注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

親が子を産む。社会の仕組み。

No.83 19/11/23 17:42
匿名さん
あ+あ-

≫81

子どもを育てるのに時間やお金が掛かるし、子どもはこのご時世、親の老後の面倒まで見てくれないのです。子どもは子どもで自分の生活や自分の生活費でいっぱいいっぱいです。核家族化が進んでいるのも、親より自分の生活。と考える子どもたちが多い証拠です。
結果、子どもに時間やお金を費やしていない子なしの方が、お金も時間も自分の為に貯められるから子ありよりプラスではないかと言う話です。
老後の面倒みてくれないのは子ありも子なしも一緒だから、子どもにお金を費やして居ない、子なしの方が老後の貯蓄も安定しており、老後も安心だと言えるのでは、という話です。

83レス目(193レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧