注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

職場のウザい人

レス12  HIT数 229 あ+ あ-

パートさん
24/04/30 11:20(最終更新日時)

職場の人の自己中に対応するのがめんどくさいです。なぜそういう事になってしまうのか理解できません。

私は週に2回ぐらいしか勤務しないので、他は、その人が勤務してるのですが、自分のやり方に少しでも違っていると、細かいメモ書きが残されています。それもかなりの長文です。
「同じ商品でも日付が違う在庫は隣に保管しないで」とかそれって、その人が前に出す時に確認すれば済む事なんですけど。

「分からない事があったら連絡してください」とよく言われますが、特にありません。
特にないし、仕事はしてるので何が不満なのか理解できません。

この前は、「毎回同じ事を言うのは面倒なのにノートを作ります。見たらサインしろ」と言われましたが、毎回同じ事を言われた事もないのに、数ヶ月前、言われて改善した事を忘れて、昔の事を思い出してネチネチ言う人なので切がありません。

変わった人だなと毎回思います。最近は、周りのテナントの人に連絡くれないと愚痴ってるみたいで、「連絡してあげたら」と言われましたが、「は?」って感じです。

仕事内容、間違えずにやってるのに何を聞く必要があるのか意味不明で、プライベートで関わりたくありません。休みの日に連絡してくるけど、それこそ説明されなくても用紙見れば分かるし。まるで、過保護扱いされてるようです。

ウザいと思います。自分は間違ってない前提で言ってくるので、聞き流してますが勝手に同じ事を何回も言ってるので、言い返せば長くなる感じで、休みの日も職場に来たりして、買わずに帰るし人だし。

タグ

No.4038857 24/04/30 07:21(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧