注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

洗濯機の水量について

レス8  HIT数 612 あ+ あ-

教えたがりさん
20/03/05 13:27(最終更新日時)

母が洗濯をする時なぜかわざわざ水量を最大にします。最大にすると自動計測の1.5~2倍の水量になります。

なぜか聞いたら「こっちの方が汚れ落ちが良い」と言います。

しかし、私が水量を変えずに洗濯をしても誰も何も言わないし、気づきません。
そもそもこの時期は汚れが酷い物はないし、汚れが酷い物は予洗いすれば良いと思います。

気づかない程度の汚れ落ちなら電気、水道代が余計にかかるし、環境にも良くないからやめて欲しいのですが、なんと説得すれば良いでしょうか?

また、母が言うように本当に汚れ落ちは良くなるんでしょうか?

No.3014569 20/03/03 09:47(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧