注目の話題
☆ダブル不倫15☆
妻の過去について
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか

車メーカー

レス72 HIT数 7391 あ+ あ-

ドライブ大好き
10/09/15 06:17(更新日時)

車はホンダ車かトヨタ車が総合的に性能良いって多くの車詳しいドライバーが言うのですが皆さんはどう思いますか❓1位ホンダ2位トヨタですね❗

タグ

No.1352671 10/06/22 02:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/06/22 06:42
国内旅行好き1 

ホンダのエンジンが日本一ですね❗

エンジンの精度がホンダは千分の1に対して、トヨタは百分の1ですからね。

普通に乗用車を空ぶかししただけで、この二つのメーカーの違いは、まったく違いが分かりますよ。

ホンダはレスポンスがいい☝

  • << 7 精度を高くすれば品質管理が大変になります。 さらに他の部品との兼ね合いもシビアになります。 レースに使うような車ならエンジンや部品も厳選したり手作りして最高の物を作ることは可能ですが、量販車はそうはいきません。 そのため製品によってバラつきが多いのがホンダ。 トヨタは精度が低いと言いますが、ゆとりをもった設計をしているので、量販車 としては安定しています。 とはいえモータースポーツでもしないかぎり走行性能よりデザインや使い勝手で選ぶのが正解ですね。

No.2 10/06/22 07:11
匿名さん2 

ホンダの乗用車はうるさい

トヨタのがのりやすい

ホンダいいって人はうるさい車じゃないと乗ってる感がないのかも

私は車屋にいたのでおもうのですが、エンジンの精度とかわかるような人間はレーサーくらい。
たいていの人は、ホンダ車のエンジンの音と車体の軽さによってエンジンのレスポンスが良いと勘違いしている。

ホンダ車嫌いなわけじゃないですよ。走るの好きな人にはおもしろいと思います
ただ、ホンダ車好きな人って、俺は他の奴らとは違って車知ってるんだみたいなアピールしてくる人が多くてめんどくさいんですよね。

  • << 56 ははは🎵2さん👍 良く分かりましたね☺ 俺はレーサーです💖 20年前は阪神高速環状線と中山サーキットをバリバリいわしとったよ✊ ちなみにEF―9のN1仕様でね🎵 ホンダのエンジンは吹けあがりがハンパなく早い👌し、モーターのように回るから気持ちいい🎵 軽トラでさえ、レスポンスが抜群🎵ホンダって元々がレース屋さんだからね☝ 知り合いがエンジン屋なんだけど、トヨタ、マツダ、ホンダのエンジンをばらしたのを触ったらすぐ分かると言ってたくらいだからね。 オートバイもそうだよ📝ホンダのエンジンは最強だ💯 モトGPを見てごらん♊最高速が1番出てる💮 349キロだもん🙌 ムジェロの直線でだよ😲 ホンダのエンジンはやらないよ💧 いんちきだから💦って言ってるチューナーさんがいるくらいだからネ😫 あの当時、よくGT―Rとバトルしたなぁ~👀 インフィールドではホンダのFF車が最強だったよ☝ 16キロの直巻入れて、安全タンク付けて、テクニカのセンター出しから出る音は最高だったなぁ~🎵軽量のフライホイール入れてるから、更に良く吹くしネ👍 YouTubeの環状レーサーはまだたまに見るよ☝

No.3 10/06/22 07:45
温泉大好き3 ( 30代 ♂ )

ホンダの車に乗ってた人の口癖が
新車で買って5年したらガタがくるから乗り換えないといけない

長く乗れないってのがほとんどですね
その点トヨタは7年ぐらいでガタがくるんでトヨタのが強いですね

No.4 10/06/22 07:46
URA ( 40代 ♂ SrfI4 )

私的には「高回転のホンダ」 、 「トルクとターボ」の三菱、 「軽快なマツダ」、最近パッとしないけど何かやる日産、お金持ちのトヨタ、 って感じ~!
実際にはエンジンの部品に共通のパーツが使われていたり、ATなんかは「子会社」経由で「同じ物」が複数のメーカーで使われていたりと、技術を売って生計を立ててるメーカーもあるので、あとは「走りをメイン」にするか、「快適性」を重視するか、「豪華さ」を売りにするかがメーカーの考え方! しかし私だけかも知れないけど、最近の車はどこのメーカーも「ブッサイク」だと思います。

No.5 10/06/22 07:59
匿名さん5 ( ♀ )

ホンダってバイクで有名になったんですよね?
で最初の車がシビックじゃなかったですか?
間違ってたらすみませんですが。
バイクマシーンで名が上がり、その名残りだと私的には思ってるんですよ。
確かに当時のシビックは素晴らしいものだったと認めますけどね。
トヨタは庶民的と言うイメージがまだ残ってる感もしますが。
個人的には日産・スバルが好きですかね。

No.6 10/06/22 08:46
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 5 おっしゃっる通り、バイクで有名になったメーカーです。

ただ初めての車は、S600という(ベンツではない!)600ccの2人乗り、オープンスポーツカーでした。

その後、軽自動車N360、ホンダ1300、Z(フェアレディではない!)、ライフ、と続き、シビック、アコード、プレリュードと、続きました。

  • << 9 シビックの前には、そんなに車も造ってたんですね!? 無知でした。 S600と言えば、今の軽が600だから当時にはすでにあったわけですか!! 当時の軽は550?500? S800は知ってましたが、詳しく教えて頂き、おかげで勉強になりました。 感謝します!

No.7 10/06/22 08:49
サクサク ( aXxgd )

>> 1 ホンダのエンジンが日本一ですね❗ エンジンの精度がホンダは千分の1に対して、トヨタは百分の1ですからね。 普通に乗用車を空ぶかししただけ… 精度を高くすれば品質管理が大変になります。
さらに他の部品との兼ね合いもシビアになります。
レースに使うような車ならエンジンや部品も厳選したり手作りして最高の物を作ることは可能ですが、量販車はそうはいきません。
そのため製品によってバラつきが多いのがホンダ。
トヨタは精度が低いと言いますが、ゆとりをもった設計をしているので、量販車
としては安定しています。
とはいえモータースポーツでもしないかぎり走行性能よりデザインや使い勝手で選ぶのが正解ですね。

No.8 10/06/22 08:53
匿名さん8 

ホンダと軽はよく錆びているby雪国

  • << 16 私も雪国の人。 ホンダの軽に初めて乗ったけど本当に錆びる。こんなの初めて。

No.9 10/06/22 09:01
匿名さん5 ( ♀ )

>> 6 おっしゃっる通り、バイクで有名になったメーカーです。 ただ初めての車は、S600という(ベンツではない!)600ccの2人乗り、オープンス… シビックの前には、そんなに車も造ってたんですね!?
無知でした。
S600と言えば、今の軽が600だから当時にはすでにあったわけですか!!
当時の軽は550?500?
S800は知ってましたが、詳しく教えて頂き、おかげで勉強になりました。
感謝します!

No.10 10/06/22 09:43
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 9 ホンダS600は1964年(昭和39年)発売です。

S800と、同じボディーで、翌年1965年には、S800にマイナーチェンジされました。

因みに、当時の軽自動車は360ccです。

550ccになったのは1976年(昭和51年)、

660ccになったのは、1989年(平成元年)、

ボディーサイズが、現行サイズになったのが1998年(平成10年)、

だった記憶があります。

初代シビックは、1972年(昭和47年)発売でした。

ですから、初代のライフや、ホンダZは、360ccです。

  • << 27 詳しいですね! 流石としか言いようがないです! てか我が無知過ぎるだけですが‥ 360!? そんなにコンパクトだったんですか!? 私は550の時からぐらいしか知らなかったです。 年代見ると 昔と言えば語弊あるかもですが 車産業の活発化が伺われますね! 個性的な車が多かったとイメージしてしまいました。 現代には稀ですが。 私のように無知に詳しく教えて頂き ありがとうございます。 もっと、知りたいのでちょっとロムらせて貰いまーす。

No.11 10/06/22 10:18
匿名さん11 

>6

ホンダの初めての車はS600では無くてT360では?
乗用車ではS600ですが…
すみません、細かい事でしたm(__)m

  • << 13 すみません。 おっしゃっる通り、T360でした。 ご指摘の通り、私の頭の中は、乗用車のことばかり考えておりました。 ご指摘いただき、ありがとうございました。
  • << 14 確かそうですよ。T360からSシリーズに発展。ホンダ初の市販車であると共に国内初のDOHCエンジン搭載車。 T360が近くのバイク屋さんに置いてあります。 いかにもネットコピペみたいやけど調べ不足では?

No.12 10/06/22 10:25
安全ドライバー12 ( 50代 ♂ )

この10年で「どちらでも差は無し。好みで選択」になった様に思います。

昔はこんな話がありました。

・ホンダ派は車検が来る度買い替え。

・トヨタ派は車検が来ると通す。

今は聞かなくなった様に思います。

No.13 10/06/22 10:38
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 11 >6 ホンダの初めての車はS600では無くてT360では? 乗用車ではS600ですが… すみません、細かい事でしたm(__)m すみません。

おっしゃっる通り、T360でした。

ご指摘の通り、私の頭の中は、乗用車のことばかり考えておりました。

ご指摘いただき、ありがとうございました。

No.14 10/06/22 10:42
匿名さん14 ( ♂ )

>> 11 >6 ホンダの初めての車はS600では無くてT360では? 乗用車ではS600ですが… すみません、細かい事でしたm(__)m 確かそうですよ。T360からSシリーズに発展。ホンダ初の市販車であると共に国内初のDOHCエンジン搭載車。
T360が近くのバイク屋さんに置いてあります。
いかにもネットコピペみたいやけど調べ不足では?

No.15 10/06/22 10:50
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 14 いえ、むしろネットで調べていれば良かったのです。

記憶だけで書いたのが、いけなかったです。

すみません。

No.16 10/06/22 11:39
匿名さん16 ( ♀ )

>> 8 ホンダと軽はよく錆びているby雪国 私も雪国の人。 ホンダの軽に初めて乗ったけど本当に錆びる。こんなの初めて。

No.17 10/06/22 14:18
匿名さん17 ( ♂ )

ホンダで最もよくできているクルマがオデッセイなんだから、たかが知れてる。

ホンダは4発のクルマが限界。

No.18 10/06/22 15:53
URA ( 40代 ♂ SrfI4 )

>> 17 そ~かな~、オデにもV6があったよ~、NSXもV6ではなかったかな~って、因みにT社のV6乗っている人で、プラグの点検している人いる?
右バンクと左バンクではプラグの焼け方が違うの知ってる?エンジンに関して言えばT社の物は「良くない」
評論家も生活があるからハッキリ言わないけどね!

  • << 20 車好きにはたまにこういう人いるんだよね... マニアックな知識アピールして、おまえそんなことも知らないのみたいなこと言ってくる人。 まあそういう人に限って、雑誌か何かの情報そのままはなしてるだけでそんなによくわかってないんだけどね。ほんとに知ってる人はそんなこと言わないから めんどくさい
  • << 22 絶版のクルマの話だしてどーすんのさ? それにしてもホンダはエンジン以外の話は全然聞かないね。 ホンダマニアはそれだけで十分みたいだけど。

No.19 10/06/22 16:42
匿名さん19 ( ♂ )

所詮は好み👌



アウディ最高👍

  • << 31 昔イギリスにいた時 友達がアウディ乗ってたけど、乗りにくかったよ。 評判悪かったな。 まあ周りが超高級車ばかりだったからなおさらそう思ったのかもね。

No.20 10/06/22 16:54
匿名さん2 

>> 18 そ~かな~、オデにもV6があったよ~、NSXもV6ではなかったかな~って、因みにT社のV6乗っている人で、プラグの点検している人いる? 右… 車好きにはたまにこういう人いるんだよね...

マニアックな知識アピールして、おまえそんなことも知らないのみたいなこと言ってくる人。

まあそういう人に限って、雑誌か何かの情報そのままはなしてるだけでそんなによくわかってないんだけどね。ほんとに知ってる人はそんなこと言わないから


めんどくさい

  • << 24 そうですね。 一度外したプラグはガスケットが劣化するので基本的には再使用しない。と言う原則を知ってるのかも疑問。

No.21 10/06/22 17:03
匿名さん19 ( ♂ )

>> 20 だいたいTってエンジンやってないよね!?


シャシー&ボディ屋だから!

No.22 10/06/22 17:21
匿名さん17 ( ♂ )

>> 18 そ~かな~、オデにもV6があったよ~、NSXもV6ではなかったかな~って、因みにT社のV6乗っている人で、プラグの点検している人いる? 右… 絶版のクルマの話だしてどーすんのさ?

それにしてもホンダはエンジン以外の話は全然聞かないね。

ホンダマニアはそれだけで十分みたいだけど。

No.23 10/06/22 17:22
安全ドライバー23 

部品の精度が…などの書き込みも見ましたが、「趣味の車」と「道具としての車」と根本的な捉え方が違うので、具体的な条件(車種)も指定せず一概に比較するのはナンセンス。

会社としての評価は対応出来る顧客層が広いトヨタが上だと思います。

法人のタクシーでホンダを採用している会社を見た事がない。
営業車にホンダを採用している企業は少ない。

No.24 10/06/22 17:28
安全ドライバー23 

>> 20 車好きにはたまにこういう人いるんだよね... マニアックな知識アピールして、おまえそんなことも知らないのみたいなこと言ってくる人。 まあ… そうですね。

一度外したプラグはガスケットが劣化するので基本的には再使用しない。と言う原則を知ってるのかも疑問。

No.25 10/06/22 18:16
匿名さん19 ( ♂ )

ってかホンダだけ世界中の企業で単独だけど…


どこに嫁ぐんだべ?


単独じゃいずれやってけないだろうし…

No.26 10/06/22 18:31
URA ( 40代 ♂ SrfI4 )

>> 25 トヨタ×プロドライブ、スバル×コスワースとトヨタは景気の良い話が出ているけど、ホンダには今の所なにも出て来ないですね、けどホンダは日本人が思っている以上(異常)海外ではブランド力がある、多分これからも単独路線でしょう、それから私は企業批判はしてないからね、やり口が気に要らないメーカーはあっても、それが企業努力なのだから!

  • << 28 別にアンチや批評は個人意見! …仕方ないですが… 北米・欧州・日本~市場はもう伸びが期待薄… やっぱアジアでしょう! ってことは~案外… VWと組んだSZに勝機? ホンダもかつてローバーと組んでましたね… 案外、現代辺りと組むとおもしろい…気が✋

No.27 10/06/22 20:19
匿名さん5 ( ♀ )

>> 10 ホンダS600は1964年(昭和39年)発売です。 S800と、同じボディーで、翌年1965年には、S800にマイナーチェンジされました。… 詳しいですね!
流石としか言いようがないです!
てか我が無知過ぎるだけですが‥
360!?
そんなにコンパクトだったんですか!?

私は550の時からぐらいしか知らなかったです。

年代見ると
昔と言えば語弊あるかもですが
車産業の活発化が伺われますね!
個性的な車が多かったとイメージしてしまいました。
現代には稀ですが。

私のように無知に詳しく教えて頂き
ありがとうございます。
もっと、知りたいのでちょっとロムらせて貰いまーす。

  • << 36 いえいえ、 とんでもない! 既に他のレスの方々から、お叱りをいただいておりますが、ホンダ初の4輪車は、1963年(昭和38年)発売のT360という、軽トラックでした。 訂正して、お詫び申し上げます。 軽自動車のボディーサイズの上限は、以下の通りでした。 1976年(昭和51年)以前(360cc) 長さ3m 幅1、3m 1976~89年(平成元年、550cc) 長さ3、2m 幅1、4m 1989~1998年(平成10年、以降660cc) 長さ3、3m 幅1、4m 1998年~ 長さ3、4m 幅1、48m 高さはいずれも2m以内です いかに、当時の軽自動車が小さかったか、おわかりいただけると思います。 因みに、初代シビックの最初期型は、エンジンこそ1200ccですが、ボディーサイズは、長さ3、4m 幅1、5m程でしたから、今の軽自動車並みのサイズでした。 38年後の今、シビックの幅が1、75mにもなり、3ナンバーになることは、当時はホンダ自身も予想がつかなかったのではないでしょうか?

No.28 10/06/22 20:42
匿名さん19 ( ♂ )

>> 26 トヨタ×プロドライブ、スバル×コスワースとトヨタは景気の良い話が出ているけど、ホンダには今の所なにも出て来ないですね、けどホンダは日本人が思… 別にアンチや批評は個人意見! …仕方ないですが…


北米・欧州・日本~市場はもう伸びが期待薄…


やっぱアジアでしょう!



ってことは~案外…

VWと組んだSZに勝機?




ホンダもかつてローバーと組んでましたね…

案外、現代辺りと組むとおもしろい…気が✋

  • << 33 チェロキーのZeepとか売ってたよね? 忘れてた

No.29 10/06/22 20:50
匿名さん11 

>>18


プラグの点検なんて一度もした事ないですが、左右のバンクの焼け方が違うんですか?


大変気になります。

そのまま乗ってると、どんな実害があるんでしょう?

また、どうしたら改善出来ますか?

No.30 10/06/22 20:59
匿名さん30 

コスト削減でどのメーカーの一般車も昔の軽自動車に乗っている感じがするのは俺だけか❓
今の性能と価格で10年くらい前の感覚だったら新車で買う気にもなるが、今の車に共通して感じられる「軽さ」で安っぽさを感じるし、作り手の「コストギリギリまで下げました」感と「けど価格は変えません」感だけはビンビン感じるので俺は中古で十分だ…。
製造業が売りだったはずの日本メーカーだけど、トヨタ、ホンダ含めて他のメーカーもつまらない車だけになってしまった。

  • << 40 同感(^_^;) ハイブリッドは良いデザインの車があるのに、普通の車はどうしてあんなにブサイクなんでしょうね、スポーツカーを出せとは言わないけど、心をくすぐる車を出してほしい! FT86はそういう車であって欲しいです。 V6の片バンクのプラグの焼けかたが、違うのは、燃焼室の温度管理が出来ていない為で、対策はありません、ほっておくと、燃費の悪化、回転のバラつき、などが出てきます、気休めていどですが、エンジンクリーナーなどで定期的にクリーニングをしてみて下さい

No.31 10/06/22 21:50
サクサク ( aXxgd )

>> 19 所詮は好み👌 アウディ最高👍 昔イギリスにいた時
友達がアウディ乗ってたけど、乗りにくかったよ。
評判悪かったな。
まあ周りが超高級車ばかりだったからなおさらそう思ったのかもね。

No.32 10/06/22 21:59
匿名さん19 ( ♂ )

>> 31 ジャガーなんてタタ傘下になってから最悪でしょう…


あのXJのインテリアメッキピカピカのチープさ…昔の日産車、430・Y30レベル~ あのクラスであれはチト💧


このクラスは大抵~独車でしょう…

いまや独車もたいしてよくないけど…



🇬はロータスとアストンがすき👌

  • << 34 330、430セドグロ、510ブル、130ロレ、110、210サニーの外装のメッキの使い方は好きだけどなぁ。 嫌い?
  • << 37 ジャガーとは言ってないけど…。 でもジャガーやロールスロイス乗ってたことありますか? あの滑らかなシートの柔らかさ、あの雰囲気。 わからないのは仕方ないね。 ポストモダンでさえ下手するとたまに悪趣味に見えることもあるし。 イギリスとはいえやっぱりメルセデスが多かったですよ。 派手な奴らはマセラティ、フェラーリ、カウンタックとか乗ってたけど、運転上手くないと恐いね。

No.33 10/06/22 21:59
匿名 ( 0l9gd )

>> 28 別にアンチや批評は個人意見! …仕方ないですが… 北米・欧州・日本~市場はもう伸びが期待薄… やっぱアジアでしょう! ってこと… チェロキーのZeepとか売ってたよね?

忘れてた

No.34 10/06/22 22:06
匿名 ( 0l9gd )

>> 32 ジャガーなんてタタ傘下になってから最悪でしょう… あのXJのインテリアメッキピカピカのチープさ…昔の日産車、430・Y30レベル~… 330、430セドグロ、510ブル、130ロレ、110、210サニーの外装のメッキの使い方は好きだけどなぁ。


嫌い?

No.35 10/06/22 22:12
匿名さん19 ( ♂ )

>> 34 アリです👌


R30や31レパードの“絶壁インパネ”も❗



ただジャガーとかクラスはマズいですよ…

No.36 10/06/22 23:00
匿名希望 ( pxFC4 )

>> 27 詳しいですね! 流石としか言いようがないです! てか我が無知過ぎるだけですが‥ 360!? そんなにコンパクトだったんですか!? 私は55… いえいえ、

とんでもない!

既に他のレスの方々から、お叱りをいただいておりますが、ホンダ初の4輪車は、1963年(昭和38年)発売のT360という、軽トラックでした。

訂正して、お詫び申し上げます。

軽自動車のボディーサイズの上限は、以下の通りでした。

1976年(昭和51年)以前(360cc)
長さ3m 幅1、3m

1976~89年(平成元年、550cc)
長さ3、2m 幅1、4m

1989~1998年(平成10年、以降660cc)
長さ3、3m 幅1、4m

1998年~
長さ3、4m 幅1、48m

高さはいずれも2m以内です

いかに、当時の軽自動車が小さかったか、おわかりいただけると思います。

因みに、初代シビックの最初期型は、エンジンこそ1200ccですが、ボディーサイズは、長さ3、4m 幅1、5m程でしたから、今の軽自動車並みのサイズでした。

38年後の今、シビックの幅が1、75mにもなり、3ナンバーになることは、当時はホンダ自身も予想がつかなかったのではないでしょうか?

No.37 10/06/22 23:17
サクサク ( aXxgd )

>> 32 ジャガーなんてタタ傘下になってから最悪でしょう… あのXJのインテリアメッキピカピカのチープさ…昔の日産車、430・Y30レベル~… ジャガーとは言ってないけど…。
でもジャガーやロールスロイス乗ってたことありますか?
あの滑らかなシートの柔らかさ、あの雰囲気。
わからないのは仕方ないね。
ポストモダンでさえ下手するとたまに悪趣味に見えることもあるし。
イギリスとはいえやっぱりメルセデスが多かったですよ。
派手な奴らはマセラティ、フェラーリ、カウンタックとか乗ってたけど、運転上手くないと恐いね。

  • << 39 “パガーニ・ゾンダ”は触ったことあります? …一度、拝みたいです😚

No.38 10/06/22 23:29
匿名さん19 ( ♂ )

>> 37 RRやベントレーは量産車とはちがうでしょう…



比較するものがない…


別に乗ったからって自慢になるもんでもないし~



🐎や♉はすき🎵


アルファもね👌



ほんとはシトロエンとかは乗り心地よいけど…

日本人や値段重視の人間には理解はムリだろうね…

No.39 10/06/23 00:41
匿名さん19 ( ♂ )

>> 37 ジャガーとは言ってないけど…。 でもジャガーやロールスロイス乗ってたことありますか? あの滑らかなシートの柔らかさ、あの雰囲気。 わからない… “パガーニ・ゾンダ”は触ったことあります?





…一度、拝みたいです😚

No.40 10/06/23 07:07
URA ( 40代 ♂ SrfI4 )

>> 30 コスト削減でどのメーカーの一般車も昔の軽自動車に乗っている感じがするのは俺だけか❓ 今の性能と価格で10年くらい前の感覚だったら新車で買う気… 同感(^_^;)
ハイブリッドは良いデザインの車があるのに、普通の車はどうしてあんなにブサイクなんでしょうね、スポーツカーを出せとは言わないけど、心をくすぐる車を出してほしい! FT86はそういう車であって欲しいです。
V6の片バンクのプラグの焼けかたが、違うのは、燃焼室の温度管理が出来ていない為で、対策はありません、ほっておくと、燃費の悪化、回転のバラつき、などが出てきます、気休めていどですが、エンジンクリーナーなどで定期的にクリーニングをしてみて下さい

No.41 10/06/23 08:28
匿名さん11 

>40
対策は無いんですか。
じゃやっぱり知識をひけらかしてるだけなんですね。

燃焼室の温度管理にムラのあるエンジンなんて、あえてT社のV型って限定しなくても、いくらでもあるんじゃないですか?

  • << 45 もしユーザーレベルで対策が出来るなら、メーカーがとっくにやってます! 多分今頃スバルの技術者達が対策を行っていることでしょう😁 残念ながら現在の主流エンジンで燃焼室の温度管理が出来てないのは、バイクのエンジンとT社のV6だけ(海外のは知らん) それから前レスで「プラグは外したら交換」ってあったけど、F1のエンジンでも点検はするけど、異常がなければ交換はしません。

No.42 10/06/23 08:48
匿名さん8 

海外のメーカーの名前もでているけど特定条件では素晴らしいけど総合的にはトヨタ、日産になるでしょうね。

No.43 10/06/23 09:22
安全ドライバー43 

個人的にいいなと思うのはマツダかな。実際乗り心地もいいしね。
他社の模倣ばかりするトヨタや見た目が似たり寄ったりなホンダは好きじゃないな。

No.44 10/06/23 09:35
匿名さん8 

>> 43 マツダもフロントマスクは似たり寄ったりですよね😄

まあそれがブランドなんですけどね。バッと見で誰もがどこのメーカーかが分かるデザインに少し前からしていますね。


ベンツとかBMWとかは年式はグレード関係なく誰もが分かると思います。そういうのを目指しているんでしょう

No.45 10/06/23 14:46
URA ( 40代 ♂ SrfI4 )

>> 41 >40 対策は無いんですか。 じゃやっぱり知識をひけらかしてるだけなんですね。 燃焼室の温度管理にムラのあるエンジンなんて、あえてT社のV… もしユーザーレベルで対策が出来るなら、メーカーがとっくにやってます! 多分今頃スバルの技術者達が対策を行っていることでしょう😁 残念ながら現在の主流エンジンで燃焼室の温度管理が出来てないのは、バイクのエンジンとT社のV6だけ(海外のは知らん)
それから前レスで「プラグは外したら交換」ってあったけど、F1のエンジンでも点検はするけど、異常がなければ交換はしません。

  • << 51 一度プラグの取り扱い説明書を読んでみて下さい。

No.46 10/06/23 15:55
匿名 ( 0l9gd )

カルロス・ゴーンの役員報酬、八億九千万円だってね。

だから?


なんでもない…。

No.47 10/06/23 18:22
安全ドライバー47 

免許取り立ての頃 ワンダーシビックの中古が自分達の1stカーだった

連れが乗ってたけど 12万キロ走ったところで

時速60キロで走ると 上下に揺動するようになった

未だかつて そんな車に出会った事は無い

そのシビックだけかもしれないが

さすが ホンダ


本田総一郎氏が 車の買い替え促進の為に 10万キロ超えたら ゴムなど樹脂製品がやられるよう設計されているという話しは

本当なんだ と思った

  • << 49 上下に揺れると言えば、一昔前のクラウンやマークII等は少し古くなると、アブソーバが抜けて、五分で酔う車でしたね、

No.48 10/06/23 21:11
匿名さん48 ( 30代 ♂ )

新車で買って5年以内に乗り換えるなら、お好きな方でって思うけど、長く乗りたいならトヨタかな。
7、8万も走った車みると、やっぱりトヨタ車がしっかりしてるよね。

No.49 10/06/23 21:29
匿名さん49 ( ♂ )

>> 47 免許取り立ての頃 ワンダーシビックの中古が自分達の1stカーだった 連れが乗ってたけど 12万キロ走ったところで 時速60キロで走ると… 上下に揺れると言えば、一昔前のクラウンやマークII等は少し古くなると、アブソーバが抜けて、五分で酔う車でしたね、

No.50 10/06/23 21:43
匿名 ( 0l9gd )

>> 49 初期のシーマの方が酷くなかった?

コーナーではアンダー凄いし直進でもふわふわ。
エアサスのヒューズ抜いてシャコタンで乗った方が乗りいいと思った

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧