注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

人前が苦手じゃなければ辛くないのでしょうか?

レス4  HIT数 252 あ+ あ-

聞いてほしいさん
23/04/29 19:12(最終更新日時)

販売職をしており、土日祝日は毎回店頭で集客イベントをしております。
そのイベントが苦痛でたまりません。
お客様に声をかけて、イベントには参加してくれても、商品購入までしてもらえるのは稀です。
先輩曰く、「断られるのが当たり前。売れたらラッキー。」のマインドでやりなさいとのこと。
そう言ってくれるのはありがたいのですが、そのイベントでお客様に声をかけるのは私だけです。
新人だからやらされているというのもあります。
先輩たちは後ろに下がっており、少しでも見込みのあるお客様がいたら引き受けるという感じです。

私は、声をかけるのはまだいいのですが、「イベントやってますよー!」とか大声を出すのが苦手です。
風邪を引いてるときに「仕事だからやらなきゃ」と無理して、声が出なくなったという経緯もあるからかもしれませんが、まず人前が苦手です...。
後ろで先輩たちが楽しそうにお喋りしてるのも、精神的に病みます。
何なら私の悪口を言っているんじゃないかとも思ってしまいます(考えすぎかもですが...)
営業の人からは、「今のお客様どんな感じだったの?」「〇〇聞いた?ヒアリング足りないね。何で〇〇を提案してないの?」と駄目だしをされます。
その営業の人は、仕事をしない先輩たちのことは注意をせず、一緒にお喋りをしています。
まだ入社したばかりなので、私は周りとそんなに親しくありません。
もっとコミュニケーション力があって仲良くなれていれば、「声がけ1人じゃ辛いんです」とかも言えるのかもしれません...

まとまりがなくてすみません。

1人で店頭に立たされていること、
後ろで先輩たちがお喋りしていること(見張られてる気がしてなりません...)、
大声を出さなきゃいけないこと、
が辛いです。

お客様と話せて楽しい!イベント大好き!人前でもへっちゃら!
な人だったら、苦痛ではないのでしょうか...

タグ

No.3782838 23/04/29 17:31(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧