じでお金の話は終わりました。 ホテルにも明日相談してみようと思います。 私としては慰謝料いらないからせめて自分で言った結婚式費用だけでも払ってくれって感じです😢 もう関わりたくもない😭

No.4 11/10/20 16:53
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 2 前回の1です。 向こう公務員とか書いてませんでした? 勝手に真面目な人と思っていたので、そういう態度しているってびっくりです… … ありがとうございます。

そうなんです。
自衛隊に勤めています。

両親と一緒に動いているのですが、両親も頭を抱えている状態で💧

何か良い方法はないかという状態です😣

  • << 6 相手親は片親何でしょ? 両親 両親と何度となく書かれてますが。 結婚式場をキャンセルしましたが、 婚約は破棄して無いんですか? 飽くまでも延期と言う事ですか?

No.5 11/10/20 17:08
通行人2 ( 20代 ♀ )

>> 4 自分は近所トラブルその他別の理由で、司法書士を呼びましたが、各種手続きや話し合いなどですぐに事を起こせませんでしたので、おすすめしません。


ご両親に心配かけさせる男とは終わらせたほうがよいと思いますが今は後回しですね…

向こうのご両親に渇を入れてもらってください

  • << 8 ありがとうございます。 弁護士や司法書士などはおすすめできませんか😣⤵ 参考になりますm(__)m 私も費用など調べましたが結構かかりますよね…。 離婚は17日に受理されたので、もうあとはこの結婚式費用をもらうだけです。 もらえれば、さっさと縁を切ります。 やはり相手の親にも事情を説明して渇なり入れてもらうべきですよね。 でも『ウチは関係ないから』っていうお母さんなのであまり期待していませんが😭

No.6 11/10/20 17:11
通行人6 ( ♂ )

>> 4 ありがとうございます。 そうなんです。 自衛隊に勤めています。 両親と一緒に動いているのですが、両親も頭を抱えている状態で💧 何か良い… 相手親は片親何でしょ?
両親 両親と何度となく書かれてますが。

結婚式場をキャンセルしましたが、
婚約は破棄して無いんですか?

飽くまでも延期と言う事ですか?

  • << 9 ありがとうございます。 説明不足ですみませんm(__)m💦 両親は、私の親を指していました💦 仰るとおり相手は片親(母)です。 結婚式前に籍を入れました。 なので、今回の結婚式の件で離婚することを決断しました。 (あまりにも無責任で自分勝手な彼を支える自信もないし、今後大きな問題に当たればまた逃げると思ったので) 離婚は成立したので、あとはこの費用が解決されれば終わります。 今は、どうすれば彼がちゃんとお金を払ってくれるのか悩んでいます。 このまま黙っても彼は何も動いてくれない気がするので😢 信じて待つべきでしょうか…。 でも、何度も裏切られているので信じられません😢

No.7 11/10/20 17:16
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 3 式場との契約?は旦那さんがしているのではないですか?さっさと離婚して、式場にはもう他人だからと伝えてもダメかな? ダメなようなら立て替えで… ありがとうございます。

実は離婚届は17日に提出できました。
その時も、彼は20日が仕事が休みで払えるから待ってと言う感じでお金の話は終わりました。

ホテルにも明日相談してみようと思います。

私としては慰謝料いらないからせめて自分で言った結婚式費用だけでも払ってくれって感じです😢
もう関わりたくもない😭

No.8 11/10/20 17:23
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 5 自分は近所トラブルその他別の理由で、司法書士を呼びましたが、各種手続きや話し合いなどですぐに事を起こせませんでしたので、おすすめしません。 … ありがとうございます。

弁護士や司法書士などはおすすめできませんか😣⤵
参考になりますm(__)m
私も費用など調べましたが結構かかりますよね…。

離婚は17日に受理されたので、もうあとはこの結婚式費用をもらうだけです。
もらえれば、さっさと縁を切ります。

やはり相手の親にも事情を説明して渇なり入れてもらうべきですよね。
でも『ウチは関係ないから』っていうお母さんなのであまり期待していませんが😭

No.9 11/10/20 17:40
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 6 相手親は片親何でしょ? 両親 両親と何度となく書かれてますが。 結婚式場をキャンセルしましたが、 婚約は破棄して無いんですか? 飽くま… ありがとうございます。

説明不足ですみませんm(__)m💦

両親は、私の親を指していました💦
仰るとおり相手は片親(母)です。

結婚式前に籍を入れました。
なので、今回の結婚式の件で離婚することを決断しました。
(あまりにも無責任で自分勝手な彼を支える自信もないし、今後大きな問題に当たればまた逃げると思ったので)

離婚は成立したので、あとはこの費用が解決されれば終わります。

今は、どうすれば彼がちゃんとお金を払ってくれるのか悩んでいます。
このまま黙っても彼は何も動いてくれない気がするので😢

信じて待つべきでしょうか…。
でも、何度も裏切られているので信じられません😢

No.10 11/10/20 17:53
通行人6 ( ♂ )

>> 9 詳しくご説明ありがとう。

やっと理解出来ました。
その男性及び相手親貴女及び両親と一同に会して話し合いをするのが、先ずは最初ではないですか?

その話し合いの内容に依って次の行動が変わるのではないですか

No.11 11/10/20 18:25
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 10 ご意見ありがとうございますm(__)m

やはり両家で一度話し合いですかね…。
ですが、彼が『人に会いたくない』と、かたくなに拒否をするんです💧
彼は静岡(実家は東京)なのですが…何度か静岡まで足を運びました。
私にだけは会えるようでそれで離婚届にも判を押してもらえました‼

もし、話し合いに応じない場合は私・両親・相手の母親と一緒に静岡まで乗り込むべきですかね😣

もう頭の中が混乱して、どうすればいいか判断が難しいです😱

No.12 11/10/20 20:58
匿名0 ( 20代 ♀ )

主です。

とりあえず、先ほど相手のお母さんに電話をしました。

そうしたら、彼から結婚式が10月15日にある旨は聞いていない。
9月くらいから、何度も聞いていたがやらないかもしれない。と聞いていたのでそのままにしていた。と聞きました。

彼は始めから結婚式なんか挙げる気がなかったことがわかりました。

新居や新婚旅行まで決めていて、それもキャンセルして…彼は始めからその気がなかったんです。

我が家はあ然としました。
これは損害賠償として訴えられるかもしれない。
そんな話まで出ています。

とにかく、彼の母親が彼に電話をしてどう出るのか待ちます。

もうこんな状況ってあるんですかね。
何もかも裏切られたんだと思うとショックというよりか怒りがこみ上げてきます。。。

No.13 11/10/20 21:39
匿名13 

請求書を向こうに送るように手続きしてあとはほっとけばいい話じゃないの?

No.14 11/10/20 22:42
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 13 ありがとうございます。

ご意見の通り明日ホテルへ連絡して相談してみます。
申込書には私の名前もあるので、彼が払えないとなった場合にはこちらに請求がくるのですかね…。
ホテル側は何も悪くないのであまり迷惑はかけたくないですが😣
でも、なんとかできるように行動してみます‼

No.15 11/10/22 01:13
匿名15 

訴えようと思えば訴えられますよ。

お金かかるし、慰謝料決まってもすっぽかされるかもしれないから、大変ですけどね。

ズルいし、いい加減な男➰。
結婚前に気付いて不幸中の幸いでしたね。

No.16 11/10/22 09:10
通行人16 

相手が自衛隊なら私なら勤務先に☎します!しまいに上司にこの旨報告したうえで☝本人に☎変わってもらう!公務員は世間体を気にしますから😁外部にもらされること恐れるからね…離婚したなら主さんとことん駄目男におしおきして下さい!

No.17 11/10/22 23:40
専業主婦17 ( ♀ )

彼の職場が分かっているのなら、結婚式場には彼の住所と勤務先住所を伝え、請求書はここに送って下さいと伝えるとよいです。
彼が支払うように話はついていますから、と式場には伝えてね。

自衛隊はお給料がいいのだから、支払えないはずがないんですよ。

彼に何度も騙されてはいけませんよ。

No.18 11/10/23 00:26
匿名15 

自衛隊。そうですよね。

慰謝料決まって、すっぽかしても、公務員なら、給料差し押さえとかできるかも。

式場が決まっていたなら、慰謝料と式場費用は免れないんじゃないかな?
そんないい加減な男が許されていては、自衛隊では、日本にためにもならない!

主さん、ここは一つ、頑張って訴えてみてはどうですかね。

No.19 11/10/24 23:58
匿名0 ( 20代 ♀ )

主です。

一括のお礼で申し訳ありません。
みなさまご意見ありがとうございます‼
すごく力になりましたm(__)m

結果から申し上げると…彼の親(兄弟からも借りたそうです)から三分の二。
私たちが三分の一を支払うことで話の決着がつき、本日会場のホテルへ支払いを済ませました。

結局、彼は何もせず周りが後始末をして終わりましたね。。。

本当は、自分の家族をも巻き込んで迷惑をかけているのに電話にも出ず、逃げている彼が許せないので、戦ってやろうかと思いましたが…精神的にも辛く、彼と関わりたくない・早く縁を切りたいという気持ちからやめました。

私は前を向き、新たな人生を歩みたいです。

自分も反省する点は多々ありました。
次の恋愛ではそのようにならないよう気を付けたいと思います。

本当にありがとうございました‼

No.20 11/10/25 04:04
匿名20 ( 20代 ♀ )

>> 19 おぉ!良かったね!
支払いも済んだなら安心安心♪
次は幸せになってねo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧