注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

転職か否か

レス5  HIT数 239 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/08/03 08:37(最終更新日時)

現在、私立学校教員をしていますが、公立の教員採用試験を受けるか悩んでいます。
【スペック】
・男、30代後半、来年結婚予定。
・年収550万、関東在住。
悩んでいるのは、現在は私立勤務ということもあり、経営面で今後わからないために公立を受けようかと思っていますが、この考えで公立に行くのは甘いでしょうか。
公立と比べて、今の学校は休みも多く定時に帰りやすく、変な研修なし、子供たちも賢い。ただ、集団生活での規律に難ありの子が多い、校務システムが公立に比べて遅れてる。
みなさんならどうしますか。アドバイスください。

タグ

No.3846282 23/08/03 06:35(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧