注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ

コロナをばらまいた中国の対応

No.96 20/05/02 05:23
通りすがりさん61 ( ♂ )
あ+あ-

≫92

余談かもしれませんが、私は横浜在住です。

30年ばかり前、横浜ランドマークタワーの建築を目の当たりにした記憶があります。

強硬な重量鉄骨を巨大なクレーンで吊り上げて組み立てていました。

もし仮にランドマークタワーに航空機が衝突したら?

航空機はジュラルミンによる軽量設計です。

航空機は木っ端微塵になる傍ら、ランドマークタワーは、ほぼ原型を留めるのではないでしょうか?

9、11事件の映像を観た際「アメリカの高層ビルってモロいなぁ」と思ったのが正直なところです。

ただアメリカのビルは、老朽化して取り壊す際のことを考えて、予め取り壊しやすい構造設計にしてあるとも聞きます。

何でも新築時に、老朽化後の取り壊し用の爆薬まで、予め仕組んであるのだとか?

そしてビル全体の設計も、敢えて崩れ落ちやすく作ってあるのだとか?

この辺り、日米では高層ビルの建築事情が異なるのかもしれませんが、少なくとも日本の高層ビルは仮に航空機が衝突しても、9、11事件のような崩れ落ち方は、あり得ないのではないでしょうか?





96レス目(99レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧