注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
彼氏が私の家ばかりに来る。
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

銀座で飲む前に家庭内感染の対策して

No.5 21/01/27 19:27
匿名さん5
あ+あ-

医療崩壊、病床数が逼迫してるといいながら、石原伸晃は過去に不整脈があったとかそんな理由で無症状でもあっさり病院に入院できた。なお受け入れた病院はもうコロナ患者は受け入れられまへんとヌカしてた東京医科歯科大学。
つまりは自民党(銀座のは公明党も含まれてたから与党か?)や上級国民はすぐ検査できるし、則入院して無症状でも手厚い医療を受けられるってことでしょ。これじゃ危機感なく銀座で飲めるのも頷けるよ。なお立憲の羽田さんは検査受けられずに亡くなってるので政治家全員がその特権を持ってる訳ではない模様。

一般の下層国民なんて検査はなかなか受けられないわ、高齢で持病あっても入院できないわ、自宅で死んだら仕方ないねだわなんだから、議員もやってるからと会食なんかしたら死にゆくようやもの。上級国民様と下々の下層国民は違うと認識しないとだめだよ。

5レス目(8レス中)
このスレに返信する

コロナ関連総合掲示板のスレ一覧

新型コロナウイルスの影響に関する様々な相談、質問、不満、不安など、こちらで解決しませんか?

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧