注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
一夜限りの関係のはずが妊娠
私の好きな人が友達も好きって…

父親に認知されていない子供と我が子を結婚させたくない理由

No.1 21/11/15 23:44
育児の話題好きさん1
あ+あ-

>それとも、今の日本では結婚して、つまり子供を嫡出推定して産むのが普通であり、
>その普通のことができない母親から生まれた子供もまた普通ではなく育っている可能性が高いからということでしょうか。

私的にはこれに近いかな?と思います。
普通に育っているかどうか?は、長年共に過ごしてみないと分からない事ですよね。
勿論非嫡出子である本人に非がないのは分かりますが、結婚は家族と家族が合わさることですから、母親がネックなのはね。
父親が何者か全く分からないのも怖い。
ちょっとでも不安が残る経歴の人は、将来を考えたら避けたいじゃないですか。
中卒とか、前科のある人とかを結婚相手として避けるのと同じ心理だと思います。

非嫡出子は生まれた子の割合として2%くらいしかいないそうです。避けるのは簡単です。

最初
1レス目(18レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧