注目の話題
一人暮らしダイソー割り箸
婚活。30代でずっと実家の男性
小学生に乗務を教育する学校があって欲しい

家事代行依頼のやりとりでモヤモヤ

レス3  HIT数 110 あ+ あ-

教えてほしいさん
2024/11/19 10:51(最終更新日時)

これまでのやりとりで最近モヤモヤしています。
でもはっきりと言葉にすることができません。
悪い方ではないのですが。
どなたか私の気持ちを言葉にしていただけないでしょうか?

相手とのやりとりです。

初回の家事代行依頼時のメッセージ
「汚れが落ちない時は延長しますか」
※延長を選ぶと通常料金より2割高い時給が発生。他の方には聞かれたことがなかった。

家事代行終了後のメッセージ
「よろしけれは、定期で予約されませんか?」
※これも今まで自分から提案してくる方はいなかった。

とりあえず一ヶ月定期申し込みしたら、すかさずメッセージ着

「9/5までのようですがその予定でしたか?(・_・;)」

私「はい。とりあえず一ヶ月と思っていました。あまり長い期間ですと〇〇さんも都合がつかない日もあると思いますし…」

「〇〇様がよろしければ終了未定をお選びください。このままですと〇〇様は9/5以降ご予約ない状態ですので」

※え、なんか会話噛み合ってなくないか?
まあいいか‥と思い、言われた通り終了は未定に。  

そして2ヶ月後

「〇〇様がよろしければ来月からの曜日を変更したいのですが…」
「わかりました」
「いまの定期解約をして、新たに申し込んでもらえますか?」
→言われた通り手続き。向こうから見積もりが来る。

見積もりを見ると、サポート日に元旦が含まれていたので、その日は避けてほしいと変更依頼をかける。

同時にメッセージ着
「お正月はどうされますか?」
私「なしでお願いします」
「わかりました。でも、〇〇様が予定を確定されなかったので、ご予約がすべてない状態です…」
「えーと、変更依頼かけてるのでそちらからの連絡待ちになってますが?」
「ご説明ありがとうございます。変更しました」

No.4179572 2024/11/19 09:36(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧