注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

パワハラ?モラハラ?職場いじめの対策

レス2  HIT数 137 あ+ あ-

OLさん
24/05/14 00:06(最終更新日時)

職場いじめの対策方法について、ご相談させてください。

保険系の会社で働いています。
残業時間は月10時間程度ですが、主に月末に集中しています。
私の所属するチームのリーダーは中途採用の男性で、年上の癖に職位は私と同じ。むしろ、号棒で言えば私の方が上ですし、この会社でのキャリアも私の方がずっと上です。
なのに、課長に気に入られているのかチームリーダーに任命され、私を含むチーム全体に仕事を割り振ってきます。

中途の男性がリーダーであること自体は、上司の判断なので釈然としないながらもまだ承知していますが、最近リーダーから嫌がらせを受けています。
仕事の割り振りが、私だけ軽い仕事ばかり振られ、私のキャリアを積ませないようにしようとしているのが見え見えなのです。
このままでは出世にも響くどころか、仕事を干されるのではないかとのストレスで、会社でも不安いっぱいです。
上司にも相談しまして、上司からリーダーに注意してもらいましたが、リーダーは私が繁忙期に休みがちなので仕事を振りにくいと愚痴ったそうで、逆に私が注意を受ける羽目になりました。

しかし、私が繁忙期に休むのも決してサボりではありません。
繁忙期は夜9時過ぎまで残業することがあり、家に帰ると10時を過ぎることもあります。
すると、翌日は決まって体調を崩し、熱も37度超えることがあるため、やむを得ず体調不良で休んでいます。
リーダーは直接言葉にはしていませんが、俺は0時過ぎまで働いているとか言いたげで、男女の体力差も考えずに自分を基準に押し付けるのはパワハラではないでしょうか。
逆に、体調不良でも寝不足でも頑張って出社している俺カッコイイとでも勘違いしているのでしょうか。

他のメンバーは私よりリーダーの味方をする人が多く、上司も丸め込まれ、八方ふさがりです。
他人の足を引っ張る事しか考えないリーダーの対策を教えてください。

タグ

No.4049633 24/05/13 23:38(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧