注目の話題
離婚後の手当について教えてください
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?

旦那の金の使い方おかしくないですか?

レス45  HIT数 2275 あ+ あ-

離婚検討中
19/10/15 02:56(最終更新日時)

旦那のお金の使い方について質問です。


旦那の給料はおよそ手取り30万程で、お金の管理は旦那がしています。

私は育児中(子供1歳)で今は専業主婦なので、その30万から6万生活費として渡され、その内訳は家族3人分の食費、日用品、交通費、子供のオムツや服などの子供関連、お小遣いです。


6万ではちょっときついといったような話は前から旦那にしていましたが、支払いなどがたくさんあって今の給料ではこれ以上は無理と言われたのでずっと6万で暮らしてきました。


実際にガス水道などがしょっちゅう止められていて、毎月のようにお金がないない騒いでいたので仕方ないかなと思い今までは我慢していたのですが


たまたまテーブルに置いてあったコンビニのレシート3枚(最近のやつ)を見てみたら

一回のコンビニで買うご飯代が1000円を越えていました。(タバコも毎日か2日に1回ペースで買っているのですが、これはタバコ代抜きの金額です)
明細を見たらおにぎり3個、パン1個、からあげ君1個、ジュース2本、タバコ1箱といったような内容でした。


夜ご飯は私が作っているので基本何も買っていないようですがたまに買って食べる時があってそんな時は昼夜合わせて2000円越えています。


だけど何ヶ月か前に旦那に節約してる?と聞いた時は「最近は食べる量もタバコの量も減らしている。それでもお金が足らなくて大変なんだ」とグチグチ言われました。


正直これで節約?と思いました。

お弁当を作るという手も考えましたが、子供が手がかかる上に今の生活費ではきついので作っていません。


金遣いが荒いぐらいだったらまだ許せるのですが、お金が足らなくなる理由を聞くと絶対に「〇〇(私)が毎月のようにどこかにお出かけしたいとか言い出すからそれのせいでお金がなくなるんだ!」と言われますが


毎月行きたいと言った覚えもないし、お出かけしても2、3ヶ月に一回とかです。(記念日や誕生日にどこかしらに行きます)


そもそもそれを行く前じゃなくて行った後に文句を言ってくる所にイライラしてしまうのですが、この私の感覚はおかしいですか?


コンビニで一回のご飯代1000円以上使うのってよくある話ですか?

ただの愚痴になってしまい申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.2925325 19/09/29 10:16(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧