注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

その場に居ない人を引き合いに出す人って悪意?

レス9  HIT数 507 あ+ あ-

社会人さん
21/01/23 14:12(最終更新日時)

はじめまして、やちのと申します。
スレを開いてくださりありがとうございます。

職場がリフォームされることになりました。
そこで上司から「あなたリフォームに何か希望ある?」と話しかけられたので、特に希望はないと答えました。
すると上司から、Aさん(隣の部署の年上女性社員)が「私は特にないですが、やちのさんはこだわりが強いからどうかしら?」と言っていたから、君にも意見を聞いたんだよ、と言われました。

そのAさんの方がよっぽど日頃から、陰で色々口うるさいことを言っています。
上司の前で従順そうにして、その場に居ない私を引き合いに出す必要がどこにあるのだ?と呆れてしまいました。

普段から部署が違うのに仕事を押し付けられたりしても、黙って引き受けているのにとんだ恩仇だなと思いました。
こういう方って、何か悪意があるのでしょうか。

No.3220834 21/01/21 21:43(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧