注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

親の正しい対応は?

No.3 21/05/10 00:00
匿名さん3
あ+あ-

AかBかはお子さんが決めることだと思う。

親が出来るのはまず傾聴で、あとは見守りと協力だと思う。

私でしたら、何があったのかよく話を聞いて、状況を理解し、お子さんには自分のことを心配し、理解してくれようとしている人が居ること、ひとりではないことを忘れないでいてほしいと伝えます。
そして、お子さん自身がAかBどちらを選択しても、見守っているし、困った時は協力することを伝えて、お子さんに自分で考えてもらう方が良いと思う。

どちらを選択しても、先のことは分からないから、自分で選択することが大事だし、自分に責任持つからこそ大人になれるんだと思います。

3レス目(5レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧