注目の話題
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
30代。自分の老いを受け入れられない。
フリーターについて

ママになった友達との付き合い方

レス10  HIT数 657 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 30代 ♀ )
20/09/08 20:47(最終更新日時)

0歳同い年の子を持つ友達がいます。
彼女は学生時代の頃から、自分が一番でなければ気が済まないところがあるタイプで....私のほうが先に妊娠したことも、当時とても気にしていました。

私の子供が少し早く生まれたので出来るようになるのは、少しはやいのですが、そのことをとても気にしています。
時々、連絡が来ると、自分の子は周りに比べて成長が早い、もうここまでできるようになって困る!といったような内容の文章や写真が送られ、自分の子が成長早いアピール?をされます。

私としてはせっかく同い年の子をもつ親なのだから普通に子育てについて悩みを共有したり、励まし合ったりしたいと思っているのに、そのような感じで連絡がくると、複雑というか、苛立ってしまいそうになります。

受け流すのが、1番なのだと思うのですが自分もはじめての子育て真っ最中。なかなか心に余裕をもてず、少し気にしてしまいます。どうしたらよいでしょう。

No.3138224 20/09/07 20:34(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧