注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉

保育料=パート代

レス5  HIT数 201 あ+ あ-

教えてほしいさん( 20代 ♀ )
24/05/01 07:02(最終更新日時)

専業主婦。
ことあるごとに友達(ワーママ)から保育園預けて働きなよー、と言われるのですが。

夫の年収だけで保育料6、7万とかなんですけど。
そこらのパートじゃ働く意味ないですよね?

正社員の友達もいますが、働きなよと言ってくる友達はパートです。
前にパート代は12万とか聞いたこともあります

保育料払っただけで収入の半分以上って働く意味あるんでしょうか?

それにパートなので当然休めばその分はもらえないわけで。

「今月胃腸炎で1週間休みだったー。10万いかないわ」とも言ってました

1万でも家計にプラスさせれば働く意味はあるということですか?

無知ですいません。

決してワーママを否定したいわけじゃないです。

私が専業なのは夫婦で話し合った結果ですし。
何言われても子供が小学校高学年になるまでは働くつもりはないですが

タグ

No.4039333 24/04/30 20:48(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧