注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

義理の父の永代供養について、義父の長男が‥

No.8 21/06/16 01:39
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

更に、追記ですが
義理のお兄さんが独身でしたら、弟さんも亡くなっているので、墓を畳んで永代供養にして、共同墓地等に移して、ずっと供養して貰うのは、考え方としては至極合理的な考えです。

主さんに弟さんとのお子さんがいて、お墓の相続、管理の約束をしていたならともかく、
単に、主さんが義父のお墓参りに行ったら、お墓が畳まれていて、事の顛末を聞いたに過ぎませんよね?

義父の兄弟のお子さんや、その孫等で相続してお世話してくれる方のあてがあるのでしょうか?

確かに、義父の兄弟よりも義兄の方が若いので、兄弟を見送ってから畳むか、畳むのに、報告くらいしたら?と思うのかもしれませんが、

そもそも誰も義兄とお付き合いされていないのですよね?

義父の遺産のある内にと考えたのかもしれませんし、その辺は本人の判断で、実際自由ですから

過ぎた事としか言えないと思います

主さんが、きちんと、義兄に、私が管理しますよ。等、約束して、折に触れて墓参りや掃除、手入れして、報告していたならともかく、

何の約束も、お付き合いも無いなら

むしろ、放置よりはマトモな判断と思うのですが。


義兄の連絡しても揉めるでしょうし、墓参りに行けば、主さんと同じで
事情はお寺で聞けるわけですから。

何の問題も無いと思いますよ。


放棄されて、撤去されて捨てられるお墓も多いので、ちゃんとしていると思います。

8レス目(9レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧