注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

長々とメールやLINEを送ってくる人

レス9  HIT数 512 あ+ あ-

相談したいさん
20/06/27 18:12(最終更新日時)

聞いてもいないことをベラベラLINEやメールで送ってくる人って何がしたいんだろう。どういう心理状態なんだろうっていつも思います。
身内と親戚にいるんです。
聞いてもいないことを長々とLINEやメールで、いかにも自分が上な感じで送ってきます。

自慢したいことがあれば特に送ってきます。幸せアピールのように

褒められたいのか、認められたいのか、他人にこう言われただとか、こんなことを出来るのは私くらいみたいに言ってきます。

めんどくさいんで「すごい」「さすが」とは送りますが、頭ん中では「もっとすごい人いるわ」と思ってます。

だから付き合いにくくて、正直めんどくさいです。

私としては、メールも簡単な感じでラフに送りあう感じがいいんですけど

仕事のこととか、分野が違うから、あまり興味無くて、ベラベラ凄さアピールされても勝手にどうぞっていう感じなんです。

私に勝ちたいんですかね。なんかふしぶしに私に勝ちたいような、認められたいような感じを感じるんですが、私もすごいすごいって言ってるんですが
それでは足りないんですかね。

分野が違う仕事してるから、正直専門的な話しをされても、いまいちピンと来ないし、言われたこともみんなが知っている内容だから、あまり凄さが伝わらないんですよね。

時々、病気かなって思うときもあります。

私も上から来られると正直イラッとしてしまって、自分も小さいなと感じてしまいます。

長々とメールする人ってどういう心理状態なんだろうと思います。
正直、忙しくて読めないから当たり障りの無いことを送るとしつこく感想を求められたり、反応を求められると疲れます。

No.3089687 20/06/27 15:37(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧